クレジットカードのリボ払いに行き詰まりました

女性40代 mhma082075さん 40代/女性 解決済み

私はクレジットカードのリボ払いが溜まってしまい困っています。そのうちカードの1枚は支払いの延滞によって使用できなくなっしまいました。
現在返済中のカードも自転車操業状態で、いけないとわかりつつもリボ払いを続けてしまい、残高が一向に減りません。
しかも昨年から給料が1割のカットになり、現在も戻っていません。返済額は膨らむ一方なのに収入は減ってしまいました。
私には高齢の母親がおり、いつ何があってもおかしくない状態です。例えば入院や介護が必要になっても資金がありません。
それどころか、私自身が病気や怪我で働けなくなると、即困窮します。家賃すら払えません。
民間の医療保険には加入していません。毎月数千円ですら掛け金が払えないからです。毎日が綱渡りの状態で不安でたまりません。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
40代前半    男性

全国

2021/05/09

ご質問の件について、質問者様の家計状況は極めて困窮していることが確認でき、結論から申し上げて、「弁護士または認定司法書士へ債務整理の相談対応とFPへ家計再生の相談」を同時に行われることを強くおすすめ致します。

おそらく、このまま何もせずに放置したとしても、現状が改善されることは極めて難しいと推測されます。

また、質問には「カードの1枚は支払いの延滞によって使用できなくなってしまいました」とあり、この時点で、おそらく質問者様は個人信用情報に著しい問題があると記載されていることも十分推測されます。

つまり、借入・分割払いをはじめとした信用取引が行えなくなっているものと思われ、いずれにしましても、早急な行動と対策が急務であると言っても過言ではありません。

なお、専門家に相談するお金がないという質問者様の回答も予測でき、まずは、お住いの都道府県や市区町村といった行政が行っている無料の専門家相談を予約し利用されるところから始めてみるのもよいでしょう。

大変心苦しいのですが、質問者様ご自身で現状を解決するのはまずもって不可能と思われ、回答内容を参考に早急な行動へ移されることを本当に強くおすすめ致します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

合計5社から借金…今後借金をしない方法があれば知りたい

僕は今合計5社から借金をしています。総額で言うと150万円程です。クレカや消費者金融でおっきな額にいきました。収入は年収354万円ほどです。日常生活でゲームセンターに行ったりギャンブルをしたりでいつの間にか借りれなくなりました。今考えるととても後悔です。彼女もおっていつまでも隠せなくて結婚も考えていたので報告しました。心はスッキリしましたがやっぱり金額がデカすぎるので将来が不安だったので弁護士に相談しました。相談するまでとても不安で後悔でしかありませんでしたが、相談すると気持ちがとても楽になりました。借金は本気でしないほうが良いと思いました。借金これから先しない方法とかあれば何か教えて欲しいです。

男性20代前半 かいいさん 20代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

借金を減らしたい

カードローンが100万円以上あり、なかなか減りません。年収も前は400万円程度ありましたが、現在は240万円程度です。毎月14万円の手取りで17万円程度の支払いをしています。もし何らかの方法があれば、ご伝授していただきたいと思います。

男性60代前半 CastFoxさん 60代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

友人の頼みで数社からローンをしています

友人からの頼みで数社からローンを組みました。自分はローンを組むのみで、貸したお金は月にいくらと決めて返済してもらう予定でした。最初の数ヶ月は滞りなく進んでいたのですが、ある時から決められた金額を下回る返済になってしまいました。話を聞くの仕事がうまくいっておらず満額返さないとのことです。今の時点でも少額の金額のみもらっているのみで今後の見通しが全く立っておりません。自分の収入で何度かやりくりは出来ていますが、なんとか早く今の状況を抜け出したいと思っています。

男性30代前半 ame555さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

借金、自身の体

はじめまして。相談させてください。 私は35歳の男性です。年収は250万円ほど。仕事は契約社員で手取りは15万円ほどです。社会保険に入っています。 借金もあり残り55万円ほどあります。債務整理を行ってて当初230万円ほどありましたが、残り55万円ほど。毎月約5万円払っており、あと一年三ヶ月ほどで終わります。 実家暮らしで賃貸マンションにすんでおり、四万五千円家にいれています。 あとは私自身が、心療内科に通いながら仕事を8時間しています。 今の職場をやめて新しい仕事を探そうとおもっています。体が悪くなってきているので。人間関係もよくないので。 借金や実家にもお金をいれなければならないこと、そして体を今悪くしている状況で、お金の不安が常にあり、貯金もしていきたいのですが、なかなかできず。心の余裕ができない状況です。 借金もおそらくこれ以上減ることはないでしょうし、(減額シミュレーターも考えましたが)、体まず直したいのですが、お金が入らないことが不安なのでなかなか仕事もやめられません。 楽になっていく方法はないかな、と思って相談しました。

男性30代後半 bauさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答