老後に必要な資金2000万円問題と対策について

女性30代 さくさくさん 30代/女性 解決済み

近年、金融庁が試算したデータに「国民の老後に必要な資金が2000万円」との発表が世間を騒がせたことは記憶に新しく、また、コロナ禍の中で今後の国民は、より“自助”が求められる時代になってきていると実感しています。毎月の給与から差し引かれている税額は決して少なくなく、人口の減少に伴い増加の一途を辿るのではないかとさえ考えてしまいます。そんな中で、今後の何十年を過ごしながら自身の老後を想像すると一番の不安は老後の資産です。終身雇用制度が崩壊しつつあるとされている中で、果たして変わらずに現在の企業で働き続けることができるのかという不安が大きく、かと言って転職をして大きな収入アップを見込むことも年齢的に難しくなってきました。人生100年時代とされる中で、現状の収入から老後に備えた無理のない資産形成のアドバイスをしていただけると有り難いです。

2 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/05/18

さくさく様、ご質問ありがとうございます。

ご質問で不安に追われているように、政府も個人の自助努力による資産形成を促しています。

そのため政府は、NISAやiDeCoといるような税制優遇制度を出しています。

NISAやiDeCoは、運用益が非課税になったり所得税控除があったりと、これから資産形成をする時にメリットは大きいと思います。

またこれからは、ひとつのところから収入だけではなく、収入源を持つことも大切だと言われています。

もちろん働きながら収入を得ることも考えられますが、お金に働いてもらうという考え方もあります。

資産運用は怖いと思われる方も多いのですが、資産運用を基本やルールを守れば怖いものではありません。

また資産運用において、リスクはある程度のコントロールができるものとなっています。

また短期的には投資元本を割り込む可能性は高くなりますが、長期的に考えた場合は、その元本割が割り込んだこともメリットになる可能性もあります。

資産運用は長期的に考える必要がありますので、出来れば早めに実行をされてください。

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/05/19

老後2000万円問題は決して新しいものではありません、10年以上前から言われていたことでもあります。
2000万円問題は金融庁の金融審議会が提出した報告書が発端となっていますが、その報告書の中に「2000万円」という言葉は2回しか登場していません。一方で、長期・積立・分散という言葉は21回登場しています。マスコミが煽った感は否めませんが、全国民に「気づき」を与えた意義は大きいと思います。

現在の公的年金制度が維持される限り、制度が崩壊・破綻することはありません。しかし、受給額が減ることは十分にあり得ます。そのために、個人型確定拠出年金(iDeCo)やつみたてNISAといった制度ができました。特にiDeCoは資産形成のための制度ですが、監督官庁は厚労省で年金制度として扱われています。つまり、「この制度を使って年金を作ってください」という国からの暗黙のメッセージとも言えます。
この制度の中心は「長期・積立・分散」投資です。詳しい内容説明は割愛しますが、20年を超える長期にわたって積立投資を行うことによって元本割れリスクを含めた様々なリスクを軽減する効果が期待できます。長期になるため、計画的に運用を行うことも必要になります。
加えて、長く収入を得ることも必要になります。投資は自身が働かずにお金に働かせるといった側面がありますが、自身でも長く収入を得るための努力も必要と思います。別に働くことだけが収入を得る方法ではありません。趣味や特技を子供に教えることで収入を得ることができます。そのために自身の価値を上げる=自己投資も老後に対する有効な投資だと思います。

頑張ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資ビギナーでも老後資金づくりのため投資を始めた方がいい?

昨今のコロナ禍における先行きの不安から、老後資金づくりとして投資をすべきか悩んでいる。今は、妻と愛猫1匹との平穏な暮らしですが、そんな中、心配なのが老後の備えである。老後に向けた貯蓄を始めたものの、この低金利でほとんど増えないと思われる。また、年金や退職金にしても、私が手にする頃にはどのくらいになっているのか。であるならば投資を・・・と最近考えているのが、まったく経験がないため、不安もある。私のようなビギナーでも老後資金づくりのため、投資を始めた方がいいのか?投資以外に有益な方法・手段があるのか?

男性50代前半 exacoolさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年金をもらうようになってからの暮らしについて

今、私は50代です。子供は二人おりますが二人とも社会人になり、学費などはかからなくなりました。そういった点では楽になったのですが、今度は老後のお金について心配になってきました。今までは子供の大学卒業の事で手が一杯で老後までは考えていなかったのですが、これからは自分たちのお金についても考えていかなければいけないと痛感しています。年金は夫婦二人で月20万から25万くらいかな、と見積もっています。今の生活費は月に30万弱で、特別な出費はボーナスからとしています。今は、二人とも働いており何とかやっていますが、このままでは老後が心配です。今の二人の収入は合わせて800万ほどです。貯金は600万くらい、ローン等はありません。主人の定年まで5年くらいです。これからは毎年、貯金は200万くらいできると思っています。年金のみになった場合、どういった項目をせつやくすれば効果的なのか、また、生命保険はどれくらいの保障でいいのか、など聞いてみたいです。

女性50代後半 odenさん 50代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

持ち家にするか、賃貸に住むか

私は、現在36歳で、2歳になる娘を育てています。主人は42歳になり、年収は700万ほどになります。私は現在、子育てのために専業主婦となっていますが、将来的には扶養範囲内で仕事をしたと考えています。私よりも主人の方が年上ということもあり、いずれは今の家に一人暮らしをすることになると思います。今はマイホームを購入し、最寄り駅から徒歩で移動できる距離に家があり、病院やスーパーなども車なしで行けるため、老後もここで過ごすことは可能です。ですが、4LDKの家にひとりで暮らすとなると、家の維持費などが気になります。その支払いをしたり、リフォームをしたりということを考えると、将来は高齢者向け住宅に住むというのも将来的な、計画てして考えていたのですが、おいた方が良いのかなとも思います。このままこの家で過ごすか、老後は土地を売って違うところに移り住むか、どちらが良いでしょうか。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

老後の収入について

60歳で会社を定年退職をして2年が過ぎますが、現在の仕事は、介護系で10万円/月でアルバイトをしています。来年から年金(厚生年金)が11万円/月出て、65歳からは正式な年金が18万円/月支給されます。子供は2人は独立して別居していますが、まだ二人とも未婚です。巷では老後の生活費は22万円/月くらいは必要とか、貯金は2000万円必要とかと言われていますが、実際には月どの位必要になるのでしょうか?病気にならなければ、70歳までは働きたいと思っています。また、現在のアルバイトの収入では足りないと感じていますので、プラスアルファの仕事も探しています。退職金は、住宅ローンに補充したため残っておりません。貯金は300万円弱。月々の収入は年金も併せてどの位必要と考えて仕事をしていけば良いでしょうか?日々の生活は普通で贅沢はしたいとは思っておりません。

男性60代前半 benjamin82さん 60代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

30代・未婚 将来に対する漠然とした不安

30代・未婚 、結婚願望も全くありません。趣味が充実しているので、シフト制・時給のお仕事を続けたいと思っています。とにかくプライベートの時間を何よりも大切にしたいので、正社員になるつもりもあまりないです。年収は約300万。貯金は1000万ほど。実家に住んでいるため家賃は払っていません。国内海外に親が所有している物件があり、相続後は家賃収入も見込めます。ただし今回のようなコロナなど情勢が不安定になってくれば、決して安定しているとは言い難いと思います。今後は不動産の他にも投資をしていきたいと考えているのですが、その他何か将来のためにできること、するべき事はありますか?相続も含め今から準備しておいたほうがいい事など教えて頂きたいです。

女性30代前半 HA087_cwさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答