退職金なしの会社。いっそ転職すべき?

女性30代 anne84249さん 30代/女性 解決済み

現在の勤務先が退職金なしの会社のため、老後への漠然とした不安が常に付き纏っています。
毎月の貯金額も決して多くはありませんが、必ず先取り貯金をしていますが、それで十分なのか気になります。
将来もし結婚しなかった場合、貯蓄をしていたとしても暮らしていけなくなるのではと不安です。
また、年金も必ず支給されるか分からないのでますます不安が増大しています。
これから、いくら貯金があれば安心なのか、転職を考えた方が賢明なのかアドバイスを頂ければ幸いです。
また、積み立てnisaやiDeCoなどの制度も積極的に利用を検討した方が良いのかもご意見を伺えましたら助かります。
よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/05/12

私も以前退職金制度のある会社に勤めていて、自分が退職する時には退職金を貰えましたが、その後退職金制度が廃止され、企業型確定拠出年金制度に移行したということです。(因みにiDeCoは、個人型の確定拠出年金制度です。)

私の場合、定年まで勤めれば1000万円近く貰えたのだと思いますが、12年半勤務の後に辞めたので220万円でした。退職金制度というのは長く勤めればそれだけ多く出るようになっているのです。また、よほど金額が高くない限りは税金もかからないようになっています。

一方で、これからの企業経営を考えると、中途採用でその時その時に必要なスキルを持った人材を採用していかないと競争力を保てません。転職したら退職金の面で不利という仕組みは企業と転職者双方にとってプラスにはなりません。
また、退職金のために企業が資金を積み立てても、元本割れの可能性の少ない運用しか出来ないので、積み立てた資金を増やすことが出来ません。そのお金を他の事に使ったほうが有意義ですよね。

そんな訳で、退職金制度を廃止してその分を確定拠出年金制度に移行する会社が増えています。確定拠出年金であれば転職しても社員がそのまま積み立てた(拠出した)お金を持ち出せるので転職しても不利な扱いは受けませんし、拠出した金額は所得税住民税の対象になる収入から減らせるので税金面でのメリットも大きいです。仮に今の会社に企業型確定拠出年金の仕組みが無くてもiDeCoを使えます。

ということで、退職金制度が無いからといって転職しなければいけないということもありませんし、仮に退職金制度がある会社に転職したとしても退職金制度が廃止にならないとも限りません。老後の問題と転職は切り離して考えましょう。

質問者様がおっしゃっておられるように、老後の備えにはiDeCoを活用すべきですし、iDeCoだと60歳になるまで拠出した金額を取り崩すことはできないので、拠出する金額が多過ぎると途中で生活資金が底をつくという事態になりかねません。積立NISAと組み合わせて活用しましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後に必要な貯蓄額はどのくらいですか?

老後への備えとして今から少しずつでも貯金をしようと考えています。将来的には年金受給開始年齢が引き上げられ、年金支給額が減らされるほか、雇用も不安定になり、さらに税金も上がりそうな予感がします。ことし起きたコロナ禍の影響を考えると、これから先の時代もいつ何が起こるかわかりません。自分の場合はリタイア時に退職金が支給されないこともあって、年金だけを頼りにした老後生活は難しいのではないかと思います。そうはいっても、老後の生活にはどのくらいの資金が必要になるのかがわかりません。そこでリタイア後に最低限、必要になる老後資金はどのくらいでしょうか?また、その必要な老後資金を貯めるためにおすすめの方法があれば知りたいです。

女性40代後半 harmegさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

現在の生活で老後は大丈夫か?

当方は29歳の会社員です。世帯年収は400万円程度ですが、毎月5万円程度の貯蓄は出来ています。また、妻と子どもの三人家族で、妻は専業主婦のため、収入としてはありません。子どもが1歳のため、働きに出ることは考えていません。住宅に関しても持ち家一軒家でローン自体も無しの状態です。当方が勤務している会社は退職金もあり、福利厚生もしっかりしていて満足していますが、新型コロナウイルス感染症の影響で今後は退職金や収入がどのようになるか分からない状態です。このような不安がある状態で、老後のことがより一層不安になります。今現在の生活方法で貯蓄をしていった場合に老後に生活できるだけの資金になるのでしょうか?また、ライフステージの変化でこのままの生活は続けられるのでしょうか?今のうちにできることや今後必要なことがありましたらご教授していただければ、幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
長尾 真一 1名が回答

子供が3人いるのでその子供たちにお金がいり困っています

私は子供が3人いる会社員の女性です。主人も同じように会社員で、正社員として働いています。自分の家も持ち、今後は貯金をしたいと思っているのですがなかなか貯金をすることができません。自分の家のローンは、終わっています。そのため、それについては安心しているのですがとにかく大学資金などが大変でこのままでは貯金が全くできないのではないかと心配しています。私の家では、エンゲル係数がとても高いです。外出をすると、外食費だけでも一階に2万円ぐらい使ってしまいます。日々の食費代もとても高く、月20万円ぐらいかかることもあります。その結果、貯金はゼロなのです。これから先、老後のことを思うと心配でたまりません。どのように考えたらいいのか教えて欲しいです。

女性40代前半 7011kkさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後にかかるお金、どうやって貯める?

30代の会社員です。老後のための資産形成について質問です。定年までにどのようなプランでお金を貯めていけばよいか、さっぱり想像がつきません。まだ子どもも小さいのでこれからどれだけお金が必要か、不確定な部分が多いです。現在は賃貸に住んでおり、家についても悩むところです。両親、義両親ともに元気に暮らしており、金銭面の心配はあまりなさそうです。これだけは安心材料かな…。共働きですので退職金はある予定ですが、今後どうなるかわからないですね。企業型確定拠出年金はやっています。今やっておくべきことが何なのか、大まかに教えてほしいです。老後に必要なお金ってどういうものがあるのかもよくわからないので、それも教えてほしいです。

女性40代前半 march_oさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

おばあちゃんの介護

自分が今気になっているのは、自分のおばあちゃんです。そろそろ病気がちになってきていてまだ介護自体はいらない状態ではあるのですが、もし絵画が必要になった時には施設に入れることを視野に入れているのですが、その場合にはどれだけのお金が必要になってくるのかすごく知りたいです。2人いるのでお金がどれだけ必要なのか知っておきたいです。また、施設に入れるという他には介護というのはどのような道があってどうすれば介護費と言うものを節約することができるのかどうかも知っておきたいです。介護費はすぐには貯めることができないのでない場合は何処かから借りることができるの、その選択肢は合っているのかどうかもすごく知りたいです。

男性30代前半 takashさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答