安定した会社勤めをしたいが、条件の合う会社があるかが心配

女性30代 s06jacky21さん 30代/女性 解決済み

現在、保育園に通っている一歳の男の子を育てながら実家でシングルマザーをしています。また、第二子を妊娠中で妊娠後期なのですが金銭面の理由から、産休中も出産したあともすぐにでも仕事をしたいと考えています。ただ、条件の合う仕事が見つかるのかがとても不安で悩んでいます。金銭面の他にも保育園の継続の問題等もあります。ただ、妊娠後期は体調の変化があるため、産休中は在宅で自分のペースで仕事が出来るもの、出産後は安定した会社勤めをしたいと考えています。今の時代、派遣や契約社員でも有給が取りやすくなっているので、正社員にこだわりはありませんが、とにかく精神的に安心するためにも仕事がしたいと考えていますが、すぐ見つかるかが心配です。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/05/04

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、「今すぐ仕事を探してみる」ことがおすすめです。というのも、最近では直接の仕事はおろか、仕事探しや就職活動さえも在宅でできるところが増えています。妊娠を控えた状態での就職は厳しいかもしれませんが、フリーランスという形でなら、すぐに在宅で仕事を見つけて働くことも可能です。そして出産後は、フリーランスとして働きながら改めて在宅のまま就活に取り組むことが一つの筋道といえます。すぐに仕事が見つかるかは未知数ですが、少なくとも就職は「若いほど有利」です。仕事を探すだけでも何もしないよりは安心できますから、ぜひ可能な範囲で動き始めましょう。

少し別角度で、お伝えします。まずお子様の教育費ですが、これは22年総額で1400万円ほど必要です。出産直後から平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど、2人分で月10万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。これを仮に60歳までの約30年で準備するとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。一般論でいえば、単身で月21万円を貯金するのは極めて厳しく、派遣や契約社員ならほぼムリです。相応にご両親の支援もあるでしょうが、なるべく正社員での就職を目指しましょう。

少し補足させて頂きます。上記のフリーランスという働き方を、就職後は「副業」として続けるのも一つの手です。より収入が増えますし、突き詰めて独立に繋がることもあります。さらに失業への保険にも定年後の仕事としても有効です。また、老後資金への備えとして「資産運用」に取り組むのもおすすめします。リスクはありますが仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算です。いずれにしても、今や子供2人を育てるのは共働きの既婚者でも簡単ではありません。単身なら夫婦2人分を上回る努力が必要ですが、ぜひ子供の為にも今のうちからがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後のキャリアアップ

31歳 女性 正社員 事務職 手取23万円、ボーナス20万円程度。 長い転職期間を経て、無事正社員として雇用されましたが、今後のキャリアアップについて悩んでいます。現在行っている仕事は、請求書作成・配車・領収書作成など、本当に『昭和の事務員さん』の様なお仕事。営業職と兼務している方もいますが、その方々はネイティブレベルで中国語・英語・韓国語ができる方々のみで、今後、自分が会社の中でどのようにキャリア形成をしていけばいいかなやんでいます。輸出にかかわる部門にいるので『貿易実務検定』などの資格について勉強をするべきか、小さな会社なのでまだまだ人事部門のフォローが弱い分『社労士』関係の勉強をすべきか、外国人の社員が多いので『司法書士』の勉強をしようか、などで悩んでいます。やればやるだけ給与が上がる会社と聞いているので、今後頑張っていきたいです。

女性30代前半 Yokko3さん 30代前半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答

モチベーションをどう保ちますか?

仕事のモチベーションどうやって保ってますか?アラフォー会社員で、勤続10年目です。仕事が嫌いで仕方ありません。惰性で機械的に会社に行くだけ、行ったら仕事があるからやるだけといった感じです。同僚との付き合いも面倒で、後輩が来ても全然可愛いくないので面倒、 他にも先輩を立てたり、上司が調子の良いことを言って励ましてきても、そうであれば動くと思ってるのだと冷めた目で見てしまいます。仕事だけ適当にやって、時間が来たら家に帰りたいのが本音です。仕事が嫌なら辞めれば良いのではというのが究極のところですが、生活があるのでなかなかそうもいきません。成績はそこそこ上げていますが、それ以上にしようと思いませんし、会社からは目指すように言われますが昇格は絶対したくないです。会社勤めが長くなり、新鮮さがないのかとも思いますが、長く勤めている方々はどのようにモチベーションを保っていますか?

女性40代前半 kurumazuki1003さん 40代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

年齢を考えると転職すべきかわかりません

介護系の会社に勤めています。以前働いていた施設では夜勤が多く、身体的に限界だったので、知人の勧めで今の会社に入りました。人間関係はとてもよく、パソコンが使える社員が少ないことから、現場ではなく事務方に配属してもらえて、体はとても楽になりました。ただ、会社自体は典型的な昭和の体質で、やる必要のない全体会議を休日を潰して開いたり(当然手当は出ません)、狭い事務室でも重役たちは平気でタバコを吸ったりと、男性優位のやり方が染みついています。施設やパソコンの不具合も工務店には頼まず若手を休日に駆り出して直させたりするため、能力があって目端のきく社員はすぐに逃げてしまい、残るのは上の言いなりになるしか能のない、言い換えれば仕事ができない男性社員だけ。当然福利厚生はメチャクチャで、昇給もなければボーナスや有休もまともにもらえません。貴重な人材扱いされるのはうれしいのですが、教育体制やマニュアルが全くないため人材が育たず、できる人が一人でも休めば仕事が回らないのが現状です。どうせならMOSの資格を取って転職しようか…とも思いますが、40代では同じような事務の仕事につけるか自信がありません。おとなしく仕事さえしていれば害はない会社なのですが、どう考えても先はないので、どうすべきか悩んでいます。ぜひアドバイスをお願いいたします。

女性40代後半 asyura0630さん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事中の暇な時間

仕事中に暇な時間が多く、どのように過ごしたらよいのか困っています。パートの立場なので自分ひとりで動かしていく仕事は多くなく、正規職員のかたの持っている仕事をお手伝いする立場なのですが、指示が無いときは特にやることもなく困っています。今まで複数回転職しましたが、毎回そうです。正規職員に、なにかあればやりますとアピールはしているものの、もらえる仕事は少ないです。いるだけでお給料がもらえるに越したことはないですが、ここにいる意味が無いと思えやりがいがないのはもちろん、堂々とスマートフォンを触ったりなど暇つぶしをすることもできず時間の経過も遅く感じられ、つらいです。アメリカなどのバイトやパート職員は暇な時間平気でスマートフォンを触ったりお菓子を食べたりと自由で、そういう雰囲気であれば良いのですが。。。

女性30代前半 kobaminnさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

将来性に不安を感じ、転職するか悩んでいます。

29歳、既婚の会社員です。今現在、転職に関して悩んでいるのでご相談させていただきます。今年、コロナ禍の中で業績が大きく下がる会社を目の当たりにし、これまで深く考えたことのなかった自身の勤める会社についても真剣に考えるようになりました。私の会社はコロナ禍の中で給与に影響を及ぼすほどではありませんが、業績悪化しています。加えて、労働集約型の企業であることから、AI技術の発展に伴い、最先端技術に取って代わられる仕事なのではないかと不安を持ち始めました。また、同一労働同一賃金・最低賃金の上昇(目標平均1,000円)など近年の法改正の影響を大きく受ける業種でもあるので、企業の将来はどう甘く見積もっても楽観的でいられるようなものではないと考えております。ただ、今現在転職を考えてもコロナの影響が大きく、通常よりも求人もかなり厳しいものになっているとの話を聞きました。すぐにとは行かずとも、会社の将来性を考えて転職を考えておくべきなのでしょうか?それとも、それらの将来的な予想に過ぎない私見で転職を考えるのは早計でしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。

男性30代前半 akaimosrite13さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答