資産運用に関する資産運用方法と税金対策

男性20代 rikimu1284さん 20代/男性 解決済み

俗に言う資産家等の人間たちの資産の運用にかかわることがら、企業や業種などについてをその成功例に関する具体的な流れ、株式投資やFXで生計を立てている人々・トレーダーのなかで、自身で財産・給与を管理していて成功している人の資産の運用方法、くわえて実施している税金対策や具体的な税金の内容について知りたい。前者は世の中でよく知られている華々しく面白味のある成功話ではなく、実直で計算された上での成功を収めた資産運用の具体的な内容を知りたい。後者は株式について興味をもっていても、いざ実際の金銭が発生しないと考えるのが難しいため、また考えていることが十分であるか無いかの区別がつきにくいため、実例を交えた話が聞きたい。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
60代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/03

ご質問いただき、ありがとうございます。
私の周りでは、株式運用だけで成功している人はいません。株式に加え、さまざまな運用をして利益を得ている人がほとんどです。
多くの人は、自分の事業を1つ定め、それに集中して財産を築きます。例としては、海外の不動産に投資をして、3年で1億円相当の金融資産を作った人がいます。この方は、東南アジアのコンドミニアムに投資し、プレビルドの段階で購入後、完成直後に売却して100%の利益を得ることを数回繰り返して金融資産を作りました。
その後、高配当を見込める株式を購入して、その配当でかなりの利益を得ているようです。
別の方は、日本国内で不動産投資をして、10年程度で5千万円の金融資産を作った後、海外の高利回りの銀行口座・アメリカの株式の購入などで、預金利息や株式配当で利益を得ています。
税金の対策は、お二方とも会社を設立して会社の投資にしていることです。損失が出た際の繰越期間を考えると、個人より法人の方が結果的に有用だとおっしゃってます。損失の繰越期間は、個人だと3年・法人だと9年です。
ただし、株式だけで運用するならば、個人で「源泉ありの特定口座」を作ってこの口座で運用すると、ほぼ20%の税率で事足りるので、その方がいいでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

仮想通貨投資の利益と税金の考え方

仮想通貨について良く分からない点が多く、まだ良く分かっていない状況です。・仮想通貨で仮想通貨を取引した際の利益(現金化していない状態)はどう扱うのか。・現金化していない仮想通貨で商品を購入した際の扱い方(確定申告など)・高頻度取引による申告の仕方等。

男性40代前半 negitokumoriさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

1ヵ月に1万円以上稼ぐなら 金投資などどれがいい?

新型コロナの影響で収入が減っていて困っています。この先も、再び新型コロナの再拡大がありそうですので、不透明な状況が続くと思われます。そのために投資などもやってみたいですが、1ヵ月に1万円以上稼ぐなら 金投資などどれがいいでしょうか?最近は小学生も株式投資をやっているとテレビで見ました。今はある程度の資金や上限などはなくて、何円からでも投資することができるのでしょうか?条件は1ヵ月に1万円稼ぎたいです。1万円が無理でも5000円の利益は得たいと思います。無理でしょうか?以前はある程度の資金が必要なため口座開設で終わってました。そのために必要なお金はいくらになるのでしょうか?よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

FXの投資は初心者は危険なのですか?

投資の方法として、FXにとても興味があります。外国為替の相場の変動によって、売買をすることでシンプルに儲けが出せると理解しているのですが実際のところはどうなのでしょうか。全くFXについての知識はありませんが、知人でやっている人もいて、とにかく簡単だという印象があります。私のような、ど初心者がいきなりFXをやったとしても、もうけを出すことが可能なのでしょうか。それとも、FXは初心者にはハイリスクの投資となるのでしょうか。知人からは、FXの良い話しか聞いていません。特に夫はFX投資に乗り気ですが、私は不安が大きいのです。FXの落とし穴などありましたら是非教えていただきたいです。素人がFXを始める際の注意点などもありましたらアドバイスをお願いします。

女性50代前半 nyantakunさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ビットコインを始めるのに今からで遅くないか。

元本保証型で出来る投資はあるかどうか。株式投資でかはり損している為、結局資産を無駄にしているのことが多々あります。また親が高齢で政府が言う2000万以上の貯蓄がなく、高齢者になってからの資産運用に不安を感じています。周りは保険に入るといいと言う人もいますが肝心の保険会社が潰れてしまっては意味がないとは思います。また銀行口座についてですが銀行が潰れた場合1000万までは保証されるということで1000万を超えた場合は別の銀行に預けたりなどしております。メガバンクは全て口座がありますが、これから銀行口座を開設するとしたら、どこがおすすめでしょうか。まわりがビットコインがすごく上がっているとのことで買いたい気持ちはありますが今後10倍になるかもしれないし、半値になるかもしれないとのことでそんなリスクのある投資を今からでもやるべきなんでしょうか。

女性50代前半 morita0912さん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

先物取引は儲かると聞きましたが本当ですか

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。妻と資産運用の話をしていたときに、妻から「株式投資よりも先物取引のほうが儲かるらしいわよ。株式投資の信用取引は現金の3倍までしか投資できないけど、先物取引なら口座に現金を入れておくと現金の25倍まで投資できるらしいわよ」と言われました。つまり口座に100万円入れておくと、株式投資の信用取引であれば約300万円分しか買えませんが、先物取引であれば2500万円分も購入可能ということです。これは本当のことなのでしょうか。また、先物取引を始めるにあたって、知っておくべきリスクはないのでしょうか。インターネット上で先物取引という言葉で検索すると「先物で借金抱えた」などという物騒な言葉を目にします。リスクがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答