糖信託をやりたいですがどう考えたら良いですか?

男性40代 かいさん 40代/男性 解決済み

最近になって投資信託をやろうと思うようになったのですが実際に投資信託をやろうにも色な商品があってどういう基準で選べば良いか分からないです。投資を初めてやるなら投資信託をやるのが良いというのはなんとなく分かるのですが、実際にどういうものを選んでいけばリスクを減らせるか分からないです。どういう基準で選ぶようにすれば良いか何かアドバイスをもらえるとありがたいです。最低限こういうことを考えて商品選びをしていくのが良いという感じで教えて欲しいと思います。また、こういうものを選んだ方が良いというだけでなきこういうものは避けた方が良いとか、証券会社選びで大事になるのはどういうポイントになるかも教えて欲しいと思います。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代後半    男性

東京都

2021/05/17

まず、投資信託を選ぶポイントについてみていきましょう。
一つ目は、「運用手法」です。大きく分けて、インデックス型とアクティブ型の2つがあります。インデックス型は、運用成果を日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などの指数に連動させることを目標にしてます。なお、アクティブ型は、それらの指標を上回ることを目指しており、ハイリターンを狙うため、リスクも高くなります。

二つ目は「手数料」です。一般的にインデックス型は、自動的に運用先が決めるためコストが抑えられ手数料も安くなっています。一方、アクティブ型は、プロが独自に企業を分析して投資するため、手数料は比較的高めです。
三っ目は「過去の実績」です。目標とする運用成果が出されているか確認しましょう。目標とかけ離れている場合は要注意です。
四つ目は「組み合わせ」です。トータルで利益を出しつつリスクを抑えるよう組み合わせていきます。なお、定期的にバランスを調整することも必要です。

具体的にみていきましょう。ちなみに、インデックス型投資信託がおすすめです。
インデックス型には国内外の株式、債券、REIT(不動産)を対象とするものがありますが、どのように組み合わせるかによって、リターンとリスクが変動します。基本的に、国内や先進国はリスク・リターンが低く、新興国は高い傾向にあります。また、株式→REIT→債券の順にリスク・リターンが高いといわれています。自分の目標とするリスク、リターンに合わせて組み合わせると良いでしょう。なお、投資初心者で、どのように組み合わせればいいのか悩むという人はバランス型に投資するのが良いでしょう。

*投資信託の組み合わせ例
(例1)堅実型・・・国内株式25%、先進国株式25%、国内債券25%、先進国債券25%
(例2)中間型・・・国内株式30%、先進国株式40%、国内債券15%、先進国債券15%(→株式を増やす)
(例3)リターン重視型・・・国内株式20%、先進国株式70%、新興国株式10%(→債券組み込まず、すべて株式、新興国株式一部組み込む)
(例4)バランス型・・・国内株式12.5%、先進国株式12.5%、新興国株式12.5%、国内債券12.5%、先進国債券12.5%、新興国債券12.5%、国内リート12.5%、先進国リート12.5%(→投資対象、地域、銘柄分散でバランス型1本に投資することで分散投資効果が期待できる)
(例5)日本の年金を運用するGPIF型・・・国内株式25%、国内債券35%、外国株式25%、外国債券15%

次に、金融機関選びのポイントにつきみていきましょう。
一つ目は「口座管理料の有無」です。ネット証券を中心に「口座手数料が無料」の金融機関が増えている一方で、年間数千円かかる金融機関もあります。長期にわたって運用するので、口座管理料が無料の金融機関を選びましょう。なお、どこの金融機関でも、必ずかかる手数料として、加入手数料が2777円、収納手数料+事務委託手数料が月167円、があります。

二つ目は「信託報酬の安い商品」を取り扱っているかです。なお、商品の多さよりも、質の高い商品を取り扱っているかが大切です。良い商品を見分けるポイントのひとつは、信託報酬(取り扱い期間中の運営管理費用)です。ちなみに、インデックス型投資信託の信託報酬の目安は0.15~0.70%です。総じて、信託報酬がおさえられていて、商品のジャンル数が豊富なネット証券がおすすめです。

また、税制優遇がある「つみたてNISA」(運用益が非課税)や「iDeCo」(掛け金の全額が所得控除、運用益が非課税)の活用についても検討しましょう。

結論としまして、たとえば、ネット上から、ネット証券会社に口座を作る(税制優遇がある「つみたてNISA」または「iDeCo」)ことをおすすめします。そして、バランス型の投資信託を選び、少額から投資(つみたてNISAは毎月100円から、iDeCoは毎月5000円から投資可能)をしてみたらいかがでしょうか。投資に慣れることにより徐々に、自分に合った投資信託を選べるようになるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

相続財産の内容について

相続遺産の内容について相談いたします。私の妻の両親が数年前に亡くなって、5000万円ほどの遺産を相続することになったのですが、妻の両親という人が株式で資産を運用していたようで、その相続財産の内容がほとんど株式での相続となりました。具体的には、某有名クルマメーカーの株式や医薬品メーカーなどの個別株が3000万円とMRFやETFが残り2000万円ほどです。たくさんの遺産を残してくれたのは大変ありがたいのですが、私は資産運用など一切やったことがなく、まったくの素人です。今のところ、相続した遺産はそのまま手を付けないで保管しておりますが、今後株式を現金化して使いたいと思っています。そこで、質問なのですが、今後資産をこのまま保管しておけば良いのか、いっそのことすべて現金化して自分たちの貯金にしておいたほうが良いのかがわかりません。今後の参考までにご意見をお願いいたします。

男性40代後半 koharadaさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

投資の方法がいまひとつわからない

以前は信託銀行でヒットやビックを行った事があるのですが、その時も銀行さん任せで行っていました。そして現在は、A銀行さんを通して投資信託と積み立てNISAを行っているですが、儲け話を自慢げにする人たちは、FXや投資で儲けてますと、実際の数字で説明されて、一通り目は通すのですが、基本的な知識に欠けているため、何度見ても、どの方法の何が安全で良いのか?、選ぶ事が出来ずにおります。また、どのように勉強していくのか?などもわからぬままなのです。まだ50代なのですが、体調が悪く病院通いの身です。医師からも経過観察で状況次第で入院とオペを言い渡されていると、働きに出れないので、少しでも運用をしたいと常々考えてます。高利回りより、安全に運用できる方法が自分には向いていると思っているのですが、積み立てNISAは枠が小さいなと思う事もあり、本当にこれで良いのか?と思う事もあり、勧められるままに行ってしまったのですが悩んでいます。

女性50代前半 baraaruさん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

NISAのやり方

NISAというものが気になっています。インターネットで調べても、本を買っても自分がどこで口座を作ればいいのか、いくらで始めたら良いのか、自分の事として考えるのが難しく悩んでいます。実際の給与や今後のライフプランに合うようなのものはどういう契約なのか相談をしたいです。また、NISAよりもいい条件のものがあるのであればそういった話も聞きたいです。ネットや本はデメリットの情報が少なく、検討材料としては物足りなさを感じてしまいます。また、自分の人生がこれからどうなっていくかもいまいちわからないので、どう転んでも困らないようにできればと思います。これはいいという商材、これは良くないという商材どちらも詳しく知りたいです。

女性30代前半 meg2626さん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

資産を株式投資してみたいが何をどうすればいいのか全く分からない

一人暮らしで歳を重ね、将来に不安が出てきた為、貯蓄だけではなく資産の運用を考え始めています。しかし、何をどうしていいか全く分かりません。周りでは株式投資をしている人が数人いるので株式投資というものに少し興味を持ち始めましたが、具体的な内容は分かりません。株式投資をしている人に聞けば良いのでしょうけど、儲かる話をきちんと他人に教えてくれるのかな?と不安になり聞けません。まずは何をすればよいのかを知りたいです。また、投資をするという事は、当然リスクもあると思います。そのリスクをなるべく回避する方法や、リスクの大小を見分ける方法も知りたいと思います。株式投資にこだわっている訳では無いので、初心者が資産を運用しやすい方法全般が知れればいいなぁと思っています。

女性40代後半 めいこさん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

余剰資金で資産運用を始めたいが、どのような投資をしたらよいか

東京都在住の29歳女性です。ある程度貯蓄が溜まったため、資産運用をしたいと考えています。現在、家族の口座に1000万円あり、私個人の普通預金が500万円ほどあります。夫は個人事業主で、私はシステムエンジニアとして企業で働いています。退職金は出ません。4000万円前後で住宅を購入、子供はいま1歳でもう一人欲しいと思っています。世帯年収は1000万円ほどです。このような状況で、長期で安定した運用をして、老後に海外旅行に年1回は行けるくらいの余裕のある生活がしたいです。iDeCoを月に12000円掛けていますが、それ以外にどのように投資をすれば良いでしょうか。金額や投資方法(投資信託、株式、不動産投資など)を教えてください。

女性30代前半 りなさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答