2021/07/30

初心者でも始めやすい副業はどういったものでしょうか?

女性20代 あきさん 20代/女性 解決済み

正社員で毎月の給与収入があり、
資産運用で株式とつみたてNISAを行なっております。
現在、副業始めたいと思っておりますが初心者でも始めやすいものはどういったものになるのでしょうか。
スキルがないため何から手をつけたら良いか悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

齋藤 岳志 サイトウ タケシ
分野 副業
40代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/02

あきさん、はじめまして。
ご相談内容、拝読させていただきました。

正社員で給与収入を得ながら、すでに
株式投資とつみたてNISAを始められているのは、
すごく良いことだと感じます。
ぜひ、やめずに長期継続して下さい。応援しています。

現状にプラスして、副業を始められたいとのこと。
すごく前向きなお気持ちで良いなと感じました。

最初に考えて頂きたいのは、
「なにを目的に、副業を行うのか」
かな、と感じました。

収入を増やしたいという想いはあるとは思うのですが、
「給与を得ている本業との相乗効果がある」
「将来的に、会社勤めを辞めて、独立したい想いがある」
など、副業を始める目標を、あきさん自身の中で、
はっきりさせておかれると、より継続して取り組みやすくなる
のではないか、と私は感じます。

それを踏まえて、副業を選ぶ際ですが、
スキルがない、という点にお悩みとのこと。

であれば、「あきさんご自身が、夢中になって取り組めそうなこと」
「あきさん自身が、楽しい、好きだと感じること」
という視点で、副業は考えられるのが良いかと感じます。

楽しくて好きなこと、それを副業にしたいという想いが重なれば、
スキルの習得などは、あとから学びながらついてくるものだと
私は感じます。

なので、副業選びは、自分がわがままだと感じるくらいで
良いと思うので、好きと楽しい、にこだわって、選んでみられて
下さい。

また、最初は、在庫をたくさん抱えたり、費用をかけるような
ことはせずに、小さくはじめることができるような内容の
お仕事を副業に選ばれることが、良いかもしれないな、とも
私は感じます。

以上、少しでもご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/05/24

育児とパートを両立しながらさらに収入を増やすには

私の旦那は稼ぎが少ないため私も仕事をしています。まだ、子供が生まれたばかりなので正社員としては働けていませんがパートで働いています。しかし、パートと旦那の稼ぎでは生活が正直苦しい状況です。資格も持っていないので大した仕事が出来ません。どの資格を取れば高いお仕事をもらえるのかまた、副業も考えていますが時間が空いている時にできる副業や仕事とプライベートをうまく両立し稼げるようになりたいので、まずどこから変えていけば稼げるようになりますか?また、世帯年収が400万で子どもが1人いる家庭で月にどのくらいの金額を貯めることがベストなのかをできればたくさんのアドバイスを貰いたいです。また、これからのコロナと戦っていく社会でどの職業が需要があるのかどの職業が衰退していってしまうのかもわかるのであれば教えて欲しいです。

女性20代後半 hrhtshigotoさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

どのような副業であればバレないか

会社員をしています。今回の新型コロナウイルスの流行により、私が勤めている会社でも人員削減などの話が上がってくるようになりました。そんな中、どのようにしたら自分の身を守ることができるのか不安に感じるようになってしまいました。雇用が保障されない現代で、自分が生きていくための一つの手段としては副業があると思います。しかし、このような状況下でも私が勤めている会社では副業が許されていません。しかし、正社員としての収入の他に、もう一つ稼ぎどころがないと、これから先はやっていけないような気がします。インターネットの情報で、副業はかんたんにバレてしまう、と言った記事をいくつも見るので、どうしても副業にチャレンジする勇気が出ません。

男性30代前半 Haru715さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

どのような副業をすべきか悩んでいます

現在、家業の農業を継ぐべく農家見習いとして実家で働いています。4歳と1歳の子どもがおり、本業である農業の収入だけでは生活が心もとないため、農閑期の間に違う仕事をしたいと考えていますが、なかなか適当な仕事が見つかりません。本業は体力勝負の仕事であるため、力仕事でも問題はないと考えており、また、かつては会社員として事務方の仕事をしていたため、ワード・エクセルは問題なく扱えるので、事務系の仕事でも苦にはならないと考えています。ただし、妻への負担や子どもたちとのふれあいを考えると、平日の日中に働き、土日は休めるような仕事が望ましいです。どのような仕事をすべきか、またどのような探したをすべきか、アドバイスを頂けますと幸いです。

男性40代前半 miduki_yさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/07/06

副業のスキルってどこで培えばいいのか

空いた時間で少しでも稼いで自由なお金を作りたいので、本業とは別に何か副業を始めてみたいなと思っていますが、思うように稼げる気がしません。ライターとして働こうとしても、やはりスキルに自信がなく思うようにできません。スキルアップするにはやはり講習などを受けるべきでしょうか?他にも副業で稼ぎやすい種類があればアドバイスが欲しいなと思います。

女性30代前半 chobuさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答
2021/09/10

副業禁止の会社

現在会社員なのですが、勤めている会社が副業禁止の会社になっており副業ができない状況です。一度相談はしてみたのですが、会社の規定上難しいとのことでしたので諦めてます。が、将来的な資産形成を考えると今のうちになるべくお金を稼いでおきたいのと、副業によって別のスキルを身につけることで本業にもプラスの影響があるのではないかと思っております。今の会社は悪い会社ではないので転職は考えておりません。そこで相談なのですが、会社にバレずに副業する方法はありませんでしょうか?一定金額以下の収入であれば特に問題ないのかなと思っておりますが、本業と同程度水準まで稼いだ場合に会社にバレない方法があればぜひ教えていただきたいです。

男性30代前半 tomotomoさん 30代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答