積み立てニーサのファンドを一つに絞るか、このまま続ければいいのかを教えてください。

女性30代 かかしさん 30代/女性 解決済み

雑誌と動画で投資に興味を抱き、自分なりに調べてから積み立てニーサを始めました。
ですが、6ヶ月ぐらい経ちますがあまり貯まりません。
人によって積み立て金は違うというのはわかりますが、積み立て金額平均値の3万を出すのは少し厳しく感じたので小額でおこなっています。
なので、1000円以下でバランス型のトップ10に入るシンプルな資産構成のインデックスファンドに4つに投資しています。
目論見書に載っている資産商品は少し被っている名もありますが、だいたいは別々で違います。
このまま4つで続けるか、3~2にし減らすか、1つに絞るか。
もしくは、掛け金をもうちょっとだけあげるかで悩んでいます。
お答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。


1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

全国

2021/05/28

ご質問の件について、質問者様は、つみたてNISAでお金が増える仕組みを知ることによって今回の疑問は解決されます。

はじめに、結論から申し上げますと、今の運用では「当然にお金が増える期待値は高くならない」と言い切ります。

1つ目の理由として、つみたてNISAは長期の資産運用であることがあげられます。

長期の資産運用とは、長い時間をかけて積立を継続することによって、大きな資産形成を期待できる資産運用です。

そのため、6ヶ月という短期間で質問者様が望んでおられるような金額にはならず、一時的にまとまった大きな運用益を得られる期待はないことを意味します。

2つ目の理由として、積立金額が少額であることがあげられます。

質問内容を見ますと、「1つの銘柄に対して1000円以下」で積立していることが確認でき、毎月の積立金額が少額ですと、短期的に見た時の含み損益も小さいままであることは言うまでもありません。

もちろん、長期的に見た時も、最終的な資産形成金額がそこまで多くならない可能性もあるため、資産運用のしかたや方針というものを見直す必要はあるでしょう。

3つ目の理由として、分散投資をしすぎていることがあげられます。

質問内容を見ますと、「1000円以下でバランス型のトップ10に入るシンプルな資産構成のインデックスファンドに4つに投資しています」とあります。

そもそも、バランスファンドは、国内株式・海外株式・国内債券・海外債券など、複数の金融商品が入り混じったファンドであり、1つのバランスファンドを買付することで「分散投資」がなされていると言っても決して過言ではありません。

つまり、バランスファンド4本に少額の資金を積立するということは、分散投資をしすぎていることを意味し、これでは当然にお金が増える期待は下がってしまいます。

これまでの回答を基に、つみたてNISAで大きな運用益を得るためのポイントをまとめます。

・長い時間をかけて継続した積立を行うことで大きな運用益を得られる期待が高まる
・毎月の積立金額が大きくなければ、大きな運用益は期待できない
・分散投資をしすぎない

上記に加え、海外株式や先進国株式のインデックスファンドを選んで積立投資をするだけでも、10年後、20年後の概算資産形成金額の期待は高まることでしょう。

質問者様が、仮に、これまで通りバランスファンドで運用していきたい希望があるのであれば、4つ投じているバランスファンドの中から、最も期待できるファンド1本に集中して積み立てする方が、長い時間をかけた時の期待は持てると考えます。

質問者様は、つみたてNISAで得る最終的な目標金額をいくらに設定しているのかわかりませんが、少なくとも現在の運用方法を見直すことが望ましいと言えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資について質問したい

私がファイナンシャルプランナーに質問したいことは、投資について。超低金利の時代なので、銀行にお金を預けたところで、スズメの涙程度しか利息がつかないため、預ける価値が見出せない。かといって、投資は元本割れのリスクなどにより、手が出せない。しかも、どれから、どのようにすればいいのかもわからない。リスクなどを含めて相談できればと思う。

男性30代後半 carchoさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

今後独身で生きていく場合、非正規で毎月いくら投資に回すべきか

私は独身でパート勤務の29歳です。別に子供がいるわけでもなく、結婚の予定もありません。ただいま、実家に住んでいるため家賃も発生していないので貯金の大半を資産運用に回しています。しかし今度30歳以降はいいかげん一人暮らしをしなければ、と考えています。現在している運用は、積立NISA、米国ETF(高配当)、ソーシャルレンディング、国内株です。国内株は優待目的で保有、その他は微々たる額で分散の目的でやっています。しかし、一人暮らしを始めてしまうと恐らくどれかに絞らなければならなくなります。今後1人で生きていくのに一生涯何千万必要なのでしょうか。恐らく結婚している人が2000万だと言われていますよね?どれに絞って、毎月いくら投資するべきですか?

女性30代前半 duck330さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

おすすめの積立NISAは?

私は、子どもが今現在二歳で、専業主婦をしています。子どもが大きくなれば仕事に行きたいとは思っていますが、今は、仕事と子育ての両立は難しく、収入がないのが悩みです。夫の収入は、600万以上なので生活に困るということは今はありませんが、やはり、老後にもらえる年金が今後は少なくなることもあり、少しでも貯蓄を増やしたいと思い積立NISAを始めることにしました。長期的に見て、少しずつ利益がでてくるものたと聞いたのですが、損をする可能性もあることを考えると、月々500円ほどしかかけることができず、勇気がありません。主婦で、できる限り損失はしたくないのですが、どういう積立NISAがおすすめでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

近頃話題のインデックス投資について

若い人の間で「インデックス投資」なるものが流行っていると聞きましたが、そもそもインデックスとは何のことなのかが分からないレベルです。利にさとい若者達が注目しているということは、きっと非常に手堅いやり方、必勝法に近いやり方があるのではないかと思われますが、そもそも相場において、大多数が儲かるような手堅い投資法があるというのはなんだかおかしい感じがします。実際の所はどうなのか、みんなが儲かるようなものなのか、破綻することがあるとしたらどのようなケースにおいてなのか、原理的な部分から根本的に解説していただきたいと思います。また、仮につみたてNISAを始めるとして、最初に準備する必要のある資金の額や、始めるのに適した時期、始めるにあたっての注意事項など、一通りのレッスンをお願いいたします。NISAやiDeCoと比較してつみたてNISAを選ぶメリットも解説していただけるとよりよいと思います。

男性40代後半 すごくないひとさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

積立NISAの上手な運用方法。

周りには積立NISAなどの積立投資を始めている人が段々増えてきており、自分も始めなければと思い、楽天で証券口座を開設したが、その後どのような流れでやっていけばいいか具体的なイメージも湧かずにそこから停滞しています。また、積立投資の出口もよくわからず、出口戦略をある程度イメージしないと失敗しそうなので中々運用開始するに至らないのが現状です。どのような事を意識して行えば良いのかというアドバイスを頂きたいです。性格的にもリスク回避の意識が強いため、向いていないのかもしれませんがそういった人向けの運用方法なども知りたいです。

男性30代前半 かまぼこくんさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答