FPさんに投資信託を選んでほしい

女性30代 Relaxingly-self-sufficienさん 30代/女性 解決済み

投資信託について相談したいです。令和時代になり、30代の私が年金を貰える年齢になったとしても年金制度はどうなっているかわからないですし、社会保障への不安、さらには変化する社会情勢などから投資信託を考えております。
最近では『自分の資産は自分で管理しよう!しなければならない時代!』という声をよく耳にします。
しかし資産運用の手法や方法論がちんぷんかんぷんですし、資産運用に関する専門的な知識を身につけることは容易ではないため、ファイナンシャルプランナーさんに相談して、まずは手を出しやすい投資信託をはじめたいと考えております。
ファイナンシャルプランナーさんは総合的なアドバイスが得意と伺ったので、金融や税制、年金制度など総合的に考えたオススメの投資信託をお聞きしたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/05/07

「ファイナンシャルプランナーさんは総合的なアドバイスが得意と伺ったので、・・・・」
                 ↑
ファイナンシャル・プランナーは金融のスーパーマンではないのでハードルを上げられても困るのですが、参考になればと思い回答させていただきます。

投資・運用で必要なことは「ゴールを設定すること」です。ゴールとは「何のために、いつまでにいくら貯めたいか」を明確にすることです。実はこれがしっかり決まることで問題の6割は解決します。例えば、ゴールに「老後の資金として65歳までに2000万円を貯める」と決めたとします。現在35歳、65歳までの期間は30年です。毎月2万5000円までは拠出で積み立てられるとすると、年率約4.8%の運用利回りが必要となります。老後の資産形成であれば利用すべき制度は企業型確定拠出年金または個人型確定拠出年金(iDeCo)になります。

この場合、選ぶべき投資信託は年率で4.8%以上の利回りを達成している銘柄になります。それ以下の利回りの銘柄ではゴール達成が無理になってしまうからです。
利回りは長期で見て判断する必要があります、最低でも10年もしくは設定来で確認してください。投資信託の運用にもまぐれや流行りがあるからです、特にアクティブ型では慎重に判断する必要があります。
もう1点、純資産総額の推移にも注目する必要があります。投資信託は純資産総額が小さいと運用がスムーズに行えなくなり、解約(早期償還)されることがあります。長期で運用したくても銘柄がなくなってしまっては運用できなくなってしまいますよね。
こう考えると、選ぶべき銘柄はだんだん絞られてきます。あとは、手数料などのコストを考慮した上で好みで決めて構わないと思います。もし、悩んだ場合は世界株式型インデックス投資信託にするのが無難です(参考ですが、過去30年間の日本を含む世界株式インデックスのリターンは年率6.6%となっています)。

本当はまだ確認すべき項目はありますが、上記2点だけでも失敗のない銘柄選びができるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

積立NISAの上手な運用方法。

周りには積立NISAなどの積立投資を始めている人が段々増えてきており、自分も始めなければと思い、楽天で証券口座を開設したが、その後どのような流れでやっていけばいいか具体的なイメージも湧かずにそこから停滞しています。また、積立投資の出口もよくわからず、出口戦略をある程度イメージしないと失敗しそうなので中々運用開始するに至らないのが現状です。どのような事を意識して行えば良いのかというアドバイスを頂きたいです。性格的にもリスク回避の意識が強いため、向いていないのかもしれませんがそういった人向けの運用方法なども知りたいです。

男性30代前半 かまぼこくんさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

高配当株に興味があるんですが

30代会社員です。現在つみたてNISAで、全世界株式へのインデックス投資をしているのですが、長期的な投資ということもあり普段の生活が良くなっている感じは皆無です。そこで、配当金の出る高配当株に対して興味が出てきました。しかし、配当金が出る株を選ぶ際に選び方で躓いてしまいました。インデックス投資とはまた違った知識が必要になってきますので、買うタイミングから銘柄選定まで勉強する事が多く、何から手をつけて良いのか困っています。仮に国内の高配当株を買っていくと仮定したなら、どういった事から勉強していけば良いのか教えていただければ幸いです。もちろん何を買うかは自己責任で決めようと思っていますので、率直な意見をお聞かせいただければと思います。

男性30代前半 mafさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

損失がでている上場株式の処理について

上場株式と投資信託を運用していますが、上場株式は数種類保有しており、塩漬け状態で現在マイナス500万円程となって、一部を売却したいと考えています。一方、インデックス型が中心の投資信託はプラス200万円程の利益を出しています。投資信託のプラス分を上場株式の損失補填するために、同じく投資信託の売却も考えています。株式の売却は投資信託のの益が損益特定口座で保有している上場株式と投資信託の譲渡損益は、特定口座内でまとめて計算されるので、200万円の損失分のみ売却する考えです。その後、売却した上場株式、投資信託の資金を新たに投資信託で運用する予定です。運用の方法としては、おかしなところはありますか。ちなみに確定申告は手間なのでできるだけ避けたいと思っています。

男性50代前半 motoyan1971さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

年間で100万円以上貯める方法を教えて下さい

職業外でのお金の稼ぎ方を知りたいです。私は、看護師として某病院へ就職しました。多くの人に知られている病院だったので、これで安泰かなと思っていたのですが、新型コロナウイルスによって病院の経営が傾き、賞与などがカットされています。新型コロナウイルスによって職を失った方々がいる中で、このような質問は失礼かもしれませんが、何とか手元のお金を確保していきたいと思っています。そこで、主たる職業ではなく、株や投資などで稼ぐことを考えて勉強しましたが、私はそういった内容には疎く、インターネットなどで調べてもよく分からりませんでした。FPの方には、投資とは具体的にどのような物を指し、どのような方法で行うのか、どのようなメリット・デメリットが存在しているのかを教えて頂きたいです。

男性20代前半 イエローバナナさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答