yucocco1979様、ご質問ありがとうございます。
お子様の教育費を考える上で、物価上昇や教育費の上昇を考えておかなくてはいけません。
現在、ご不安に思われている老後資金も、物価上昇を考えた準備方法が必要となります。
これから中学校生活があり、さらに高校生活と教育費や教育費以外の支出も増える可能性が高くなります。今からでも少しずつ貯蓄をされておかれると良いでしょう。
これから資産運用で教育費を増やしていくというのは難しい時期になっていますので、ご自身の老後生活の準備を考えていかないといけません。
現在の教育ローンは、低金利になっているので、一時的な借入を考えた今後の資金計画も必要になってくるかも分かりません。
ただ、借入を行う際は、長期的な資金計画も一緒に考えておく必要がありますので、慎重に行う必要があります。
貯蓄をあまり減らさないようにしながら、お子様の教育費とご自身の老後資金の準備を行う方法もあります。
今のまま先延ばしにされれば、今後さらに教育費や生活費が増え、対処できなくなってしまう可能性もありますので、早急に実行に移されると良いと思います。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
株を始めたいのですが、50歳からでも大丈夫??
遅まきながら、もうすぐ50歳というところで、夫の扶養から外れて仕事をしてイデコも始めました。何とか自分の老後資金は自分で用意したいと奮闘しています。子どももあと一人大学生がいますが、それが卒業すれば子育てひと段落となると考えています。あと3年はありますが、旦那も何とか働いてくれているので、このまままずは3年を乗り切りたいです。ただこのままお金を貯めても増えることはないので、少しでもお金にも働いてもらいたいとかんがえています。そこで、株です。私としては、ボーナスが夏冬1か月分くらい出る予定なので、それを当てたいと考えています。10万強くらいで買えるものを一つは優待ねらい、一つは配当金ねらいで買うつもりです。その後余力があればさらに増やすつもりですが、このような姿勢でも大丈夫でしょうか。また、株についての注意点などあれば教えてほしいです。
年金受給する前にいくらくらいの貯蓄が必要ですか?
若い頃は全く考えたこともなかった老後に関して、年を重ねるごとに頭を抱えるほどの悩みとなっています。日本人の平均寿命は年々延びており、その事を踏まえて第2の人生設計をするとなると、今から備えないと間に合わないと考えているからです。このあまり明るいとは言い切れない世の中で、年金受給の年齢も引き上げられているなか、それまで仕事を続けられるかどうかは未知数です。現在少ない給料の中から、ごくわずかの貯蓄を細々していますが、急な出費もあり、順調とは言い切れません。この先の長い人生において、単身者はいくらくらいを目安に貯蓄に励めばいいのか、そして、年金では賄いきれない分を補てんできるような保険はどういったものがいいのかなどが知りたいです。
地方の再就職が難しく老後資金が不安です
現在、自己都合による退職をした後、ケガをしてしまいのリハビリ中です。ケガの具合も良くなっており、そろそろ再就職と考えています。前職では都内の企業に勤めていましたが、コロナの蔓延や親の介護も検討しなければならないと思い、実家のある栃木県へ引越ししてきました。転職サイトやハーローワークなどで転職活動を始めましたが、地方という場所や年齢もあり自分の経歴が活かせる仕事が見つかりません。取り急ぎの生活費は何とかなりますが、いつまでもこの状態では先行き、老後の資金も不安です。取り急ぎ仕事はアルバイトを探して始めようと思っています。保険は「総合医療」「生前終身」「個人年金」に入っています。その他資産運用で「ETF」を始めようか検討中です。よい方向性を見いだせればと思います。
老後が不安です
40代男性です。私は自営業なのですが、仕事の収入が毎月不安定なため、老後が不安でお金をうまく使うことができません。現在、私が自営業で月30万円ほどの収入があり、妻もパートで月10万円ほどの収入があります。住居も持ち家なので家賃はかかりません。しかし、自営業のため、この収入がいつまで続くかわからない。また40代の年齢だと年金がほとんどもらえないような気がしています。(年金の支給年齢が今後も上がっていきそうな気がしています。)ニュースなどでは老後に年金の他に一人当たり2000万円のお金が必要という事らしいのですが、それも平均的な金額であって、病気などで入院が多くなったりした場合はもっと多くの金額がかかり、老齢になってからそれらの金額を準備するのはとても難しいような気がしています。そこで質問なのですが、老後に必要な金額2000万円は本当に正しい金額なのでしょうか?本当は、もう少し今のうちにお金を使ってもいいような気がするのですが、老後のために貯金しすぎでしょうか?
65歳から年金を受給するとして老後資金はどれくらいを見込めば良いのか
40代後半の会社員です。妻と子供2人と妻の家族所有の一戸建てに住んでいます。妻も現在は正社員として勤務しており、世帯年収は約750~800万です。子供は長男が社会人として家計からは独立しており、次男は今年大学4年になります。子供2人の大学費用を教育ローンで借りており、あと4年は返済が残っています。50歳を目前にして老後の生活資金のことが気になっています。現金の預貯金は現在100万程しかありません。外貨建ての個人年金を月3万、75歳までの払い込みで20年続けています。退職金は400万ほどしか見込めません。毎月の家計の収支は月の収入によりますが(残業代にばらつきがあるため)、平均すると+15,000円ほどだと思います。次男の独り立ち、学費ローンの返済が完了すれば月に5万ほどはプラスして老後の為の貯蓄に回せる予定です。老齢基礎年金、厚生年金を65歳から受給するとして、それ以降の老後資金はどれ位を見込めば良いでしょうか?今後、老後の資金を貯めるためにiDeCoや積立NISAでの運用も考えているのですが、良いアドバイスがありましたらお願いいたします。