カードも作れず、八方ふさがりです

男性60代 peluve8246さん 60代/男性 解決済み

若い頃から職人をしていて厚生年金など加入していなかったので、年になっても一銭も収入がが在りません。そうこうしてい居る間に病気なってしまい、仕事が出来なくなってしまいました。収入がなくなりました、会社は残っている為建築許可証や雇用保険など何十万円もの請求が在ります。支払をするのにカードを作って支払いをしようとしましたが、収入がないため全てカード会社に断られてしまいました、今だに会計士さんの支払いが出来ていません、どうしようかと頭を抱えている処です。クレジットは何社か作ってもらえましたが、キャッシングは全滅です、昔はギフトカードを換金したのですが今は違法だそうで、現金にすることが出来ません、どうしたらいいのでしょうか、此れだけのピンチは初めてです。妻も年だし私も病気だしどうすればいいのか、仮にカードが作れたとしても収入がないので返済が出来なくなってしまうことも予想されます。老後の資金より今をどうするか、かなり現実が近づいて来ています。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/05/16

ご質問の件について、回答者個人と致しましては、弁護士を通じて債務整理と生活保護についてご相談されるべきだと感じています。

この理由は、質問全体より、家計再生の目途を立てるのに極めて困難な状況が予測でき、一時的にお金を用意できたとしても、借金や未払金の償還に充当されることを踏まえますと、現状を変えることは難しいと思わざるを得ないからです。

率直なところ、キャッシングをすることができなくてよかったと思っておりますし、仮に、キャッシングができた場合、その場しのぎになるのは明らかで、結果として、借金がさらに上乗せされることが目に見えています。

そのため、法律の専門家である弁護士を通じて法的な借金整理にあたる債務整理の相談と生活保護の申請などについてご相談いただくのが望ましいと判断致します。

法テラスへの問い合わせ、お住いの市町村が行っている専門家からの無料相談の活用、弁護士会への問い合わせなど、ご自身に合った方法を探していただき、今回の質問と同様の内容をお伝えした上で、弁護士からこれからの最適な対策方法についてアドバイスをもらうことが質問者様にとって最も望ましい結果になると思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

私が気にしている年金について

私は、これまで会社員として勤務しておりますが、私が所属しているのは中小企業でありますが、企業によりましては、大企業等で企業年金と言う形で、年金を積み立てしれている事業所もありますので、その格差はどれ程のものであるのかと思っております。実質企業年金がある一部の大企業につきましては、年金が三段階の積み立てになっておりますので、非常に優遇されているとは思います。一番上の階層になります企業年金の場合、どれ程積み立てると、どれ程年金に反映されてくる形なのでしょうか?二段階での積み立てと比較しまして、その差が非常に気になっておりますので、二段階積み立てと三段階の積み立てであります違いを教えて頂きたいと思います。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の資金が不安です

老後の生活費はどのくらいあればいいかわかりません。将来、いつまで働くのか、また、働けるのかもわからないし、年金がもらえるようになるまで収入がある生活ができる保証もないと考えると今からどのくらいのお金を貯めておくのがいいかわからず不安です。2000万円などの金額が大きく取り上げられたこともありますが、そのような金額を老後のために貯めておこうとすると、今の生活がカツカツになってしまいそうで、本末転倒な気もしています。今のような将来が見通せない時代というのは、つくづく大変だと思っています。どうしたらいいのか、どうかよいアドバイスをいただけたら大変助かります。このような質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

男性50代前半 widocqさん 50代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

介護施設に入居するのにどのくらいのお金が必要か

こんにちは。私は33歳主婦で、子供が3人おり、自営業を営んでいます。まだ先の話ですが、老後はあまり子供たちに負担をかけさせたくないと考えています。老後、もし自分が動けなくなってしまい、介護が必要になった場合には、遠慮なく老人ホームへ預けてもらいたいと思っています。そのためのお金も、できれば自分で用意したいと思っています。ただ、その為に、前もってどのくらいの金額を準備しておけば良いのかがわかりません。そこでお聞きしたいのですが、仮に80歳で介護が必要になった場合、老人ホームで生活するのにどのくらいの金額が必要になるのでしょうか。また、その為に、1年でどのくらい貯金をしていけば安心なのでしょうか。是非ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたいです。どうぞよろしくお願いします。

女性30代後半 chobichobi26さん 30代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

老後資金2千万円問題

金融庁が発表した老後資金が2,000万円不足するといった話題で、このタイトルの印象だけが先走っているため、本当の事がわからないまま今に至ります。また昨今のニュースでは、世間一般の給与が上がっていかない話題に加えて、増税による負担増で可処分所得が毎年減っていくといった事が起きています。この流れのままでは、余剰資金を生み出せないまま老後を迎える事になりかねません。そこで教えていただきたいのですが、この2,000万円を不足させない様に今からやっておくべき事(やれる事)と、老後に実際必要な一人当たりの年額が知りたいです。因みに私は46歳会社員・妻48歳主婦・子供なし・年収550万円・住宅ローン残額450万円・返済期間残り5年・貯金1,100万円です。よろしくお願いします。

男性40代後半 takehit0さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

社会人になった子供がお金で自立する方法が知りたいです

今年大学を卒業した子供の事です。大学は卒業できましたが、就職はせず現在はアルバイトをしています。社会人になったので、スマホ代など自分に使うお金は全て自分で稼ぐように話しました。子供はタレントになるという夢を持っていて、事務所で研修生として所属しています。ただ所属ではなく月謝を払ってレッスンを受けなければなりません。バイトをしているので、払えない事はないんですが、洋服などに使ってしまいお金を親に借りる状態が大学生の頃から続いています。スマホの料金も節約して安いプランにすればよいものの、それもしたくないと収入が少ないのにスマホに1万円支払っています。ダンナは子供が機嫌悪くなるのが嫌でお金を出してしまうんです。そうなると私たちの老後のお金が無くなってしまうという怖さがあります。こんな時代だから、確かにアルバイトも少なくなっているのは事実です。それでもダンナに子供の顔色をうかがってお金を出すのをやめさせたいし、子供も金銭的に自立する覚悟を持たせたいと思っています。そして私たちの老後のお金を貯めたいと考えています。そのためには、これから私はどうするのが正解なのかわからず悩んでいます。子供にお金を渡さずに自立させろと言われてしまいそうですが、それが出来ずに困っています。ダンナも考えを変えるべきだと思うんですが、誰にも相談できないので、プロの方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

女性60代前半 キキさん 60代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答