楽天証券に口座を開設。何から始めればいいの?

女性30代 berlinさん 30代/女性 解決済み

現在外貨建ての生命保険と個人年金保険で貯蓄を準備しています。2020年に子供が生まれたので学資保険に入ろうと思ったのですが、学資保険は利率が悪く効率が悪いという噂を聞き、NISAや投資信託等を検討しています。まずは口座開設と思って楽天証券に口座を開設しましたが、何をどうすればいいのか全く分からず、その後何も進んでいない状況です。投資は何から始めればいいのか、教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/07/21

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、投資をする目的と目標金額を設定しましょう。お子様が生まれたのを機に楽天証券に口座を開設したそうなので、例えばお子様の教育費、それも高校と大学の学資を〇円積み立てる、といったように決めましょう。
目標のない貯蓄はきついです。目標がないから、簡単に引き出して使ってしまうのです。ですから、目標が必要なのです。
もし、目標が高校と大学の学資だとすれば、私立高校と私立大学(理系4年制)で合わせて850万円強くらいかかるので、900万円を15年後に作るといいでしょう。そのために、アメリカの株式に連動したインデックスファンドを毎月3万円を積立投資するとします。これですと、元本だけで540万円で、それに値上がり益が加わり資産が増えることになります。そして、これはつみたてNISAを活用することで、運用益が非課税となり、それだけ資産の増加が早くなります。
なお、つみたてNISAでは年40万円までの投資が非課税なので、この場合さらに4万円を追加で投資できます。
難しい投資をしようなどとを考えず、こんな投資をするので十分です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

株式投資について

猛威を奮う新型コロナウイルスによる感染症により、業務量が減り、比例して収入も減りました。今後の人生において、結婚や老後の資金、親の介護など、何を考えてもお金が関わってくることを実感しました。様々な情報がある中で、副業やWワークが禁止されている私にとって、将来の蓄えとしての株式投資や投資信託が合っているのではないかと考えています。しかし、情報が多くあり、また、たくさんの投資家や投資を始められた方々の情報を目にすることが多くなったため、調べれば調べるほど翻弄されてしまっています。老後の貯蓄や税金対策としてのNISAは理解できるのですが、自由に出金できない点について短期間での資産運用を目的としていないと感じています。株式投資や投資信託を始めるにあたり、初心者が始めやすい株式投資はどのような会社、銘柄なのでしょうか?また、資産運用を考えた際に何を基準とすれば良いのでしょうか?失敗しない株式投資、投資信託などの資産運用の目安(どのくらいを目安に損得を考えれば良いのか)について、教えていただきたいと思います。あと、FPの方に相談する内容として、どのようなことを伺えば良いのでしょうか?

男性30代後半 slothman-pamさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積み立て投資に向いているのは?

長期的に積み立てていく資産としては、どのようなものが有効的でしょうか?出来ることなら、将来的に値上がりする可能性が高い資産を積み立てていきたいと考えております。しかし、将来の経済状況や相場状況に関してはわかるはずもありませんので、経済状況や相場環境が悪くても下落率の低い資産を貯めていきたいと考えています。個別株や投資信託は種類も多く、有望な銘柄を選ぶのが難しいかと思います。そうなると、指数ETFやREITあたりが無難でしょうか。各資産のこれまでの価格の推移を考えれば、REITあたりは不況時にも相対的に下落幅も小さく、比較的に安全資産ではないかと考えています。もちろん、投資である以上リスクは承知してはおりますが、10年、20年先を見据えて積み立てるのであれば、どの資産が有効だと考えているのか考えを聞かせて欲しいです。

男性30代前半 Kiyo885さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

本当にいい会社への投資方法を教えてください

何年も前からアマゾンに投資していたらとか、アップルに20年前から投資していたらとか。とにかく株式上場してから株価が100倍くらいになるようなところに投資をして、そしてその会社を信じて株式を保有し続けて大きな資産を築きたいと私は思っています。ですから、私はインデックスファンドへの積み立てみたいな誰でも出来て失敗は少ないけれどリターンが平均な投資方法というどこの誰にも聞いても帰ってくるような答えではなく、投資しした資金が本当に何倍どころか10倍以上になるような銘柄に投資したいのです。ですから、私はそのような銘柄も組み込んだポートフォリオを組みたいので、そのようなポートフォリオを組むにあたっての注意点を聞きたいです。

男性20代後半 神戸さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どれから手をつけていけば

色んなコンビニで売ってる資産運用などの本から、中級者レベルが読むであろう書籍まで読んできているのですが確実はないにしても上手く資産運用していくのにどれから手をつけて良いのか10年20年後にあの時やっといてよかったと思える資産運用はどれなのかがわからない状態です。コロナ禍で社会状況が悪くなる中、時間の切り売りのバイトとかではなく遅くの発進となるのですが40でもまだ間に合うか不安しかありません。毎月本業とは別で7〜8万まではバイトで稼いでるので運用に使える余裕もあるので何かを初めてみたいのですがどうすればいいでしょうか。今時点では、外貨預金か株価のどちらからか始めようと考えていますがスタートはまず何を確実にすれば良いでしょうか

男性40代前半 ろくろさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後の生活資金のための資産運用

老後の生活資金のための資産運用を考えていますが、iDeCoがよいのか、積み立てNISAが良いのか、あるいはその他の投資信託やFXのような商品が良いのか、とにかく金融商品は種類が多く、どれを選んだら良いのか入り口の時点で立ち止まってしまう感じです。色々なWebサイトを見て勉強していますが、結局の所どの商品も元本保証ではないので、そもそも資産運用せずにただ貯金をしていたほうがよいのではないかという気がしないでもなく、そういう根本的疑問に答えてくれるような存在を探しています。また、iDeCoはとても条件が良いとのことですが60歳まで引き出すことができないので、それほど資金がない場合、積み立てNISAとの組み合わせをどのように行ったら良いのか悩ましいところです。投資に用いる個人的な時間もコストのうちと考えており、そういったトータルでの効率がよくなるような資産運用の方法について、フィナンシャルプランナーに相談する機会があればありがたく存じます。

男性40代後半 chihiro999さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 山口 雅史 2名が回答