火災保険どこがいい?

女性40代 eringo_0822さん 40代/女性 解決済み

来年の6月に火災保険の保険期間が満了となるので、今色々と調べています。
来年1月より火災保険料が値上がりするとの事なので、それまでに良い商品を探して入っておいた方がいいのか、6月にそのまま更新したほうがいいのか悩んでいます。
火災保険も条件等によって金額や内容も変わるかとは思いますが、素人にはたくさんありすぎてわかりません。
おすすめな火災保険があれば教えて欲しいです。

新築してからこの約10年一度も火災保険はつかうことがありませんでしたが、やはり保険に入るということは必要ですよね?

地震保険も別には入ってはいるのですが、この際合わせた商品にした方がいいのか、別々のまま更新していく方がいいのか教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/03/17

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
御相談の内容から判断しまして、戸建住宅として回答させて頂きます。
まず、地震保険に別に加入されているとの事ですが、地震保険は単独で加入する事は出来ませんから、おそらく現在の火災保険に途中でつけられたものではないでしょう。従って、継続するのであればそのままで宜しいと思われます。
さて、火災に加入する目的は、当然に失火による補償の為ですが、燐家からの失火によっても自分の火災保険で補償する必要があります。なぜなら、失火責任法では、ガス爆発等の重大な過失でなければ失火の責任を追求することが出来ません。従って、いわゆる、もらい火は自分で対応する必要があります。また、近年気象変動による風水害や落雷も多く、いざ被害にあった場合には火災穂保険で対応しているケースが多々発生しています。また、地震による被害は、火災保険に補償額の30%~50%が補償範囲ですが、罹災後の生活復旧を早める為にも大切な役割を担います。このように火災保険や地震保険に加入しておく必要性は充分にあります。
但し、保険料は、年間28000円から33000円ぐらいですが、保険料だけではなく、被害発生後の対応も大切なことであり、家財保険や失火見舞金(近隣への対応)が付帯されているなど、総合的な火災保険が主流となっています。
尚、FPとして平等・公平に回答させていただいておりますので、保険のおすすめは回答しておりませんのでご容赦願います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

乗用車を購入する際に長期契約した自動車保険のままでいいのか?

自分は乗用車を保有しているのですが、自動車保険のことについて質問があります。自分は、この乗用車を購入したディーラーのススメで、「長期(5年)の自動車保険」に加入しました。その方が保険料も安くなるし、もし保険を利用したとしても5年間は保険料が変わらないというのも家計的にも助かると感じ、加入しました。しかし、よくよく考えてみると、ダイレクト保険などのインターネットで契約する自動車保険の方が保険料が明らかに安いのです。インターネットで契約する場合は、単年契約のため、保険を利用したら次の年から保険料も上がりますし、階級も落ちることは理解していますが、毎月の保険料の支払いが低くなるならそっちの方がいいと感じています。長期で加入する自動車保険とインターネットで契約するダイレクト自動車保険はどちらの方がメリットがあり、どんなことにデメリットがあるのか、教えてください。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険の個人賠償特約について

火災保険の個人賠償特約に加入しています。子供たちが自転車に乗るので、自転車保険に加入したいと保険代理店の人に連絡したところ、火災保険の個人賠償特約で補償されるので、別に加入しなくても大丈夫とのことでした。損害保険はだぶって加入しても無駄というのはわかっていますが、本当にそれで十分な補償なのか、火災保険の個人賠償特約と単発の自転車保険とでは、補償内容になにかおおきな違いがあるのではないかと気になっています。火災保険の個人賠償の金額は1億円ですが、その金額で足りるのかも心配です。別に自転車保険に加入したほうがいいのか、いまの個人賠償特約で大丈夫であれば、内容で確認しておいた方がいい部分があるのか等、教えてほしいです。

女性50代後半 mahiro67さん 50代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

マンション入居時の火災保険

昨年、新築の分譲マンションに入居した際に、全入居者が決められたプランで火災保険と地震保険に加入しています。今考えると以前から加入していたプランもあるので、解約した方が良いと言うのは認識です。なんといっても二重で払い続けるのはもったいないからです。このような場合、規約になければマンションに入居時に加入した保険ではなく、過去に契約していたプランで問題ないのでしょうか。正直なところもしものときの備えにしてもかなり確率が低いので、掛け金は低いに越した事はないと思っています。地震保険と火災保険のダブルのお支払いを行っていくのは非常にコスト的にもったいないのでせっかくであれば他の保険にその資金を回したほうが効率的だと思っています。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

火災保険に破損・汚損の保証は必要か。

賃貸マンションに住んでおり、火災保険を契約しています。賃貸契約時に勧められる火災保険は高いものが多いので、自分でネットで調べて年間5千円ほどの保険を契約しました。火災保険はどれも内容はほとんど同じだろうと思っていたため、保険の中身はあまりよく見ていませんでした。しかし最近、部屋の汚損や破損もカバーする火災保険と、そうでない保険があることを知り、確認したところ、私が入っている保険は破損・汚損に対応していないものでした。今の保険は固定費が押さえられて満足していたのですが、これまでも床や壁紙を家具などで傷つけてしまったことはあったので、そういった時にそなえて、破損・汚損も含む保険に変更した方がいいのか迷っています。

男性40代前半 sanさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

住宅ローン借換のとき火災保険はどうするか?

現在、35年ローンの返済6年目で住宅ローンの借り換えを検討しています。それに伴って、火災保険も新しい銀行のほうから勧められているのですが、現在は最初の住宅ローン締結の際に契約した長期の火災保険の期間が残っています。このような場合、最初に契約した火災保険をそのまま残すほうが良いのか、それとも火災保険も新しいものに切り替えたほうがいいのかで迷っています。銀行によっては、保険を契約することで住宅ローンのほうでも何かメリットがあるのか、それとも単純に保険料だけで比較して良いものなのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの方の意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 河内ミートさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答