現在やっている家計管理で問題はないのか。

女性30代 rionan0827さん 30代/女性 解決済み

2年ほど前から、家計のお金の見直しをするようになりました。具体的にはつみたてNISA、Idecoの開設、電気会社乗り換え、保険見直し、住宅ローン金利見直し、格安SIMへ移行、ふるさと納税の開始を実施しました。一度やらなくてはいけないと思うと、自分に火がついて一気にやることができるのですが一度見直しをすると「このままで大丈夫」という現状維持バイアスがかかってしまいます。定期的に一度見直したことも見直していく必要があると思うのですが、これから見直しをしたらよいところはあるのでしょうか。
家族構成:夫、子ども(小学生、幼児の3人)夫婦共働き(私は時短勤務)持ち家住宅ローンあり(金利0.7%、3年固定)、車所持(購入済でローンなし)、私の給料はすべて貯金、もしくは投資に回している。

2 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/05/28

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、保育園(幼稚園)から大卒までの合計平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど、3人分で月15万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり160万円、月13万円ほど貯金が必要になります。つまりあなた様の場合、貯金でなら月28万円ほど必要な計算です。まずは基本として、このような先々のお金を意識しましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、家計管理とは「このままで未来に必要なお金が準備できるのかどうか」が重要です。どんなに節約に励んでいても上記のようなお金を準備できそうにないなら不十分、未来に必要なお金を数字で意識できていないなら家計管理の仕様がないといえます。一方、家計を改善する基本は「節約と収入アップ」です。十分に節約して、なお相応に足りそうにないなら、収入アップが必要な金額分だけ必要になります。未来を見据えて現在の貯金の過不足を把握して、常に余裕を持った状態を維持できてこその家計管理です。まずはライフプランを考えて、未来に必要な貯金額を把握するところから始めましょう。

少し補足させて頂きます。収入アップの手段は色々とありますが、基本は「出世か転職または副業」です。あなた様の現在の事情を考えると、まずは「テレワークを前提にした復職・転職」が効果的かもしれません。また、すでにされている資産運用も効果的な手段です。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約84万円、月7万円ほどで25年後に4000万円を準備できる計算になります。ただし、一度運用に回したお金は途中で引き出しにくいので、教育費などへの準備は別枠で考えることが大切です。少なくとも、すでに節約は十分に努力されているように見受けられます。次は未来に必要な貯金額を把握して、必要なだけ年収と投資額を上げる努力に励んでいきましょう。

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/05/28

ご質問ありがとうございます。家計の見直しを始めたとのこと。つみたてNISAや将来の生活資金のためにイデコを始めるなど、とても前向きに将来のための貯蓄をされていてすばらしいです。

さて一度手をかけた家計見直しを今後どうするかとのことですが、家計の見直しをするタイミングは、家族のライフイベントの節目がおすすめです。たとえば、上のお子さんが中学生になると、高校受験のために塾通いをするなど教育費がかかるようになります。そして高校生になれば今度は大学受験のための塾通いもありますし、大学受験は数校を受験することになり、合格すれば入学金などの納付をしなければいけないので、高校3年生の時点で、大学入学に必要な資金を準備しておく必要があります。同じように、下のお子さん2人も同じタイミングで教育費の工面が始まります。

まず家計を見直すタイミングとして考えられるのは、上のお子さんが中学生になった時です。その時点で、大学までの教育費の準備は大丈夫か、確認されることをおすすめします。下2人のお子さんのときも同様に見直しをするとよいでしょう。

あと住宅ローンが3年固定とありますが、固定期間が終われば、その後の返済を固定にするか変動にするかを選択できると思います。その時点での金利を見て選択しましょう。もし変動金利を選択する場合、返済額の見直しが5年ごとに行われるので、金利によっては返済額が増えることも考えられます。なので、住宅ローンの金利が変わるタイミングでも家計を見直すとよいでしょう。

また、お子さんが大学を卒業する時点も家計見直しのタイミングです。その際は、保険の見直しが必要だと思いますので、よく確認してくださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

食費がかかりすぎている気がします

家計に占める食費が大きすぎる気がします。中学生女子2人、小学生男子1人、主人と私ですが、1ヶ月に10万円以上、食費に消えていきます。外食は月に2,3回、ファミレスや回転寿司です。月に30万円ほどでやりくりしていますが、ほとんど貯金に回せません。子供達は育ち盛りなので、例えば、「肉の代わりに豆腐や白滝でかさ増し」、などはしたくないのです。また、主人の趣味が料理なので、凝った食材をどんどん買ってきます。趣味代も入っていると思えば、10万円も妥当でしょうか。幸い、持ち家ローン無しなので、その部分を他に回せます。子供3人の学費は不労収入のある義理両親の援助で、行きたい学校に行き、習いたい習い事をさせてあげているので問題ないです。健康を考えて食費は食べ盛りの今だけの出費と考え、削らず、心身の健康を維持した方が結果的に長い目で見て、節約になるのでしょうか。よく、節約雑誌でみる「家族4人で3万円の食費」など、本当に出来るのか、不思議でなりません。

女性40代後半 ブルーさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

病気ばかりしていて老後が不安すぎる

私は正社員でフルタイムで働いていますが、給料は月給制で社会保険料を引かれると手取りは10万くらいなものです。今は賃貸マンションに住んでいて毎月家賃が4万ほど、この他に光熱費や食費などの生活費を引かれるので、毎月の貯金額は多くても2万くらいになってしまいます。それでも貯金ができればいいという意見も聞きますが、私的にはもっと将来のために貯金がしたいと思うのです。それでも仕事を変える気はなく、できれば今のままで老後までやっていきたいという気持ちです。私は今40代ですが独身で子供もいません。結婚の予定もなく、今のところ老後は自分で生計を立てるしかない状態です。先月は医者にかかりにその分の出費のせいで、貯金額がたったの5千円くらいになってしまいました。老後はもっと病院にかかることが増えると思うので、今からとても生活費が心配です。

女性40代前半 K-9657さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

リボ払いの残高がなかなか減らせず貯金ができません

リボ払いの残高がなかなか減らせず、同世代にしてはお給料の額は高いほうだが、貯金ができない生活を送っている。特になにか高いものを毎回買っているわけではない。このままでは将来的に、老後や病気等で働けなくなったときに、貯金ができていないため、生活できるか心配です。

女性30代前半 ageha1756さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

貯蓄と投資のバランスを知りたい

我が家は主人のみの収入で生活しています。月収自体は少なくありませんが、毎月トントンで貯蓄ができません。貯蓄はボーナスと年末調整で賄っています。そして、年の最初にほぼ全ての貯蓄を投資に回しています。子どもたちも学資保険ではなく子どもNISAを行っています。上の子は今年で限度額になったので、来年からは児童手当などを貯蓄していこうと思っています。主人は口座に入れておくより投資をして運用していった方が良いという考えです。私はもう少ししっかりと手元に貯蓄しておきたいとも考えています。このまま全て投資に回し続けるべきか、少し手元に貯蓄しておくべきか悩んでいます。今のところとても生活に困る状況になったことはありません。保険も掛け捨てでない積み立て方のものに入っており、月数万円支払っています。これも貯蓄の1つと考えており、必要な時はお金を借りることが可能だと聞いています。貯蓄と投資のバランスを今後どのように取っていけば良いでしょうか。

女性30代前半 まきさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

リスクの少ないお金の貯め方について

私は先日、これまで勤務した職場を退職して次の仕事も決まっているのですが、退職金をどのように運用しようか迷っています。退職金は400万円程で、リスクのあるものは避けたいと思っています。しかし定期預金は利子があってないようなものなので、個人向け国債はどうかと考えているところです。ただ個人向け国債の利子も決して高くはないので、他にリスクの少ない安全な運用方法があれば教えていただけないでしょうか。株式投資やFXなどは知識がないので、やるつもりはありません。ちなみに私は現在38歳、独身の女性です。今後も結婚はしないと思うので、老後の資金などに関しても不安があるところです。そのあたりも含めてアドバイスをいただけると嬉しいです。

女性40代前半 beru128さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答