賢く積みたて&リスクの少ない投資で資産形成

女性30代 JIN mamaさん 30代/女性 解決済み

現在ペアローンで400万円程度の住宅ローンをかかえ、0歳児の子供がいる。夫婦共働きで世帯年収は約1000万円程度あるが、月々のローンの支払いと出産、引っ越しなどによるおおきな出費が重なりほとんど貯蓄0の状態になった。また、育児休業中のため手取りの給料が残業代金などを含まない定額のものになり今年夏のボーナスはでない予定。この状態からどのように将来の子供のための学費、養育費のための貯金や老後に備えた資産形成をしていけばよいのかわからず不安に思っている。手始めに積み立て、そして株式投資での地道な運用をしたいと思っているが、知識が少ないため何から始めればよいかわからず、また手持ちのお金にあまり余裕がないのでリスクの低いものから始めたいと思うとなかなか始めることすらできずにいる。また、現在は駅近くのマンション在住だが、将来的には海辺の一軒家に引っ越したいため、現在の住まいを賢く売却する方法、繰り上げ返済などについてもアドバイスいただけたら嬉しいと思っている。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代前半    男性

全国

2021/05/23

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円程度が必要です。仮に22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほどの貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度、海辺の一軒家を4000万円とすれば8000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約267万円、月22万円ほど貯金が必要になります。つまりあなた様の場合、貯金で考えれば少なくとも月27万円ほどが必要です。まずは基本として、意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まずそもそもとして、育児休業中に十分な貯金ができないのは当然です。まずは早めの職場復帰を目指しましょう。また投資においてリスクとリターンは等価であり、低リスクのものほど増えません。なお、仮に5%運用で考えれば一年あたり120万円、月10万円ほどで30年後に8000万円を準備できる計算です。3%運用なら一年あたり約186万円、月16万円ほどで同じ結果になる計算になります。そして3~5%程度の利率なら、長期投資を前提にすれば一般的な投資信託などでも十分に狙える水準です。あとは職場復帰のうえで家計を管理して、毎月出せる投資金を考えて取るべきリスクを決めていきましょう。

少し補足させて頂きます。昨今の住宅ローンは極めて利率が低いため、繰り上げ返済するくらいならギリギリまで上記の投資にお金を回したほうが得になるかもしれません。また30年後の不動産事情を予測することは極めて困難です。このため、少しくらい不動産の売却が思惑通りにならなくても大丈夫なよう、余裕を持ってその他で準備していくことをおすすめします。なお、余裕が大切という意味合いでは、上記の教育費や老後資金も同じです。上記はあくまで目安であり、実際にはより多く必要になることもよくあります。まずは今後のライフプランを余裕を持って設計して、計画的な準備を心がけていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少なくても貯蓄できる方法

収入がとても少ないのに単身世帯ということもあり、税金額がとても高く設定されています。自動車を保有しなかったり耐久消費財の購入も控えたりして支出を極限まで抑えていますが、貯蓄が全くできない状態です。このままでは最低保証の国民年金しか貰うことができず、老後は不安しかありません。他に家族がおらず助けてくれる人がいないので自分で何とかしなければいけませんが、この国の税制は単身の男性にはあまりに厳しいと言わざるを得ません。自分のように収入が少なくて生活が困窮している場合、どのような税制面での補助が受けられるのでしょうか。また、行政の助けを受けないでも老後の貯蓄を持つようにするには、どのような管理方法を実行すればいいのでしょうか。

女性20代前半 ならさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

外食費の節約法について

昨年から個人事業主として働いていますが、軌道に乗ってきてその前に働いていた職場とあまり変わりがない収入が得られるようになりました。しかし、天候が悪くて思うように稼働できないこともあります。そのため、メリハリのある家計管理は大切だなと認識していま。節約は意識していますが、一つの項目だけお金を使いすぎているなと思うことがしばしあります。それは、外食費ですね。外でお酒を飲みながら食事するのが好きでファミレスなどによく立ち寄ります。月の食費を計算すると5万円を超えてしまうことも珍しくありません。もう少し上手くやり繰りできれば貯蓄や投資に回せるかなと思っています。外食費を節約するコツをご教示頂ければ参考にさせていただきますので、アドバイスについてよろしくお願いします。

男性40代後半 MHさんさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

海外の通貨を日本で使用する場合の方法

海外と日本を仕事で頻繁に行き来して仕事をしております。主な収入は海外での仕事からが多く、海外の銀行にユーロで振り込まれています。日本でも銀行口座はありますが、円での収入は海外での仕事に比べて10分の1にも満たない為、残額も(20万弱)少なくなっています。日本への帰国時に、滞在時に必要な分だけユーロを、日本の銀行で円に両替し口座に入れておりますが、両替時のコミッションも少なくはない為、日本で海外の銀行口座からカードで引き出し使用するのがよいのか(こちらも、引き出す際にかなりのコミッションが取られます)、または、日本の口座に一度一定額(100万ほど)を入金し、外貨積み立てをするのが良いのか、どのような形で、日本でユーロを使用するのが一番損をしないのかを知りたいと思っています。年に3-4回は行き来をしてる為、コミッションも馬鹿になりません。よい方法があればアドバイスお願いします。

女性50代前半 Marialenさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

お金が貯まらず先が不安

はじめまして。東京在住の二十歳アルバイトをしてます。専門学校に行くために母から退職金を減らしてまで通わせてもらい無事卒業しましたが全く仕事が決まらず、やっと専門職関係のアルバイトになりました。正社員としての採用を望んでいて研修期間のためアルバイトとして働いています。二十歳になったため携帯代食費代ペット代など生活費は親の扶養を抜けますよね!学生時代お金を貯めていたのですがまぁ、せっせこと使ってしまいとてもピンチで母にも迷惑をかけてしまってしまうほどの自堕落さです。貯金の仕方などを検索していると、口座をもう一つ作るや他の銀行の口座を作り入れ直すとか帳簿をつけるとか色々ありますがぶっちゃけどれが手っ取り早く溜まりますか。

女性20代前半 もぐもくんさん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

資産運用について嫁が理解してくれません。

資産運用に否定的な嫁を説得したいです。共働きで世帯年収1300万ほどあり、将来のために年間600万円前後の貯金をしていますが、普通口座に入れているだけです。勿論、FXなどに知識無く損得の差が大きめな株式に手を出すつもりはありません。idecoや積立NISAで投資信託に少額任せることで節税効果をしたいです。しかも、先日職場の中にある銀行の出張所の営業マンからお勧めされました。「何で資産運用が駄目なのか?」と問いかけても「損をしそうで怖い気がする。まだ普通口座に預ける方が良い。」の一点張りです。何を言っても全然駄目なので困っています。このまま放置すると普通口座に数千万円ほど貯まりそうです。何か良い説得方法はないかアドバイスをお願いします。特に経験者の方の回答を待っています。

男性50代前半 kurumazuki1003さん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答