転職か副業か迷っています。

男性40代 yu-ta_613さん 40代/男性 解決済み

若い時からフリーランスで仕事をし、結婚、子供(1人)が生まれたのをきっかけに田舎に引っ越して今の仕事に転職しました。

以前より時間的に余裕ができ、やりがいもある仕事なのですが、給与が安く妻も働いて年収が300万以下で昇給はありません。

現在、子供が小学5年生の男子で今後の学費等を考えると、貯蓄はしているものの大学進学は難しいと思っています。また、今後は両親の介護などでどのような状況になっていくかも不安です。

今の仕事は気に入っているので辞めたくはないのですが、かつての技術を生かして副業を始めるか、それとも年収を増やすために転職を選ぶか迷っています。

良いアドバイスがあればお伺いしたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/05/03

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、中学から大卒までの総額平均で1150万円、高卒でも450万円ほど必要です。それぞれ11年、7年で平均的に準備するとすれば一年あたり約105万円、約64万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に60歳時点で倍の4000万円程度が必要です。仮に15年で準備するとすれば、一年あたり約267万円ほど貯金が必要になります。さらに、ご両親の介護に関する備えも相応に必要です。まずは基本として、このような先々のお金をしっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。一応の結論からいえば、副業か転職ならどちらかではなく「両方」すべきです。つまり転職しつつ、副業もすることをおすすめします。上記の今後のお金を考えれば、大幅に足りない可能性が高いですからね。ならばひとまず、限界まで収入を上げる努力が必要です。…ただ、年齢的にすでに転職が厳しい可能性も低くありません。その場合は、あなた様の実力によっては「フリーランスに戻る」ことも一つの選択肢です。ちなみにフリーランスなら定年がありませんから、老後資金準備が不十分な場合の備えにも繋がります。ぜひ先々を見据えて、賢明な判断をしていきましょう。

少し補足させて頂きます。大学進学が難しいのはやむなしですが、企業の多くは未だに大卒を基本として採用している傾向です。少なくとも高卒でも良いとは言い難いので、なるべく上記の年収アップとともに、専門学校への進学や教育ローンなどの活用も視野に入れておいたほうが良いかもしれません。また老後資金対策として、老後も働くとともに「資産運用」に取り組むのも一つの手段です。リスクはありますが、仮に5%運用を狙いつつ70歳時に3000万円を準備する考えなら、一年あたり約63万円、月5万円ほどで達成できる計算になります。ぜひ改めてライフプランを意識して、計画的な行動を心がけていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

高齢での身で果たして就業(仕事)が出来るのか、

永らく勤めてた会社を65歳で定年退職になり、5年間の再雇用制度を利用して更に5年間就業して、70歳になって本格的に会社と縁切りの定年退職になりました。 それから数年経ちましたが、当初はなにか趣味でも造って気楽に過ごそうかとも思ったのですが、イザ、趣味のものというのは正直そう簡単には作れませんでした。かといって体調のほうは極めて健康的だし。まだまだ働く気力はあるのです。 体が動くうちには社会や福祉の活動をしようかな、とも思ったのですがやはり分きりがつかず今に至っています。 其処で高齢のみで、どうせなら改めて給与が支給される仕事を探そうかなとも思っているのです。ただ、前職では事務作業のために特に専門職やスキルといったものはまったく身についていませんし、果たしてどんなものかと一応は思案というか不安な面はあるのです。 其処でご質問ですが高齢のみでも仕事はあるのかどうか、又、どのような機関で仕事を探すことが出来るのか、お教えねがいたいと思います。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

転職先の選択に困っています。

ちょうどコロナが流行る前の3月に転職をしたのですが、コロナの影響で会社から試用期間も満たないうちに契約を解除されました。これからこの会社で頑張ろうと思っていた矢先で、似たような会社の求人も少なくなっているのが現状です。このコロナが治るまでは少しでも収入を得るために本意ではない似た業種の会社に就職するのか、もしくは全く違うアルバイトなどをして独立のために勉強をするのか、とにかくどうしたら良いのかわかりらないのでアドバイスが欲しいです。こんなことを考えているくらいなら独立なんてしない方がいいのでは。とも思ってなんだか未来に希望を見出せません。もっと自立して勉強していくしかないとも思いますが、現状の生活費が大変なので八方塞がりです。

女性30代前半 Koco_e1pさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか

現在アパレルで勤務をしているが、コロナ禍で会社の経営が悪化。親会社が株式譲渡で変わり、店舗閉鎖やスタッフの解雇が始まった。現在、私のところには解雇の話はないが、時間の問題だと思われる。年明けより転職活動を行うも、どのような業界や職種に進めばいいのか悩みながら手探りの状態。年齢的にもギリギリのラインで、未経験の職種だと書類審査で落とされている。しかしアパレル販売は業界的にも年齢的にも厳しいと思うので、どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか教えてほしい。

女性40代前半 blessyouさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仕事内容と今後の収入について

転職で今の仕事に就いてから5年目。それまでの仕事はそれなりに稼いでいたのですが、この仕事ではぎりぎりの生活が続いていました。それでも今までは赤字になることはありませんでしたが、貯金を考えた場合、現在の給料の額であればいくら貯金をするのがベストなのか、今後の生活を考えたうえではいくらくらい貯金が必要なのかという相談です。携帯やインターネットにかけるお金も考え、給与の手取りを天秤にかけ、今は貯金できる余裕はないのです。仕事の内容は気に入っているのですが、それでも生活の為を考えたら、転職も考えなくてはならないのかなと思ってしまうのです。今後の人生設計が正しいのか、自分でも不安が多いので相談をしたいと思ったのです。

男性40代前半 zarkiさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

介護に携わる人たちの待遇は今後良くなるのか?

日本は少子高齢化の社会になってきていると言われています。そして、その傾向は今後も続くのではないか?と言われていて、高齢者の割合はどんどん高まっていくと思うのです。すると、高齢者にかかわる仕事への需要が高まると思うのですが、やはり代表的なのは介護関係だと思います。こういった仕事はあまり待遇がよくないというイメージがありますけど、需要自体は今後どんどん高まっていく一方でしょうから、そういう未来予測の中では、介護関係の職に就いている人たちの待遇は全体的に良くなっていくのか?というのが気になっています。待遇というのはいろいろな面に見出せますが、特に給料面について知りたいと思います。給料が今後高まっていく傾向は見出せるのか?について教えてほしいです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答