目標のマイホームまで

女性30代 はなさん 30代/女性 解決済み

マイホームにずっと憧れがあります。
自分の人生を何段階かに分けて、具体的な人生設計・マイホーム計画までの貯蓄の目安や財テクのアドバイスがいただきたいです。
ちなみに、今は奨学金も返済途中です。

日常的な貯蓄も十分にできていないため、基本的な貯蓄や節約の方法から、長い目で見た資産運用についても教えて頂けたら嬉しいです。

つみたてNISAは今も運用中ですが、いまいち理解せずに自分なりに調べてなんとなく良さそうなところのものを選びました。
今のかけ方でベストなのか、そのあたりもアドバイスいただけると嬉しいです。

また、他にも資産運用でおすすめがありましたら、是非教えていただきたいです。

公的な、経済的な面で負担が減るような手続きや助成金の情報なども全く知らないので、
そういった情報も織り交ぜながらお話が聞けたら嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 お金の貯め方全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/15

ご相談頂き有難うございます。

積極的なライフプラン・マネープランでよろしいですね。
マイホームの計画は、家賃を払っているわけですから取得時に一時金のメドがあれば、少し早めでも良いかもしれません。
家は生涯に一度という人も多いようですが、若い時に家賃代わりに住宅ローンを返済する程度の資金でマンションを買うという選択もあります。
そのためには、一定の自己資金が必要です。物件価格の1~2割程度ではないでしょうか。

基本的な貯蓄と節約は、給料から定額で差引きして積み立てることです。給料引きまたは給料振り込み口座からの振替で、財形貯蓄や積み立て投資信託(つみたてNISAなど)が良いと思います。

節約は、もしまだ使ってないようでしたら、お小遣いアプリの使用をお薦めします。Zaimやマネーフォワードがありますが、スキマ時間に入力するだけで簡単に1ヶ月、年間の費目別の支出がわかりますので、ムダ遣いを抑えるのに効果があります。

人生の長い期間でのマネープランを考えるのでしたら、お金について本格的に勉強してみることも良いかもしれません。
今の時代は、リスクを取らないと資産は増えない世の中です。リスクを取りながら資産を増やすためには、誰かのアドバイスを受けるか自分で勉強するかのどちらかです。

経済的な面で負担が減る可能性のあることは、税金やふるさと納税のことでしょうか。
助成金では資格取得の助成金が仕事をしている人にとっては有用かもしれません。

このサイトを通じてアドバイスすることは、可能ですからご検討頂ければと存じます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の預金についてお伺いしたいです。

老後1人2000万円必要なのは有名ですが、2000万円の中には住宅費が1万3000円で計算されてる(持家の方が圧倒的に多いので)と聞きました。我が家は主人が転勤族で定年退職するまで転勤が続き、賃貸暮らしが続く予定です。持家がない場合、夫婦で老後に幾ら預金があると普通に生活が送れますでしょうか?また定年退職後の居住についてアドバイスを頂けると嬉しいです。夫婦で一軒家に憧れており定年退職後にマイホームを建てるか、資産価値のあるマンションを購入するか、賃貸暮らしを続けた方が良いのか、その他の選択があるのか、メリットデメリット等含め教えて頂けますでしょうか?またリスクの少ない老後預金の貯蓄の仕方も知りたいと思っております。

女性30代前半 nnayagohann_mamagramさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

コロナで収入が張った現状での貯蓄と保険の見直しについて

コロナで収入が減ったため、現在貯金を切り崩したり足りない場合はローンで補う生活をしています。これから子供が大きくなるにつれて、ますます毎月の出費が増えるので私と妻が加入している保険の見直しを検討しています。現在、加入している保険の内容とほぼ同じ位の補償内容で月々の支払額を減らしてその分を貯金へ回せればと思っているのですが、ネットで色々調べてもどこを重点的に見て行けば良いのか選びのポイントが分かりません。保険会社を変える際には、どの点を考慮すれば良いのか今回教えて戴ければと思ていますので宜しくお願い致します。

男性40代前半 シエン太さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

つい無駄なものを買ってしまって思うように貯金ができません

頭では分かっているのですが、中々目標額の貯金ができていません。つい無駄なものを買ってしまって浪費をしてしまいます。貯金もしなければいけないことは頭では理解できるが、物欲の方が勝ってしまってつい無駄ものを買ってしまって後から後悔します。そこでファイナンシャルプランナーの方にアドバイスをもらいたいのが、浪費癖に対する対策をお教え頂きたく思います。目標額の貯金を毎月3万円に設定をしていますが、ここ最近は1万円にも満たないです。お金が入ってくると物欲で何かを買いたいという欲求が高まります。先に貯蓄分は残してとりあえず普通預金に入れておくのですが、月の半ばくらいにそれにも手を付けてしまうことがあります。こうした状況をどうやって改善していくかのアドバイスが欲しいです。しっかりと目標額の貯蓄できるようにするための方法が知りたいです。

男性40代前半 こりんさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ギャンブル好きの彼女と結婚

彼女は浪費家で、ギャンブル(パチンコ)がとても好きです。私がやんわりとギャンブルを辞めて貯金をするように説得しても「自分の稼いだお金だから自分の好きなように使う」「結婚したらギャンブルを辞めて私にお金を管理してもらうから、大丈夫」といわれましたが、回数は少なくなりましたが結局、ギャンブルを辞めませんでした。友人に話したら「そんな女やめろ」といわれましたが、もうちょっと説得してから考え直してみます。何かいい方法ないですか?ちなみに彼女は安定した仕事についている(美容師)ので、収入は少し少ないですがあります。

男性30代前半 やまやたさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

ふるさと納税に興味あり

節約・節税方法について知りたいです。特にふるさと納税について関心があります。住民税控除、ワンストップ特例制度があるのは分かるのですが、具体的なイメージが持てません。「年収が何円以下・何円以上の場合、何円納税すれば何円得になる。」といった分かりやすく教えていただけると、幸いです。またふるさと納税で、おすすめの納税先はあるかを重ねて質問したいです。また、いらなくなったものの処分方法についても教えてもらいたいです。昔着ていた服・遊んでいたゲーム・読んでいた本など、年齢を重ねていくうちに、いらないものが増えていきます。服などをリサイクルショップに持っていくと、ショップまでの交通費の方が高くなることがありました。簡単でお金があまりかからない処分方法があったら、教えてもらいたいです。

男性20代後半 りゅうせいさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答