これからの仕事の仕方、どうすれば安定して貯金することができるのか。

女性30代 ハムさん 30代/女性 解決済み

私は今、結婚を機に勤めていた会社を退職し、専業主婦の状態です。専業主婦とはいっても主人と財布は別々で、私は退職したばかりなので雇用保険をもらっています。雇用保険をもらいながらお働いてもいいので、前職のツテで業務委託という形で在宅で少し仕事をしています。
前職を辞めてから4か月ほどが経ちます。辞める当初はすぐに次の会社を見つけて正社員として働き始めるつもりでした。しかしこのタイミングで実家の親の具合が悪くなり、頻繁に地元に帰っています。地元は高速で3時間ほどの距離なので、規制するのも少し大変です。
正社員として再就職してしまうと、頻繁に帰省するのは難しくなります。
また、今再就職しても子供ができた際には育児で働くどころではなくなると思います。(子育てに関して実家の援助は受けられないので)
状況を見ると、フリーランスとして在宅で仕事をしていくのが良いように思うのですが、
正社員とは違って収入が不安定である点がとても心配です。
仕事の管理も自分でしなくてはいけないので、いろいろと不安です。
フリーランスにおいて、注意すべきお金の管理方法などありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 お金の貯め方全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/20

ご相談頂き有難うございます。

フリーランスで仕事をするということですが、業務委託の場合は給料でなく個人事業収入になります。給与所得の場合は経費見合い分として最低55万円の給与所得控除があります。
フリーランスー業務委託-個人事業の場合は、必要経費はすべて自分で管理して領収書などの書類が必要になります。

個人事業の場合は、48万円の基礎控除を超えると税金がかかってきます。給与所得の場合は103万円以上ですから税金を納めず済ますためには、必要経費を計上することが大切です。
収入が月4万円以下の場合(年間48万円以下)は、何もする必要がありませんが、超える場合のために必要な経費は領収書と共に記帳しておくことが必要です。

何が経費になるかですが、交通費、書類を作成するための消耗品、パソコンを使用する場合は関連費用、携帯電話代の仕事に使っている比率分などが該当します。長くその形で仕事を続ける場合は、事務所スペースの家賃や光熱費を適正に計算して費用にすることは可能と思われます。

仮に、経費を計上して48万円を超えた場合は、確定申告が必要になります。

健康保険は、配偶者の方の扶養家族になるのが良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

世帯収入700万円ほどで自分たちのお小遣いはどのくらいが妥当?

現在妊娠中ですが、今までは夫婦の財布は別、毎月貯蓄用の通帳にお互いが決めている額を入金しています。財布を一緒にしてお小遣い制で管理した方がいいのはなんとなくわかっているのですが、自分たちの収入でお互いどれほどのお小遣いが適切なのかわかりません。

女性30代後半 ktm.yukariさん 30代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

FPになってから貯金は増えましたか?

今、通信大学に通いながら年84万以内の手取りになるようにアルバイトをしています。学校があるということもあり、収入を減らし、税金(年金、国保、市県民税)の免除など利用して出費を抑えています。しかし収入が少ないので必然的に、貯金を切り崩しています。そんなに余裕があるわけでないので、もうすこし働いて貯金を使わないようにしたいと考えています。でも、収入が増えると税金も年金もとても高くなるので、一体いくらくらい働けば、貯金も作りつつ納税額にも満足できるのだろうと考え始めました。学業もあるので、実際働ける時間にも限度があり、自分で増やしたいと思っていてもすぐ増やせるわけではありませんが、具体的にどのくらいの収入にすると、納税しても手元に残せる額はどれくらいなのか知りたいです。また保険に加入していないので、通学や女性特有の疾患の入院に関する保険に入り、それを入れた上で出来るだけ多く貯金が残る収入について専門家から教わる事ができるといいなとおもいます。

女性30代前半 芹野さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

賃貸に住んでお金を貯めるべきか、早々に家を建ててローン返済を行っていくべきなのか

どのようにお金を貯めるべきか、家をいつ建てるべきか悩んでいます。先日主人が転職し、共働きの世帯で、今賃貸で7万円の家賃を支払っています。このまま賃貸に住んでお金を貯めるべきか、早々に家を建ててローン返済を行っていくべきなのかを悩んでいます。主人が転職したばかりということもあり、もう何年か待ってからにした方がいいのか、頭金はどれくらい貯めてから家を建てる検討をしたらいいのか最善の方法を教えてほしいです。

女性40代前半 nyanchuさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

収入が少なくても確実に得になるお金の貯め方

収入が少なくても確実に得になるお金の貯め方を知りたいです。今はどうする事もしないままで、口座に入れてあります。でもそれも、楽天銀行の口座などの貯蓄するのにメリットがあるような口座でもなく、普通に給料振込口座の地方銀行の口座にそのままいれているだけですので、なんだか損をしているような気分になってきます。とはいえ、いつ子供の事や親の子となどで急な出費があるかもしれないと思うと、引き出せなくなる貯蓄のしかたは怖くてできません。保険商品で貯蓄する方法なら、貸し付けも受けられるしと思うのですが、保険商品はもうかんぽ生命の学資と養老にはいっています。この先子供の成長に伴い、頭からすっぽり抜けているこまごました必要経費なども、いったいどのくらい見て置けばいいのか不安です。今月も、来月小学校で自転車教室があるから持って行かないといけないけど、今の自転車は幼稚園の時のだから小さくて恥ずかしい…と言われてしまい、それもそうだなと自転車を購入する予定なのですが、こういう2~3万円程度の物でも、私には痛いのです。少しづつ貯めてはいますが、2~3万円はとても大きい出費に感じます。でも子供の為には、子供に恥ずかしい思いや、他の子はみんな持っているのに自分だけない…という、その昔自分が感じたような貧しさを感じさせたくないのです。

女性40代前半 maroniさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

低収入でも生活を維持しながらお金を貯める方法

収入と支出がほとんど同じなので、支出を減らしたいのですが、毎日食事や買い物など細かい出費があり月末にトータルで収入と支出がとんとんになってしまいます。家計簿をつけようとしましたが仕事が忙しく続きません。また最近は緊急の出費が何度かあり貯蓄も増えるどころか減っていってます。収入は月15万円ぐらい、住宅ローンは毎月6万円あります。会社への交通費が2万円、光熱費2万円、食費は2万円ぐらいです。あとペットのエサ代などで月2万円ぐらいです。日々のお金の管理のやり方、また少しでも貯蓄ができるやり方があれば知りたいです。

男性40代前半 takoyasoさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 山本 昌義 2名が回答