売ったらお金になりそうな未公開株はありますが、正直将来が不安です

女性50代 retsu3kuu3kai3さん 50代/女性 解決済み

以前勤めていた会社が株式を上場することになり、そこで買った未公開株を所有しています。
毎日株価は眺めているのですが、いざ、売買するとなると気が引けてしまってなかなか行動に移せません。
このまま死ぬまで保有したまま放置するのではないかと心配しています。
この歳から株式投資の方法を学ぶのも億劫で、かと言って相談する相手もおりません。
今のところは夫に任せておけばいいかなと、それほど深刻に考えてはおりませんが、夫は私より10歳年上で、すでに定年退職しており、この先いつどうなるかという不安もあります。
また、株式だけではなく、私達には子供もなく、夫が死んだあとのことを考えるといろいろと不安になります。
金銭的にゆとりがあれば、まだ不安は少ないのかもしれないと、副業をいろいろと試してみたり、転職を考えたりと、毎日悩みが尽きない現状です。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

全国

2021/05/06

ご相談者さまはまだ50代前半というお若い年齢でいらっしゃるようですね。

もしお勤めされていた会社に思い入れがおありなら、「死ぬまで」かどうかはともかく、株式はそのまま保有して放置されておけばよいのではないでしょうか。

今すぐ現金化しなければいけない必要性があるならまだしも、そうでなければ何も売買を急がれなくてもよいはずです。

私自身も、20代の8年間勤務した上場会社(当時)で、従業員持ち株会を通じてコツコツと買っていました。

やりたいことがあって退職する際も、いろいろな経験を積むことができてお世話になっただけに、開いてもらった送別会で「この会社の株式は、いつまでも売りません」と宣言したのを記憶しています。

ただし、それから十数年後に別の会社に子会社化されて上場廃止になり、持ち株をすべてその会社に買い取られてしまったのですが。

結果として、2倍以上にはなりました。

ご相談者さまは毎日株価を眺めておられるそうですが、そのような時間の無駄なことはやめて、放置されることをお勧めいたします。

中途半端に欲を出せば、不安も悩みも減るどころか深まる一方でしょう。

どうか貴重な時間をもっと前向きなことにお使いください。

安易に売ってしまわないで20年、30年と持ち続ければ、2倍、3倍どころか、何十倍に大化けしたりするかもしれませんよ。

それが実現するためには、忘れてしまうことが一番です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託のファンドの選び方

40歳男性です。老後資金づくり、必要に応じて教育費にも当てていこうと20年計画での投資信託運用を昨年から開始しました。つみたてNISAと、特定口座での運用をしています。長期的な計画なので、大きな失敗はないだろうとあまりファンドを厳選しておらず、人気のあるもの・信託報酬の低いものという基準だけで選んだため、気づくとほとんど外国株式をメインにしたファンドになっています。分散投資の基本からは外れてしまっていますが、子どもはまだ小さく大きな出費も当面はないため時間分散だけは確実に実行できると思うので これで良いかなと思ってしまっていますが、見直した方が良いでしょうか。また、ファンド選びの際にここだけは必ず確認した方が良いというポイントなどがあれば教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 ken_hさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

利回りのよい投資信託を教えて下さい

40代の自営業男性です。現在投資信託を保有していますが、内訳は8割が債券型の投資信託で、残り2割がREITです。そのうちREITはNISA枠で運用しています。債券型投資信託は15年ほどREITは5年ほど保有しておりますが、債券型投資信託はローリスクローリターンという感じでややプラスなのですが、REITのほうが結構なマイナスです。REITは手放したほうがよいのでしょうか?株式型の投資信託はまだ保有したことが無いのですが、どうしてもリスクが大きいというイメージがあるのでなかなか手が出ません。これからの経済情勢などが読めなく、何を保有するのが一番リターンが大きいのかがわからないので教えていただきたいです。

男性50代前半 stuffywさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

子どもの教育費を安定して払える方法を教えてください

現在、賃貸に住んでいますが、いつかのタイミングでは家を購入したいと考えています。それにあたり、①家を購入すべきか、そのタイミングをどのように見定めればよいのか、②家を買うなら、どういった基準で選ぶべきなのか、一戸建てかマンションそれそれのメリット、デメリットを聞きたいと思います。子どもの教育環境が一番大事かと考えていますが、実際どのような事を見れば、そういった教育環境が判断できるのかも聞きたい。また、教育費用も大学まで、どのくらいかかるか知りたい

女性30代前半 えりりんさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

つみ立てNISAは何が良いのでしょうか?

最近投資をやる人が多くなっていてつみたてNISAをやるという人も多くなっているようなのですが、実際つみたてNISAを始めるのは良いのでしょうか?中にあまりつみたてNISAを良い投資だと思っていないという人もいるようなのですが、実際つみたてNISAはやってみる価値があるのでしょうか?もし、つみたてNISAを投資で始めた方が良いという事でしたら具体的にどういう点で良いのか教えて欲しいと思います。また、つみたてNISAが悪いと思われる部分があるならその点も教えて欲しいと思います。実際つみたてNISAをやることでどういうメリットがあって、またデメリットがあるかを教えて欲しいです。また向いている人とそうでない人等も教えて欲しいと思います。

女性40代前半 こうさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来的な面を見据えた長期的な投資方法でノーリスクで確実に資産が運用できるもの

大学を卒業してから社会人として働いていますが、いまひとつ収入が増えずに困っています。それだけでなく私は学生時代に奨学金を借りていたため、毎月の返済に追われています。それだけでなく埼玉県の田舎の方に住んでいるため、車が必須となっているため、とにかく収入の少なさが悩みとなっています。そこで私は投資関係のことに興味をもち、確実にローリスクで将来のことを見据えて長期的に利益を出すことができればと思うようになりました。そのため、私のような初心者でも手軽に始めることができ、それだけでなく購入後も仕事に支障をきたさないように基本的にほったらかしで資産運用ができればと思っています。そういったことについて基本的なところから教えてもらえればいいなと思います。

男性20代後半 チャカアキさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答