義弟家族のお金のトラブル。どこまで踏み込むべき?

男性40代 keitakobayashi0617さん 40代/男性 解決済み

義弟(配偶者と子供3人あり)が多重債務に陥っています。
先日、義弟の妻から私の妻に連絡があり、事態が発覚しました。
消費者金融で200~300万の借り入れ、さらにキャッシュレスサービスの利用で同額程度の負債があるとのことでした。
義弟と義弟の妻の関係は良好ではありません。
借金のことや何に使ったかなど義弟は一切話に応じないらしく、義弟の妻は困り果てています。
義弟の子供は長男(4月から高3)、長女(4月から高2)、次女(4月から中学)という構成で、これから大学受験も控え、お金が掛かることを考慮して、義弟の妻は、現在のパートから正社員の職探しを始めています。
義弟との離婚も視野に入れているそうです。
義弟家族と私の妻の両親(=義両親)の仲は、あまり良くありません。
義弟は正社員で働いていますが、できちゃった婚だったので、結婚早々から土日も掛け持ちで働き、お小遣いもなかったことに対し、義両親は義弟の妻を良く思っていないからです。
また義両親も、ネットワークビジネスに没頭しており、貯蓄もないので、そもそも義弟家族に経済的援助をしようもなく、妻から私に相談がありました。
ある程度、義弟家族に経済的援助をすることは可能ですが、そもそも何に借金するほどのお金を使ったのかわからず、援助をしても繰り返しになるだけではと私は懸念しています。
やはり義弟、および義弟家族自身の生活を見直し、自分たちで立ち直る方が良いと考えています。
とはいえ、義弟家族の生活費も詳しくわかりませんし、そもそも親族とはいえ、どこまで口を出していいかもわからず、このような事例が他にあれば、どのように対処したか教えてもらえると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
40代前半    男性

全国

2021/05/07

ご質問の件について、結論から申し上げて弁護士へご相談されることが最も望ましいと考えられます。

この理由として、1つ目は義弟が抱えている多重債務にかかる債務整理相談対応、2つ目は離婚全般にかかる相談対応のいずれも対応してもらうことができるからです。

なお、義弟が抱えている多重債務がどのような原因でそのようになったのか不明(おそらく娯楽や嗜好品の購入などに充てたお金)である以上、質問者様が資金援助をするのは確実に避けるようにしたいものです。

こちらはあくまでも回答者個人の主観となりますが、私の過去を振り返ってみますと、義弟と同じように多重債務を抱えた知り合い(顧客含む)がおりましたが、すべての人に共通していることがあります。

それは、「お金の管理にずさん」で「他人(親族含む)からの援助を複数回に渡って受けていた」ということです。

そのため、質問者様が抱えている「援助をしても繰り返しになるだけではと私は懸念しています」という考えは正にその通りだと感じています。

要は、自分で痛い思いをせず、人に何度も助けてもらい、同じことを繰り返す、言葉はとても悪いのですが、一種の病気と言っても決して過言ではありません。

このようなことから、回答者と致しましては、資金援助を決して行わず、弁護士に依頼して法的に義弟が抱えている各種問題を解決するようにお話しする程度に留めておくことを強くおすすめ致します。

仮に、資金援助をしますと、後々の金銭トラブルやその他、面倒な問題に陥る可能性が高いと思われ、これ以上、踏み込むべきではないと結論付けます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

銀行カードローンの詳しい情報が欲しい

私は30代半ばの年齢の会社員です。年収は800万円で、専業主婦の妻と、小学生の子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活しています。近日中に、再び緊急事態宣言が出される可能性が濃厚となっており、不景気の度合いが深刻となるのではないかと心配しています。私が勤務する会社は、2020年度は赤字決算となる見込みです。そして、今年の1月以降は赤字経営が深刻化するのではないかと思い、不安な気持ちでいます。このため万が一、家計の資金繰りが不安定化した場合には、銀行のカードローンを利用することもありえると想定しています。ところが、銀行の数が膨大なうえに、どの銀行のカードローンがメリットがあるのか判別できません。そこで相談です。10万円を借りる場合、どの銀行のカードローンがもっとも金利が低く、毎月の返済額が少なくて済むのでしょうか。アドバイスをお願いします。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

結婚後に夫の借金が発覚!どうすればいいの?

27歳主婦です。結婚後に夫に多額の借金があることを知りました。銀行の借入れに、カードローン、キャッシング、リボ、車のローン、さらには養育費まであり、蓋をあけてみれば、給料で賄えていない状況でした。ある程度、金利の低い会社から借り換えを行い、自分の貯金から数社分のリボの返済を行い、完済したものもあります。計算上は給料で、養育費や月々のローン返済が出きるはずだったのですが、数ヶ月たったころには、収支はマイナスとなっていました。養育費を減額してもらえるように交渉もしましたが、それにも応じてもらえず。携帯電話の料金や、保険料などもかかっており、月々の遊ぶお金も必要なのでしょう。これから子供も欲しいですし、これから先どうしていけば良いのか不安でしかたがありません。私 会社員 手取り19万円ボーナス年2回 手取り20万円夫 会社員 手取り 25万円ボーナス年2回 手取り20万円借入金 合計約600万円(5社)養育費月10万円 ボーナス月+10万円

女性30代前半 Chaco68さん 30代前半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答

借金があり毎月の支払いで生活の方がカツカツ

借金があり、毎月の支払いで生活の方がカツカツです。借金の支払いに毎月約5万近く返済してます。返済する所を1箇所にまとめればいいんでしょうが、なかなか時間が取れず相談に行けてない状況です。家のローンもまだまだあるので、借金が少しでも少くなればと思い生活してます。一度、専門家の人の意見を聞いてみたいと思います。

女性40代前半 たけつめっちさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

貸与型奨学金のこれから

わたしは現在大学2年生です、うちには大学に通えるほど家庭に余裕がなかったので大学に通うためのお金を、貸与型の奨学金を利用しまかなっています。2020年4月からはじまった大学の授業料無償化により対象世帯に選ばれ、現在は給付奨学金もいただきながら、生活をしています。そこで質問なのですが大学の授業料が無償化された今、貸与型の奨学金をどうすればいいのか困っています。貸与型奨学金を借りなくても一応大学に通い生活ができる程度の状態になっているので将来のことを考えたら手元にお金があるほうがいいのか、それとも無駄な利息を払うことになるだけなのか、自分では今後が予測できないのでそこをファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたいです。

男性20代前半 fukurou9さん 20代前半/男性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

妻に内緒の借金

借金(サラ金)についてです。3年ほど前から、妻に内緒で借金をしていました。最初のきっかけは、家族にいいところを見せようと「旅行」を企画しプレゼントしたことが始まりでした。私の、計算が甘く思ったより出費が重なり、支払いが足らなくなり「5万円」だけ借りようと思い、借りたのが始まりでした。毎月、滞りなく返済を行っていましたが、一度借りてしまうとタガが外れてしまい、何かと出費が必要になると「借入」を行う、悪循環が始まってしまいました。また、ストレスがたまりイライラすると、同僚と飲みに行く回数やパチンコをする時間も増えてしまい、気が付いたら「150万円」もの借金になっていました。ただ、前職は年収が500万円ほどあり、私が自由に使える金額もそこそこあり返済にも、困っていませんでしたが、先月に「転職」を行い、年収が200万円程ダウンし、へそくりから支払いを行っていますが、今後の事を考えると不安になり、相談できる相手もいないので、ぜひ、知恵を拝借したいと思い、相談致しました。今後の、希望としましては、自己破産はせず、自力で返したいのが要望です。また、現在は上記のような行い(パチンコ・お酒)はきっぱり止めており1か月「1万円」のお小遣いで、頑張っております。つたない文面ではありますが、ご教授よろしくお願いいたします。

男性30代後半 きむ0805さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答