元手が10万円なくても始められる投資は?

男性50代 mw401さん 50代/男性 解決済み

最初の就職氷河期での就職難を皮切りにリーマンショックを経て今回のコロナ禍により
正社員として就業できず非正規雇用で何とか生活費を稼いで食繋いできました。
勿論結婚もせず独身で賃貸住宅住まいかつ自動車も所有していません。
自己責任とは言え50を過ぎ将来に全く希望を持てない状態であることを痛感しています。
幸い借金やローンは皆無ですが元手となる資産は10万円もありません
このような状態でも多少でも貯蓄できる方法をご教示ください。
元本を失わず月当たり1万円未満で無理なく投資・積立てしていくような感じであれば
何とかできると思います。
また万が一の保険的な面も持ち合わせたものであればよりありがたいです。
更に資産を残す相手もいない状態ではありますが最低限自身の葬式代ぐらいは捻出できる
ようなものであればありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/13

ご相談頂き有難うございます。

積立で老後資金を準備したいとのことですが、良いことだと思います。
金額としては1万円程度かそれ以下で、保険要素のある金融商品ということのようですが、保険会社の個人年金保険が該当します。

毎月5000円の5年間の支払いの商品があります。5年満期で30万円、10年目で受け取りは30.9万円となり、5年以内で死亡の場合は
掛け金額が返戻され、事故の場合は掛け金の1.1倍の返戻の商品があります。
毎月1万円の掛け金(保険料)の場合は10年間の期間で据え置き後、一時金または年金として受け取ることができます。掛け金の支払い中の死亡時は、払込額相当の返戻金が受取人や相続人に支払われます。ネットなどで個人年金保険で検索してください。

保険でない積み立ての場合は、つみたてNISAとiDeCo(個人型確定拠出年金)があり、いずれも税金面で有利です。積み立てNISAは
指定された投資信託、iDeCoは預貯金や保険も選べます。つみたてNISAはいつでも解約できますが、iDECoは途中解約ができません。

年齢はまだまだ若いとも言えますので、収入を増やすことにもトライして前向きに後半の人生を過ごすこともお考え下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

はたして働かずに暮らすことはできるのか

20代後半の私が幼い頃から少子高齢化と騒がれていましたが、今では、年金は貰えない、老後暮らしていくには何千万円必要、定年が伸びる、など今必死に働いている世代にとっても、これからを担う子どもたちにとっても、どんどん生きづらい状況に追い込まれていると思います。しかしながら、死ぬまで働くわけにもいかないので、不安なのは仕事を辞めたら生きていけるのか、こどもを育てたとして、仕事を辞めて生きていけるほど貯蓄をする余裕があるかです。正直、年金に関しては諦めていますが、毎月こんなに払っているのにと憤りを感じずにはいれません。ただ、今後、今のこどもたちはもっと高額な年金を払わなければいけない可能性があるのか、もしそうなったとしてこどもたちが老後年金をもらうことはできるのか、と考えると正直子どもの将来への不安が大きく、子どもを増やさないともっときつくなっていくことは分かってはいても、子どもをつくることを躊躇してしまいます。今後、日本は、日本に住む定年以降の退職者はどうなってしまうのでしょうか?

女性20代後半 makeinuxさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 前佛 朋子 2名が回答

老後のかかる費用について

お世話になります。老後までに、必要なお金が2000ー3000万円で本当に足りるのか。もし夫婦のどちらかが認知症や介護の状態が、必要になったときの、年に大体かかる費用とか予測がつくならば教えてほしいです。特別養護老人ホーム入居する方もおられる思いますが、費用に関してはピンきりだと思います。夫婦とも健康でいられて、ぴんぴんころりなら費用もそこまでかからないかもしれないですが、持病があったり(糖尿病や、がんなど)すると医療費もかさむと予想できます。そのため、将来必要な費用は医療費を除いた最低限の生活のことなのか知りたいです。介護保険制度も今後はなくなる恐れもありますもで、予測として明るいみらいはない気がします。どうぞよろしくお願いいたします。

男性40代前半 M.shizさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

教育費などを考えると老後に2000万円貯まるとは思えません

老後に2000万円ぐらい必要と言われているが、2000万貯まる前に子供の教育費や子供の結婚資金援助、子供が家を建てるとなったらその援助と普通にしてても到底たまりそうもありません。年金は毎月天引きでしっかり払っているし、少しずつではあるが毎月貯金もできていますが、どう考えても2000万円たまるとは思えません。保険の見直しや携帯会社を変えたりして通信費もスッキリしましたが、あと何をどうしたらよいかわかりません。おそらく年代平均くらいの年収はもらって、一生懸命子育てしているにもかかわらず、老後資金が足りないというのは納得いきません。他にどういった見直しや資金運用の手だてがあるのか教えていただけるともう少し頑張ってみようかとおもいます。

男性40代後半 ripさん 40代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

人生100年の時代を迎え、どんな生活が送れるのか。

人生100年時代を迎えていますが、今後の日本の年金機能は維持できていくのか心配です。現在でさえも年金の支給額が減少すると共に、医療費や介護保険の負担額も増えています。現在の高齢者の方々も不安を訴えています。数十年前の日本は仕事もあふれるほどあり、税収も大きかったと思いますが、現在の日本経済は疲弊しており、税収の増加は全くみ込めませんので、年金は先細りになっていくのは火を見るよりも明らかだと思っています。かといって高齢者となれば、何か仕事をする事はできないと思うのです。財テクなど投資できる財産があればよいのですが、我が家の場合は、とにかく子育てにすべてつぎ込んで来ましたので、ほとんど貯金などはありませんし、今の不景気のご時世、退職金などは全くあてになりません。今の子供たちの収入は、やっと生活して行けるような収入で、子供を産んで育てる事も容易ではないと思っています。この時代どのように乗り越えて行けば良いかご教示願いたいです。

男性60代前半 selftsubasaさん 60代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

少ないながら貯め込んだ老後資金の、間違いなく有効な割り振り方法

私の悩みは、それだけでは暮らして行けない少ない年金を貰ってはいるが、足りない分の補填で既に老後資金を切り崩さざるを得ずにいる事です。自分が何歳まで生きるか分からないのですから、老後資金を毎年どれほど使って良いか分かる訳なく、質素な暮らしを心掛けてはいても、足りない分はそこから補填して生活しています。あと10年で逝くのか、それとも20年、30年と生き長らえるのか?それが分かれば老後資金をその年数で割って均等に消費して行けば良いのでしょうが、それが叶わないのですから、どんな老後の生活設計をすれば良いかご指南頂きたいです。それなりに老後の満ち足りた生活はしたいと思っていますが、将来の不安から、趣味にも金を掛けられず、行動に制限が掛かるのが寂しい限りです。ちなみに現職時代に仕事で燃え尽きており、これから再就職をして金を稼ぐって気持ちは今のところ起きない私です。

男性60代後半 miaさん 60代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答