音楽で食べていくのってやっぱり厳しいですか?

女性30代 ayano-taitaiさん 30代/女性 解決済み

アラサー夫婦です。妻はパート、夫は自営業で音楽作成の仕事をしております。妻は高卒で特に何の職も手につけてはいません。夫は大卒ですが、音楽以外の仕事をしたことがありません。今は二人でボランティアをしているため、貯蓄もそんなにありません。でもそのボランティアはわたしたち二人の生きがいなので、一生続けていくつもりですが、時々将来のことが不安になります。子どもをもつ計画はありません。子どもをもたない場合、一般的にかなり節約して60才までどれくらいの貯蓄があれば老後安心なのでしょうか。夫は外国人なので、今は外国に暮らしています。そんな理由もあって妻はパートの仕事をみつけるのも苦労しています。どうぞよろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/12

ご質問いただき、ありがとうございます。
昔アマチュアでしたがバンド活動をしたことがあって、プロのミュージシャンとも付き合いがあったので、思うところを書きます。
昔と今とでは、音楽の稼ぎ方が異なってしまっています。以前なら、レコードを作って売り、時々ライブをして稼ぐパターンだったと思うのですが、今はネット配信で曲を細切れに流し、ライブでやっと稼ぐようになった気がします。
しかも、誰でも配信ができ、その上コロナ禍でライブができず、稼げる場面が減ってしまっているのが実情だと感じます。そういう中で音楽で稼ぐのは、昔以上に難しいのではないでしょうか。音楽だけで生活するのは苦しいと思います。
さて、夫婦のみで今後生きていく場合の必要額ですが、(毎月の最低生活費+毎月の仕事で絶対に必要な資金)×60歳までの期間で計算できると思います。そして、最低生活費は住む場所によって異なりますから、お住まいの場所での必要額をご自身で計算してください。なお、最低生活費とは、食費・被服費・住居費・通信費・最低限に医療費などの合計と考えられます。
最後に、無理な節約は絶対にしないことです。節約がストレスになり反動が来て、今までの節約が台無しになってしまうからです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の備え方

45歳、フルタイム勤務、正社員雇用ですが中途採用にて30代半ばから現在の会社に勤務している女性です。70代の母と二人暮らし、私名義のマンションで生活しています。住宅ローン支払い期間は70代前半まであり、残債としては500万円程度です。定年退職とされる年齢まで残り20年もありませんが、貯蓄も二桁程度しかなく、年収も低いため、余力もなく、老後の備えとしての手段が見いだせずにいます。個人年金やiDeCoなど色々ありますが、できそうな気がしますが、それをやる事によって生活がキツくなる可能性はあります。副業も考えたのですが、確定申告や会社の事、体力など考えると難しい点があります。今の会社には30代半ばに中途採用にて入社し、勤務年数としては定年退職まででも、通常のサラリーマンよりは劣りますし、今の会社自体が退職金が通常の企業とは異なり曖昧な部分もあり、あてにできません。年金も今後、期待していてはいけない時代な中、老後をどう備えでいくべきか、悩みますし不安があります。毎月の中からできるとしても、5千円〜1万円か限界ですが、普通に貯蓄していくだけで大丈夫でしょうか?利息など考えると貯金では良くないなどネットでは見かけますが、こんな少額でも、安定安心な老後に備える方法はありますか?

女性40代後半 なっつさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 舘野 光広 古戸 賢一 3名が回答

老後のお金の備えについて

私が、今現在気にしている老後のお金のたくわえについてですが、今住んでいる場所は山奥のへき地でありまして、市内の街中まで移動するのに相当な時間が発生する形となります。しかし、その反面としまして、家賃は格安で、月々2万円ていどで入居できております。この場合で、定年までの約20年間の期間としまして、2000万円程度家賃のみで得することができ、これを定年まで持ち越せることができる形となります。今現在の生活を捨てて、すぐに都心部に行きたいと言う気持ちはあるのですが、それではお金が溜まりませんので、老後への備えとしまして、今現在の居住区で我慢すれば良いのか迷っております。やはり、家賃による弊害が将来的な備えの弊害につながると思いました。

女性30代前半 sumireiさん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

老後の生活のための資産運用について

自分たちの老後について、定年退職は70歳になる可能性があると思っています。70歳を超えてから、生活資金をやりくりするうえで、早い段階である程度の資金を貯めて資産運用を行い、生活資金を確保しなければならないと考えていますが、この場合の試算運用について、どういった商品が有用か、教えていただきたいです。「株式投資」や、「投資信託」「外貨預金」等、様々な商品がありますが、それぞれのメリット、デメリットについて十分な理解ができていないので、機会を設けて自分でも勉強していかなければならないと思っています。あまりハイリスク、ハイリターンの商品は望んでいないのですが、投資を行う以上、ある程度のリスクを負うことは了承しなければなないことも認識しています。専門家の立場でご教授いただけましたら幸いです。

男性40代後半 hirokki3さん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

長期間にわたって組まざるを得なかった住宅ローンと老後の資金が不安

頭金不足のため、長期間にわたって組まざるを得なかった住宅ローンと老後の資金について時々不安になります。このまま住宅ローンを銀行で示された計画通りに返していると、定年後も十数年住宅ローンが続くため、老後の住まい・資金が心配です。連れ合いはその時もしやっていけなければ今の家を売って安い家に転居すればいいと言うのですが、年を重ねてグループホームや施設への入所も考えるような時期に、また新たな住まいに引っ越しするような体力的・経済的余裕があるのだろうかと不安です。また、二人とも現在働いてはいますが、二人の会社は退職金も少ないことが見込まれ、年金のみではとうていやっていけないのではないかと考えています。年金の受け取り金額も受け取ることができるようになる年齢も今後日本では変化するのではないかと言われています。例えば今から20年後、年金がその時いくらもらえる見込みで、その他にどのくらい資金を貯蓄しておけば安心なのか、ファイナンシャルプランナーに一度お伺いしたいと思っています。

女性50代前半 菊池さん 50代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

老後の生活場所について

私は、現在一軒家のマイホームに住んでいます。ローンは、予定としては10年の繰上返済を考えており、老後はローンも返し終わっていちよ、安心して暮らしをして行けるとは思っています。ですが、老後は、一人娘に介護をさせるのは大変なので申し訳なく思い、サービス付き高齢者住宅などに住めるのであれば、その様なところで暮らしたり、老人ホームでの生活で、家族には迷惑をかけないようにしたいとは思っています。ですが、心配なのはその資金です。私は現在専業主婦で、子どもが大きくなったらパートには行きたいと思っていますが、おそらく年収100万ほどの仕事になります。主人は、年収700万ほどあるために、今の生活で困ることはありません。もしも、自宅ではなく老人ホームなどでの生活をするとなると、私はどれだけのお金を貯めておく必要がありますか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答