投資信託の始め方

女性40代 Naonao12さん 40代/女性 解決済み

40代女性です。将来の老後資金などの事も考えて現在お金のことを勉強中です。投資などのお金のことは初心者ですがNISA枠を使っての投資に興味があります。そこで投資信託を始めてみたいなと思っているのですが、そもそも投資信託というものがよくわかりません。株式投資はその会社の業績や商品、サービスなどをもとに決めたりするかと思いますが、投資信託は何を基準に選ぶのでしょうか。人気や安定の投資信託もありますが、株価が上下すれば投資信託も同じように上昇下降するかと思います。投資信託の商品を出している会社で選ぶのでしょうか。銀行に預けていてはダメ、投資信託でお金を増やすとい話をよく聞くのですが、長期的に見て金額が下がってしまっては意味がないので、本当に始めるべきか不安です。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

投資信託は不特定多数が出した資金を一つの大きな資金として様々な投資対象に投資する仕組み(スキーム)です。例えば、ファーストリテイリング(ユニクロ)株は購入しようとすると1000万円近くの資金が必要になります。一般の人では難しい額です。しかし、多くの人が資金を出し合えば買うことができます。この仕組みを利用したのが投資信託です。どんな高額な金融資産でも株式でも債券でも購入することができます。もともと、優良企業の株価は高いのが普通です。
大きな資金があるため、国や資産対象、銘柄を分散することが容易になります、リスク分散です。これも投資信託のメリットです。運用対象に株式が含まれていれば株価の上下によって投資信託の価値(この価値を表すのが基準価格になります)も上下します。当然、元本保証型の商品ではありません。そのため慎重に銘柄を選ぶ必要があります。しかし、一方で運用実績やリスクなどが数値化されているのも投資信託です。選ぶ基準として有効な指数はリターンや標準偏差などが挙げられます。それぞれを説明すると本が1冊書けるくらいの量になるので控えますが、優良な投資対象を探すには個別株式ほどの苦労はかかりません。
前述のように投資信託そのものは資産分散されているためリスクを軽減した運用となっています。そこに積立投資を加えることで時間と価格の分散効果が加わり、元本割れリスクも軽減される効果が期待できます。金融庁ののレポートにあるデータでは20年間の長期に渡って積立分散投資を行った場合、元本割れリスクはゼロに近づくとあります。20年は長く感じると思いますが、老後の資産形成を無理なく行うにはそのくらいの年月が必要なのです。
早く始めること、そして止めないことが成功する要因となります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

利益が出ている銘柄と損している銘柄両方持っていますが、どのように時期をみたらよいでしょうか?

1年ほど前に、今が株式投資をするにはいいタイミングなのではと考えて、楽天証券でETFを始めました。初心者にもとりかかりやすいという情報を読んだからです。予算を決めて3つの海外ETFと期待も込めて楽天のETFを購入しました。海外ETFの銘柄は無事上がっていて、まだ売ってはいませんが利益は出ています。どの銘柄も大体同じ金額分購入したので、トータルではプラスになっています。ただ、知識もなく楽天のダブルベアという銘柄を買ってしまい、ベア型とブル型の違いを認識せずに購入したため、ダブルベアの銘柄はだだ下がりしています。この場合は、ダブルベアが今後いつか回復するのを待つしかないのでしょうか?それとも諦めてトータルではプラスなのだから今手放したほうがよいでしょうか?

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

いつが売り時?

インデックスの投資信託の積み立て購入を2020年の3月からはじめました。毎月5~10万の額を決まった日にちに購入しています。おかげさまで設定来10%以上の運用益が出ています。購入以来ずっと順調なので、そろそろ下がりそうで不安です。いつ売却すればよいのか迷っています。目的は子供(2歳)の教育費や中長期的な資産形成のためなので、特にすぐに使う予定はありません。しかし結局下がってしまうのであれば、一度売却して下がった時に再び購入しなおした方が運用益が上がるような気がするのですが、どうなのでしょうか?また、10~30年後、いざ使用するときになったときは、どのタイミングで売却するのがよいのでしょうか?

女性30代後半 akichobitさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

つみたてNISAの銘柄選び方について

節税対策・今後の資金のために、つみたてNISAをやってみたいのですが、投資が初めてで、どのように選んだら良いのか分からずにこまっています。父は株式投資なFX等やっているのですが、話を聞いても難しく、最終的には自分のいいと思う所に投資してみれば良いと言われてしまい、私にはハードルが高くなってしまいました。つみたてNISAのメリット・デメリットどういう基準で銘柄選びをすれば良いのか。また、国内株式・海外株式・投資信託のメリット・デメリットと初心者には投資信託が良いのでしょうか。それとも投資先を選んだ方が良いのでしょうか。どういう点に注意して運用していけば良いのかを知りたいです。

女性30代前半 おうちゃんさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

20代後半、貯蓄と投資の割合を知りたいです

25歳会社員です。現在、彼氏と二人暮らしをしており、家賃や食費など生活費は折半しています。同棲開始時に2人で話し合い、アーリーリタイアをしたいとなったのですが、2人とも年収は300万ほど。貯金は私が250万ほどで、彼は150万くらいだと思います。年齢に伴って給料が上がるとしても、このままではアーリーリタイアができるのか不安になってしまいました。積み立てNISAは2年前に始めたのですが、それ以外に投資に挑戦してもいいのか、今はコツコツ貯金して、1000万円くらい貯まってから投資を始めるべきなのかを教えていただきたいです。

女性20代後半 たむたむさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答