2021/03/09

子供の保険加入時期や自分自身の保険見直しについて

男性30代 gakus.roadさん 30代/男性 解決済み

保険全般の悩みですが、主に子どもの保険加入時期や自分自身の保険見直しについての悩みです。最近子どもが産まれたばかりで、生命保険の介入時期について悩んでおります。私自身以前保険会社に勤務していたことがあり、年齢が若ければ若いほど、保険に加入した際の障害払い込み額が少なくなることを知っており、子どもを0歳から終身ベースの医療とがん特約で保険加入を検討しています。払い方は60歳か65歳払い済みで考えていますが、これで良いのだろうか?新しい保険商品が日々出る中で本当にこのような考え方で良いのか?という部分に悩んでおります。子どもの保険の他に、自分自身も払い済みの生命保険へ介入しており、このまま継続したいと考えております。このような考え方は正しいのかどうか聞いてみたいです。よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 保険全般
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

質問者様は保険会社に勤務されていたということもあって、お詳しいですね。
まずお子様の保険ですが、仰る通り終身型の保険であれば一生涯に払う保険金額は加入年齢が0歳でも40歳でも、平均年齢まで生きた場合にはそれほど変わらないし、場合によっては前者のほうが安くなることもあります。これから人生百年時代と言われており、寿命が伸びると若い時に入るメリットは更に大きくなります。
また、お子さんがまだ小さいようでしたら、一生払い続けるタイプと払い済みタイプでそれほど差も無いので払い済みにするメリットは大きいです。
ただ、医療保険については、中学生までは医療費無料にしている自治体もありますので、それを加味して加入時期を決めるのも手です。一方、がん保険については、数は多くないものの子どもが罹患する小児がんは治療期間が長期にわたり、また東京や大阪でないと治療できないケースもありますので、健康保険制度だけでは不十分です。若いうちなら保険料も安いので、是非入っておきたいところです。
医療費が年々増大し医療技術も進歩していますので、この20年の間で医療保険の保障内容も変わってきていますが、医療保険の保障の基本である入院と手術が無くなるわけではないので、今入っておくのが間違いということは無いと思います。後でまた必要な保障があればその分だけ足せば良いのです。日本に保険会社は50社ほどありますので自分が望む保障を提供する会社が無いということはありません。
同様に、質問者様も過去に入った払済型の終身医療保険を解約するのはもったいないです。今入りなおすと保険料は高くなり、せっかく払い続けてきた保険料が無駄になります。足りない保障があると思われるのでしたら、その分だけを足す方向で考えたほうがいいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険で気になる内容について

私が、今掛けている保険について気になっている点につきましては、実際に障害を負った際にどこまで補償して頂けるかと言う点で、どの程度まで保険が適用されるのか?と言う点について非常に気になっております。実際に、前に所属しておりました組織で、よく職員の怪我がある組織であったのですが、その時に、職員が加入しておりました傷害保険でも、実際には軽い怪我や病気では、障害保険が適用されないと言うケースがありましたので、そのような点で今加入している保険については、本当に、保険が適用されるのか?と言う点で非常に気になっております。そのような点で、保険が実際に適用されるケースと言うのをお伺いしたいなと思っております。

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/05/11

夫がお金のことに無関心

昨年入籍しました。私の方は独身時代から保険(生命保険・個人年金など)に入っており、今後出産等もあるかと思い、再度見直しをしたところです。しかし、夫の方はあまり保険に興味がないのか、平日・土日ともに時間に余裕がないというのも理由に当たると思いますが、なかなか自分の保険を見直してくれません。がん保険に入っているということは知っていますが、詳細は本人しか知りません。私としては何かあってからでは遅いので短時間でも見直しが出来たらうれしいです。また、加入後の書類の管理であったり、実際の保険金申請時に困ることがないような工夫についても教えていただけるとありがたいです。また、車も所有しているので自動車保険についてもまとめて教えてもらえたら楽だと感じます。資産がたくさんあるわけではないですが、お互いの考え方を尊重しながら、的確にアドバイスいただける方の助言が頂ける機会をなんとかつくっていかないといけないと一人思いあぐねています。

その他30代前半 simanoonさん 30代前半/その他 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/06/25

本当に必要な保険は何?

保険はいろいろありますが、あれもこれもと保険に入ってしまうと保険貧乏になってしまわないかと最近悩んでいます。現在、生命保険・がん保険・火災保険・自動車保険・学資保険とかなりの数、入っています。日本では公的保険が充実しているので民間の医療保険には基本入らなくていいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?また貯金があれば、無理に保険に入らないほうが良いとも聞きます。現役時代の生活の発想を切り替え、無駄を無くすこと、特に大きな無駄は保険ですから、本当に必要な保険以外は見直すべきなのでしょうか。本当に必要な保険は①自動車保険②火災保険③定期生命保険ともいわれていますこれは正しいのでしょうか?もし保険見直しで浮いたお金はどのように増やすべきかも知りたいです?いままでは貯金しかして来なかったので今の時代のおすすめ資産運用方法についてアドバイス頂けると幸いです。・資産運用についてどこで始めればいいの?代表的な金融商品は? NISAってどういう制度?儲かると税金はどのくらいかかる?投資はいつでもやめられる?上記のような疑問についても分かりやすく解説いただけると嬉しいです。

男性50代前半 たかちゃんさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/15

そもそも根本的に何が必要か。

・年収(約300万円)・ご自身の年齢(48才 派遣社員)・お子さんの年齢(24才と19才)現在は医療保険のみ加入しております。娘たちも経済的には私に依存はしていないので、自分の事のみ補償ができていればいいと思い、あまり保険に興味がないまま過ごしてまいりました。しかしながら、年齢的にも体の不調が増え、このままで大丈夫なのかと不安になることが増えました。今はまだ職にも就いておりますが、そうそう余裕のある生活でもありませんので、保険加入で生活がひっ迫するのも避けたいと思っております。必要最低限の保障と今後必要になってくる保険の種類、それに伴う保険料負担の目安が分かりましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

女性50代前半 rion1214さん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

養老保険はお得なのでしょうか?

掛け捨てと投資や貯蓄を組み合わせた養老保険のようなものがありますが、実際にどちらの方がお得なのでしょうか?インターネットで調べていても、各々を推奨した記事を見かけたりします。保険代理店の方等はどちらかというと養老保険を推してくる印象です。それぞれメリット、デメリットはあるのだろうと思うのですが、一般的にと言いますか、平均的に考えた場合にどちらが得なのかという答えが見つからないので教えて欲しいです。また、掛け捨てでも終身と一定の年齢を決めるのとでどちらが良いのかも知りたいです。保険代理店の方は、どうしても自分たちが売りたいところを良く伝えてくるイメージがありますので、本音の部分が見えないです。客観的にプロの方がどういう見解をお持ちなのかを教えて頂けたらありがたいなと思おいます。

男性40代前半 ogura-naoyaさん 40代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答