主人がお金にルーズ過ぎ。私はどうすべき?

女性40代 yakkokkoさん 40代/女性 解決済み

児童手当2人分が定期的に主人の通帳に振り込まれます。とても有難いことです。子供の貯金にしようと計画していますが、1年前位から主人から児童手当を私には手渡ししない様になりました。主人には、「子供の貯金に回したいから、児童手当が振り込まれたら必ず私に渡してね。」と言ってありますし、子供が産まれた時柄話し合いしてきました。ある時はいつも児童手当が私に渡されるはずが、「何で児童手当を私に渡してくれないんだろう?」と思っていたところ、車検代の一部支払いに使ったと言われました。最近は、「児童手当振り込まれたよね?何度も言っているのに、何故渡してくれない?」と聞いたっころ、「銀行に行く時間が無い。」と言い訳しています。更に、「おじいちゃんおばあちゃんから入学祝いと誕生日祝いが入ったから渡さなくていいでしょ。」「それに、児童手当以上の金額分を子供達に買っているんだ。」と言われてしまいました。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/08

ご相談頂き有難うございます。

お困りのようですが、子ども達の教育や自分たちの老後のライフプランと、マネープランを夫婦で話合うきっかけにされていかがでしょうか。
世帯全体の収入状況や住宅の状況などは分かりませんが、今から10年があなたの家計で一番重要な時期になります。
教育資金について、高校と大学にかかる平均的な費用の資料を見せながら、話し合うことが大切です。

あなたは既にお分かりのことですが、中学校・高校・大学の費用はすべて公立の場合で約500万円、すべて私立の場合は約1600万円です。2人では、1000万円と3200万円になります。実際には公立と私立が混じりますので約2000万円程度はかかることになります。
児童手当は中学校までですから、支給されている間に預貯金や学資保険で積立てておいて、高校や大学の入学金などに充当するのが賢いやり方と言えるでしょう。

配偶者の方の事情もあるのでしょうが、良いタイミングと適切な資料を見せながら理解をもとめるようにされてはいかがでしょうか。家計のお金の管理の分担の仕方についても、もう少し話し合ってみることも必要かもしれません。

40代は教育資金ですが、50代はあなた方夫婦の老後資金を積み立てる年代になります。
収入が多い時期に車や旅行などの出費が多くて、結果的にリタイア後に後悔をする人も結構多くいます。ライフプランのセミナーなどに夫婦で参加して、第三者や専門家の意見を聞く機会を夫婦で持つのも良いかもしれません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

正しくお得な銀行の使用方法

自分は現在31歳でサラリーマンをしています。給与を銀行で受け取るなどして日常的に銀行を活用しているのですが、そこで気になるのが銀行のもっとお得な使い方についてです。銀行にはよく行ってますが、正直言うと振り込みと引き下ろしのやり方くらいしか知らず、色々なことが分かっていません。たまに記帳すれば「お利息」という項目があり、わずかにお金が入っています。これが本当にわずかでたくさん預けてたくさん使っている分には少ない額となっています。現在知識がないのでわかりませんが、銀行によってはこの利息が違っているとも聞きます。また昨今ではネット銀行というのがあり、そちらではもっと金利がよいとも聞きます。比較するべき対象がおおいので、一体どこの銀行に、どういった取引でお金を預けると利息が一番お得になるのかということについて詳しい解答が聞きたいです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

将来のために貯金をしていくために

現在、会社員として働いていて現在2年目になります。働いたばかりで給料が少ないのは当然ですが、この生活にも少しずつ慣れてきて、将来のことに対して考えるようになりました。いずれは結婚したいとは思うのですが、いい相手が見つからずに結婚をしないという場合、今のままの生活では上手くやっていける気がしません。この場合、転職を考えたほうがいいのか、それとも今の仕事を続けながら何か積み立てや資産運用を行ったほうがいいのかが気になります。ちなみに職場に対する不満は給料面のみで他に何か不満等があるわけではありません。私としては資産運用に手を出してみようと思うのですが、NISAやiDeCoなどいろいろな金融商品があってどれから学べばいいのかわかりません。長期的に老後の貯えをするにあたって必要な事があれば教えていただきたいです。

女性20代後半 miya91125さん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

将来への貯蓄の方法。

預金として銀行に預けているお金をそのままにして少ししかつかない利息をもらうよりも、その預金からさらにお金を増やせるように資産運用をしたいと思っている。しかしながら、資金運用にも様々な種類があり、自分にそれがあっているのかがわからず、内容も難しく書いてあって理解するのに苦労する。初心者でも扱いやすい資産運用の方法を知りたいと思っている。

女性20代後半 lalaさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

どうしたら貯金が出来るかを教えて下さい

40歳代で今の会社に転職したのですが、やはり高卒で特にスキルも無かったので、以前勤めていた会社の収入とはかなりの差があります。しかしながら長年の生活レベルを変える事は中々難しく、どうしても毎月赤字になってしまっています。元々家計の財布は私が握っていたので、嫁は以前の通りの感覚で買い物をしていて、家計が苦しい事には気付いていません。その事を口に出して言えば良いのですが、喧嘩になる事は目に見えているので言い出せていません。何か良い副業かお金を増やす方法を模索はしていますが、そう簡単にはいかないので日々悩んでいます。節約をして生活レベルを下げればよいのでしょうが、なんだか悔しくて何か良い方法が無いかと考えていますが、何か良い方法は無いでしょうか。

女性30代前半 くみくみさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

貯金をするときには月収の何割が理想か?

貯金をするときには毎月の収入から一定割合を貯金に回す必要があります。ただ、貯金に関してこれまであまり実践してこなかったので、現実的にどれくらいを貯金に回すべきか?という点がよく分かりません。貯金をする以上、目標のような数字を決めていきたいと考えているのですが、どれくらいの数字にすべきか?という部分で非常に悩んでいます。基本的には毎月の生活を圧迫せず、かつちゃんと長続きするような数字にしたいと思っています。ちなみに私の年収は現状200万円くらいとなっており、この条件で無理のない範囲で、ちゃんと続けられる貯金をしていきたいです。このケースの場合、毎月の収入の何割くらいを貯金に回すのがベストでしょうか?

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答