収入が少なく、かつ資産の増やし方がわからない

女性30代 おじじさん 30代/女性 解決済み

収入が高校卒でと言うこともあり、かなり少ないため、なかなか貯金に回せるお金もない。その中でも、住宅ローンもある、正直私もリボ払いが内緒である。それを軽く余裕を持って返せるくらいの資産が欲しいが、どのように増やせばいいのかわからない。銀行員でもあり、資産運用の門は狭い。自行では、特にいいものもないし、メリットがないため、悩んでいる。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/07/13

ご質問ありがとうございます。資産の増やし方を知りたいとのことですが、その前に解決しておかなければいけないことがあります。それは、リボ払いの利用です。銀行員とのことなのでリボ払いの仕組みはおわかりかもしれませんが、リボ払いを続けることは、いつまでも借金の利息を払い続けることになります。そのうえ、新たなリボ払いを設定することで、借入額は増えるばかりです。住宅ローンの支払いもあるとのことなので、このままでは自転車操業のように給料を借金返済にあてるばかりです。このままいけば、住宅ローンの返済が滞る恐れもあります。

現状をなんとかよい方向へ持って行くには、毎月のお金の使い方を把握することです。面倒でも家計簿をつけてお金の流れを把握しましょう。そして、どうしてリボ払いをしなければいけないのか、その原因をチェックしてみましょう。思いつくままにお金を使っていませんか?買ったものは本当に必要なものですか?使っているお金の中に「浪費」になるものが紛れている可能性があります。

毎月使えるお金は、給料から住宅ローンなど口座引き落としになる分を差し引いたお金です。その中の一部から、リボ払いの返済を進めてください。ボーナスで一括返済できればいいですね。最優先はリボ払いの借り入れ返済です。それが終わってはじめて資産作りを始めることができると思います。
リボ払いをゼロにすること、家計簿でお金の流れを知ること、使える分の金額を把握すること。まずはこの3つのことを取り組んでください。そうすることで、どれくらいを貯蓄に回せるかわかるようになります。そのうえで、社内預金、財形貯蓄制度など給与天引きで貯蓄できる方法を利用したり、つみたてNISAを始めたりすることで、資産作りができるようになるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

旦那の収入が少なく、将来が不安です

愛知県出身、京都府在住29歳女性、会社員、年収350万程度、貯金額250万円。新婚1年で、夫と2人暮らしです。夫は、40歳、年収400万円程度、貯金なし。夫は、コロナウイルスの影響で、今年5月で今まで勤めていた会社を辞めて独立し、営業委託などの仕事を始めました。夫は、金銭の管理ができず、浪費も激しく全く貯金ができません。結婚してから私が金銭管理をするようになってから少しずつ貯金もでき、やりくりできるようになってきました。しかし、独立して仕事をしていく上で、安定した給与が入ってくるかが心配です。また、結婚式をしたい、家を買いたい、子供が欲しいといった願望がありますが、それを叶えられるかが心配です。結婚式は、家族にお金を出してもらい小さい式を挙げられたら良いかと思っているので、そこまでお金はかからないと思います。家は、田舎の方で良いので中古の住宅を購入し、セルフリフォームをして整えたもので良いと思っています。夫がもともと建築関係の仕事をしていたこともあり、家についてはなんとかなると思っています。ただ、出産育児に関しては、どのくらいお金が必要なのか、仕事と子育てが両立できるのか心配だし、わからないことばかりです。私も夫も実家が遠く、家族の援助は受けられないかと思います。夫が不安定な仕事なので、私は正社員で産休育休を使用して働きながら子育てしていこうと思っています。このような考えでは甘いのでしょうか。投資や積み立てなどもして資産を増やしていくことも検討しています。夫と何とかやっていくための術を教えていただきたいです。

女性30代前半 saaa___さん 30代前半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

iDecoとつみたてNISAのメリット・デメリット

老後のことを考えて、積立投資を真剣に考えています。現在はiDecoやつみたてNISAなど様々な制度があって、税金面で優遇されると聞いていますが、実際にどの制度を活用して良いのかよく分かりません。まずはiDecoやつみたてNISAのメリットやデメリットについて教えていただけないでしょうか。この両方の制度は同時に活用することはできるのでしょうか?また、私の場合、3年前に子どもができたので、まずは教育資金を積み立てることから始めないといけないと考えています。そもそも教育資金の準備は投資で賄って良いものなのでしょうか?それから教育のための資金と老後のための資金は別々の運用商品で増やした方が良いのでしょうか。いくつもの質問をしてしまって申し訳ありませんが、御教授頂けたら幸いです。

男性30代後半 きゅーちゃんさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

銀行口座はいくつあったほうがよい?

貯金をすること自体はそれほど私としては難しいことではなくて色々と積み立てていくということは生活的にも、そして性格的にも問題はないとは思っているのですが、同じ銀行に入れておくべきであるのかどうかということにちょっと不安を感じることもあります。銀行自体はたくさんありますので銀行に限ることなく、多くの金融機関の口座を持つべきであるのかどうかということを知りたいです。必要以上に保つということはないでしょうがあったら何かと便利というような口座もあるとは思うのでその辺りのことを知ることができたらなと思っています。ネット銀行系をメインに使っているのですがメガバンク系も何か使うのにメリットがあるかどうかというところも知りたいところです。

その他30代後半 みすたさん 30代後半/その他 解決済み
井内 義典 辻村 洋子 2名が回答

どんな資産運用があるのか

最近は色々な資産運用のやり方というのがネットでも自分で調べようと思えば調べられるわけですがその数の多さに非常に困っています。色々な資産運用の方法はあるのでしょうがリスクとリターンという点から考えて評価してみてそれを見てみたいと思っています。長期的な投資としてはどんなものがいいのか短期的にはどんなものがいいのかといったよらはそれぞれの投資スタイルや運用に関する考え方とかそういう部分をできるだけ詳しく知りたいです。投資できる金額としては300万円ぐらいを上限としてお願いいたします。またどんな口座が必要になるのかとか何歳までしかできないとかそういう細かい条件もあるのであれば知りたいところです。いろいろな意味で条件が緩いのがよいです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

どういう方法で生活を切り詰めていけば良いのか

妊娠を機に体調もおもわしくなかったのと職場環境で悩みがあったので仕事を辞めました。しかし旦那さん1人の給料では確実に毎月7万円位の赤字です。今は赤字の補填として私が独身時代に貯めた貯金を切り崩してやりくりしていますが、赤ちゃんが生まれたら出費ももっとありますし、これ以上赤字の額が増えるとより一層厳しいです。携帯会社も格安のにしてますし、外食などはしてません。切り詰めて生活をしていますが先が不安で眠れない時もあります。市営住宅に入居するにも市営に入る給料よりは若干給料が高く選考には入りませんし、旦那さんのローンがいくつかあり、それを返済もしなくてはいけません。買い物も安いスーパーで済ませてますし、早く寝るなどして電気代はなるべくかからないように全ての事に気をつかって過ごしている毎日です。これ以外にどういう方法で生活を切り詰めていけば良いのか途方に暮れています。

女性30代後半 kotamayu1225さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答