安い自動車保険を見つけたい 地震保険とはどのようなものか。

男性40代 garusuuuuuuuuuさん 40代/男性 解決済み

複数の会社の自動車保険がありますが、毎月の支払いが安く、保証もしっかりした自動車保険を見つけたいと思っています。
いざという時の対応が良い保険会社はどこが評判が良いのか、色々な保険会社があるので自分で探すのは中々大変なのでそういうのもファイナンシャルプランナーの方に質問したいです。
自分で探しても、今の保険料より高くなるので、安いところがあればなと思っています。
地震保険も入っておくとどのように保証されるのか、教えてほしいと思っています。
一番の問題は月々負担なく保険料を支払いたいので毎月の支払いのことも相談したいです。
中々保険のことについて詳しく聞ける場所がないので色々と細かく説明を聞きたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/05/24

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

ご質問では、FPに優良な保険会社の選定をご依頼されているようですが、本サイトでは公平な回答が望まれていますので、ご質問内容では個別の保険会社をお勧めすることは難しいとお考え願います。従いまして、下記のような選定ポイントを回答させていただくことに留めます。

確かに、保険分野は3分野に分かれており、それぞれ保険商品に特色を持たせています。ご質問は第二分野の損害保険に関する件ですが、損害保険は、相手側に対する補償と御自身の保障に分かれます。
つまり、自動車保険は、被害者を救済することが主たる目的であり、車両保険を付帯することで、御自身の車両に関する保障に備えるものとなります。従いまして、自動車保険は人身や対物に関する補償がしっかりしていることが大切です。また、事故発生時のサポート体制が充実しているかも選択ポイントとなります。

また、保険料としては代理店を経由しない「ダイレクト型」の保険が断然にお安くなっています。これは、代理店への報酬を削減出来ますし、事務コストも削減出来るため、当然であるとも言えます。但し、非ダイレクト型にも利点があり、保険加入者に合わせた保険選定のサポートをしてもらえますし、新車購入時には3年契約の保険に加入することで、3年間事故対応を請求しても、保険等級が下がらないため、保険料が上がらない特典を受けることも可能です。

続いて、地震保険ですが、東日本大震災から10年が経過し、地震大国である日本では、様々な個所で震災被害が発生してもおかしくない状況です。従いまして、火災保険に付保される形で地震保険に加入することが可能となっています。地震保険は火災保険の30%~50%の範囲で加入することが可能であり(補償額は5000万円が上限)、地震による損壊や地震による火災に対して保障されるものです。従いまして、全壊となるケースは多くはないですが、震災後の生活の立て直しを進めるためには、有効な資金となりますので、震災マップ等で罹災する可能性が高い場合には検討する必要があります。

最後に、自動車保険や地震保険も、年間保険料はお安くはありませんが、ダイレクト型を選択することで保険料の負担を減らすことも出来ますし、民間保険会社だけではなく、共済などの保険商品であれば、営利を基準として運営されていませんから、更に有利な保険商品を見つけることも可能です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローン借換のとき火災保険はどうするか?

現在、35年ローンの返済6年目で住宅ローンの借り換えを検討しています。それに伴って、火災保険も新しい銀行のほうから勧められているのですが、現在は最初の住宅ローン締結の際に契約した長期の火災保険の期間が残っています。このような場合、最初に契約した火災保険をそのまま残すほうが良いのか、それとも火災保険も新しいものに切り替えたほうがいいのかで迷っています。銀行によっては、保険を契約することで住宅ローンのほうでも何かメリットがあるのか、それとも単純に保険料だけで比較して良いものなのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの方の意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 河内ミートさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

車種による自動車保険の選びかた

自分は現在5年ほどガソリン車を乗り回しています。自動車保険にはもちろん加入していますが、これまで事故といった事故は起こしたことがなく、保険会社の世話にはなっていません。そんな状態ですから、入ったは入ったけど、あまり保険の内容を理解できていません。実をいえば、安いものを適当に選んで加入したくらいです。今後新たに車を購入しようと思います。次回購入のものは、ガソリンではなく、電気で走る車にしようと思います。ここで思うのが、原動力が異なる車となると、保険の種類や会社も変えた方がよいのかということです。安いからと適当に入り、もしものときに十分な補償が受けられないとなると心配です。電気自動車ならではに適した最も良いとされる自動車保険とは一体どの保険のどういうプランなのか、具体的な勧めを受けたいです。よろしくおねがいします。

男性30代前半 sumさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険等はどこまで補償対象にするか

毎年、秋になると自動車保険の更新を行っています。車を毎年変えているわけではないので、前年と同じ補償内容で更新を続けています。車は毎年、古くなっていくので、車に対しての補償額が下がるのは、理解できますが寂しいものです。いつも迷うのが、指導者保険を更新するときに、どこまで補償の対象とするかということです。自分の車を他の車にぶつけたときの、弁償に関しては一定額まで、車を他人にぶつけたときの治療その他の補償は無制限としています。ただ事故を起こした時には相手の車とか相手の人を傷つけたりしますが、自分の車も接触を起こすので、修理が必要になることが多いです。その場合に新車の時は、しっかりと補償が出るように保険を契約していましたが最近も同じようにしています。ただ車自体が旧くなってきたこととぶつけても10万円以下で修理できるものがたまにあるだけなので、少し無駄金のような気もしています。そのあたり、どういう風に新しく自動車保険を契約したらいいのかをFPの専門家としてのアドバイスが欲しいです。

女性40代前半 YOUKOSAN2さん 40代前半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

自然災害や二次災害に備えるために保険についてわかりません。

私は現在両親と実家の一軒家に暮らしている大学生です。いつどこで地震・台風・津波・大雨などの自然災害による被害を誰が受けるか分からないのが現実だと思って毎日を過ごしているのですが、それらの被害に遭った場合を想定した保険についての知識が皆無に等しいです。例えば地震保険といっても、多くの保険会社が様々な種類の保険を提供していると思います。家族の人数やどのような住まいを設けているかなどによっても、その人に合った保険は変わってくると思います。そのために、色々な具体例を交えてどのような保険が存在しているのかなどを教えて欲しいと思います。また、自然災害による二次災害で起きる火災事故や自分達で起こしてしまった火災事故では保険適用の内容が違うのかなども教えて欲しいです。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

ネット保険は本当に事故に対応できる?

よく雑誌やテレビ、YouTubeの広告などインターネットを問わずいろいろな場面で自動車保険のCMを目にします。ですが、正直インターネットの保険は本当に事故発生時に対応できるか不安です。そもそも、保険は加入者から集めたお金をプールし、そこから事故発生件数など統計的な確率を基に加入人数に応じた支払額を計算によって導き出して差額が利益となる収益構造と認識しております。その為、基本的にどこの保険会社も加入人数に応じた支払額は同じだと思うので、そんなに集める料金に差がないと思うのですが、どうしてそんなに金額に差が出るのでしょうか?あまり保険料が安いと本当に事故発生時に対応できるのか不安です。その為、自分の親が加入する保険担当マンと同じ保険会社をずっと使い続けています。正直、仕事の関係で引っ越しを経験しているのでその営業所からは遠く、最近新しい保険会社を検討しています。

男性40代前半 web3_kalinさん 40代前半/男性 解決済み
中山 国秀 1名が回答