2021/05/13

最低限必要な保障金額の求め方

男性40代 koji-1210さん 40代/男性 解決済み

コロナ禍で、収入が下がってきていることに困っております。
簡単に思いつくのが固定費の削減ですが、やはり各種保険に目が行きました。
現在加入しているのが
生命保険月7000円くらい 死亡保障2000万円くらい
医療保険月6000円くらい ガン特約付き一時金100万円 入院保障一日5000円?くらい
自動車保険月8000円くらい 対人対物無制限 車両保険付き
今まで何も考えず、払えるからと続けてきましたが、今まで特に大きな病気もせず
大きな事故も起こさず生きてきました。
すでに20年くらいは払っていると思います。
このままこの金額を払い続けることに疑問を感じております。
最低限必要な保障金額とは算出可能なのでしょうか?
仮に、保証金額は最低で良いといった場合、どのくらいの金額まで下がるものなのでしょうか?
大変お手数ですが、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。


1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 保険全般
40代後半    男性

全国

2021/05/16

「最低限必要な保障金額とは算出可能なのでしょうか」とのご質問ですが、そもそも、一定の前提のもとに最低限必要な保障金額を算出した上で、保険に加入するというのが本来のプロセスです。

1)生命保険

具体的には、働き手(ご相談者さま)に万一があった場合に、残されたご家族が子どもさんが独立されるまでにかかる生活費から、遺族年金等の収入だけでは不足する金額を、死亡保障額の目安とされればよいでしょう。

結果として現在45歳のご相談者さまにとって死亡保障2,000万円というのは一般的な数字ではあるかと思いますが、ご相談者さまが健康であれば保険料はもう少し安くなるかもしれませんね。

同じ掛け捨ての生命保険である、「収入保障保険」を検討してみてください。

保険料は3,000~4,000円程度に収まる可能性があります。

2)医療保険

病気に備える医療保険につきましては、日本の社会保障は世界でもトップレベルで充実しているため、その保険料分をご自身の口座に貯めておけば、不要ではないかと思います。

預貯金等で備えることができるリスクに対してまでわざわざ保険に加入することは、合理的ではありません。

ちなみに毎月6,000円を20年間貯めれば、元本だけで144万円(6,000円×12か月×20年)にもなります。

3)自動車保険

自動車保険の対人対物無制限の補償は、必ず必要ですよね。

どんなに安全運転を心掛けていても、事故を起こして1億円単位の賠償を請求されるリスクはゼロではありません。

これを手持ち資金で備えることはできる人は、あまりいないでしょう。

一方で、車が古くなり、十分に元を取ったと思われれば車両保険は外してよいかもしれませんね。


保険とは、その対象となる事態が起こったときに、預貯金等ではとても対応できないほどの莫大な経済的負担が発生するリスクに対してのみ、必要最低限で加入するものです。

これさえ知っておけば、生涯保険選びで迷うことはないはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

医療保険、生命保険、学資保険について

まず、医療保険についてですが、3月に出産予定でして、帝王切開を予定しています。妊娠直後、ふと思い、医療保険への加入を思いつきましたが、双子を授かっていること、切迫流産をしていたこと等が重なり、加入出来ませんでした。今回は無保険で帝王切開に臨むのですが、そもそも、医療保険は加入いておいた方がいいのか?加入するとしたら、どんな付帯があったらいいのか、色々な保険があり、判断がつきませんでした。生命保険についても同様で子供を授かったので、万が一に備えての加入を考えていますが、もし、すぐ死んだ場合には入った方が良いと思うのですが、長生きしてしまった場合は、貯蓄した方がいいのではと感じました。保険とは万が一に備えての物だと思うので、致し方ない物なのでしょうか?学資保険についてですが、もちろん預貯金を貯めるより、利率がイイとは思うのですが、もし保険会社が倒産した場合には全額戻って来ないとの記載を目にしました。あまり知名度の低い保険会社で加入するつもりはありませんが、保険会社が倒産するリスクというのはどのようなものがあるのでしょうか?

女性30代前半 yukakeeppluggingさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険で気になる内容について

私が、今掛けている保険について気になっている点につきましては、実際に障害を負った際にどこまで補償して頂けるかと言う点で、どの程度まで保険が適用されるのか?と言う点について非常に気になっております。実際に、前に所属しておりました組織で、よく職員の怪我がある組織であったのですが、その時に、職員が加入しておりました傷害保険でも、実際には軽い怪我や病気では、障害保険が適用されないと言うケースがありましたので、そのような点で今加入している保険については、本当に、保険が適用されるのか?と言う点で非常に気になっております。そのような点で、保険が実際に適用されるケースと言うのをお伺いしたいなと思っております。

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/04/26

介護保険は必要か?

私は県民共済に入っており、その共済ではもちろん介護保険に入っています。それから、市から来る介護保険料も65歳をすぎた途端、強制的に払わなければならなくなりました。この二つがあれば将来動けなくなった時、十分カバーできることはできないでしょうか?と言うのも、親しくしている人が大手の生保の介護保険に入った方が絶対良いと薦めてくれますので、現在迷っています。結構しつこく連絡してきますのですが、そんなに介護保険というのは必要なのでしょうか?いろんな事例をもとに、絶対に必要なのかも含めて、詳しく教えていただけますか?生命保険については、今まで得したことがありません。年金だけの生活ですから、余計な出費はしたくないと考えます。

男性60代後半 三輪たかし cxytf098さん 60代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

養老保険はお得なのでしょうか?

掛け捨てと投資や貯蓄を組み合わせた養老保険のようなものがありますが、実際にどちらの方がお得なのでしょうか?インターネットで調べていても、各々を推奨した記事を見かけたりします。保険代理店の方等はどちらかというと養老保険を推してくる印象です。それぞれメリット、デメリットはあるのだろうと思うのですが、一般的にと言いますか、平均的に考えた場合にどちらが得なのかという答えが見つからないので教えて欲しいです。また、掛け捨てでも終身と一定の年齢を決めるのとでどちらが良いのかも知りたいです。保険代理店の方は、どうしても自分たちが売りたいところを良く伝えてくるイメージがありますので、本音の部分が見えないです。客観的にプロの方がどういう見解をお持ちなのかを教えて頂けたらありがたいなと思おいます。

男性40代前半 ogura-naoyaさん 40代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答
2021/03/17

がん保険は何歳で入るが理想か

30代の夫婦です。私の周りでは、同年代でがんになったという話は聞きません。しかし、テレビやネットなどでは、同年代の人ががんを経験しています。絶対にならないという年齢ではないことはわかっています。私の父も主人の父も、親戚もがんを経験しています。私たちも将来、がんにかかる可能性は高いと思っています。そのときに困らないように、がん保険に入るべきなのか、考えるようになりました。保険料を見ると、年齢が高くなるほど高額になります。30代は入りやすい金額ですが、主人はまだ早いと言います。家計にゆとりがないのに、無理に入る必要はないと言われてしまいました。がんになると治療費が高額で、しばらく働けないというイメージがあります。がん保険は、何歳くらいで入るのが理想なのでしょうか。

女性30代後半 midoripinkuさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答