自分たちが住んでいるマンションを貸すか迷っている

男性30代 penko30さん 30代/男性 解決済み

私は、30代の会社員です。家族構成としては、嫁(30代・派遣社員)、息子(小学2年生)、娘(保育園児)です。私の年収は、400万円程度で、夫婦合わせて、600万円程度です。私たちは、現在マンションを相続して、都心に住んでいるのですが、コロナの影響や子供のために大きな部屋に住みたいと思っているので、そのマンションを賃貸で貸し出して、郊外に家を購入して、住もうかと考えています。しかしながら、コロナの影響で都心に住んでいる人達が郊外に住むようになってきているとニュースなどで聞いているので、マンションを貸しだして、借りる人がいるのかどうかという所が不安です。一応、マンションは、親の相続として頂いた部屋なので、ローン自体は終わっています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 不動産投資・賃貸経営
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてですが、確かに都会・中心地にお住まいの方が地方や郊外に移り住むような行動は少しずつ起こっています。しかしその一方で、大きな部屋を借りていた企業が人員削減やテレワークに変わった一環で、小さめの部屋に移るような現象も起きているのが実情です。また最近では、いわゆる普通の居住用マンションで個人事業主やフリーランスとして活動する方もいるため、中心部なら相応に需要はあるのではないかと思われます。いずれにしても、借りる人がいるかどうかは貸しに出してみないと分かりません。そしておそらく、この賃貸料を見込んで住宅購入を考えておられるのでしょうが、ご不安の「借りる人が中々見つからない」という可能性もありえます。さらにその後の空室リスクも怖いところです。このため相続したマンションは売却するか、またはいったん忘れて、現在の夫婦の経済力で住宅購入の計画を立てると安全でしょうね。

少しご質問とはズレますが、不動産以外の未来に必要になるお金についてもお伝えします。どうやらお子様が2人おられるようですが、昨今の教育費は安くなく、特に最後の大学では4年平均700万円程度も必要です。2人分で1400万円であり、これを上の子に合わせて10年で準備するとすれば1年あたり140万円、月12万円程度の貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には倍の4000万円は必要なことも多いです。これを30年で準備するとすれば1年あたり133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。2人分の大学費用と老後資金を合わせれば月23万円の貯金が必要です。今は家賃が不要なようですが、そのうえで現在の毎月の貯金額はいくらくらいですか?夫婦の年収を考えると、仮に目算のように新規購入の住宅ローンと賃貸料を相殺できたとしても、この月23万円のほうにまで十分には手が回らないのではないでしょうか?新規購入の住宅ローンのほうが高い可能性も高く、尚更です。そろそろお子様の年齢的に子供部屋が必要な頃でしょうが、住宅購入は慎重に考えて行動しましょう。

少し補足させて頂きます。上記の月23万円の貯金を達成する方法としては、手始めに「奥様に正社員へ転職してもらう」ことがおすすめです。もし実現できれば、夫婦一方の収入の大半を全額貯金に回すことで、相続マンションの件を絡めて一気に達成しやすくなります。奥様の代わりにあなた様が、年収アップを伴う転職を狙うのもアリかもしれません。また不足の程度によっては、夫婦で何らかの「副業」を始めるのもおすすめです。最近の副業は、自宅にいながらテレワークでもできますので、育児をしつつもできなくもありません。相続したマンションを賃貸に出そうとお考えであるなら、勉強を重ねて「不動産投資や資産運用」に挑戦するのもおすすめです。リスクもありますが、貯金より多く増える可能性も十分あります。いずれにしても、相続したマンションの有効活用も大切ですが、それだけでは大幅に未来のお金が足りなくなる可能性が高いです。また不動産の購入は人生で一番高い買い物だからこそ、ライフプランに与える影響も大きく、買ってしまえば簡単には手放せません。不動産の購入計画に合わせて綿密なライフプランを立て、計画的に行動していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

親の経営しているアパートをどうしたらいいのか

親が歳を重ね所々痴呆が見られるようになりました。その中で私は長男ということもあり、現在親がアパート経営をしているのですが、将来的にこのアパートをどうするのかを決めないといけません。しかし私は不動産に関する知識が全くなく、引き継ぐにしても止めてアパートを撤去するにしても何から手を付けたらいいかわからない状態です。アパート契約者との契約内容の見方やこのままアパート経営を続けた場合の経費と利益の計算方法、固定資産税や登記の変更方法、または撤去し更地にして売買する時の費用計算など、様々な点について知らないことばかりで、何から調べて、親に何を用意してもらわなければいけないのかを教えていただけないでしょうか。

男性30代前半 kaishiyahiさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

駐車場経営、デメリと注意すべきこと教えて下さい。

現在53歳会社員で、妻47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。世帯年収は約1000万円程度となります。ご相談させてもらう内容は、今現在不動産(中古アパート経営)をおこなっておりますが、その隣に空き地が出て、そこを買い取り、駐車場経営でと検討中です。今アパート経営をおこなっておりますが、やはり手間が掛かる事と、今後老後資金を貯めることも継続してやりたいのですが、あまり頭金が掛からない資産投資などを考えました。・購入予定価格:約500万円程度・運営予定種別:月極・駐車場確保ペース:8台・賃料相場:1台/6,000円程(年/57.6万円)・付属、自販機1台と、道路沿い看板(月平均予定利益:自販機8000円/看板1.5万円)(年間27.6万円)〇年間予想利益:85.2万円を想定※空きが出てないマックスでの算出手間をかけずに運営が出来るのは良いことだと思いますが、現在のアパート運営とは、控除できる税金額や、運営開始までの資金額など大きく変わってくると思います。そういった準備金、税金と、また駐車場経営について注意すべきことがあれば教えて頂くと助かります。以上宜しくお願いします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

親名義の土地を今後自由に使えるか知りたい

親が所有している土地があり、その土地に現在私たち夫婦の家があるような状態なのですが、親が亡くなった後はその土地を私たち夫婦で不動産投資に利用したり、所有したいと思っています。ですが兄弟もいるので、親の死後何か手続きがいるのかどうかを知りたいです。親が所有している土地にそのまま私たち夫婦の家が建っているので土地の名義変更を私たち夫婦のどちらかにする手続きの他、相続などの手続きもいるのでしょうか。また、相続という形になった時は相続税などもかかってくるのかどうかということが知りたいです。80坪くらいの土地ですが、私たち夫婦のものにするのにどれくらいの費用が必要なのでしょうか。また、家は私たち、土地は兄弟が相続ということもできるのでしょうか。

女性40代後半 autosaidaさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

所有の物件を売却したいのですが、現在は賃借人がいる状態です。有利な売却方法を教えてください。

マンションを所有し、賃貸契約を結んでいます。今年の夏に賃借人が(2年の契約更新時につき)引越しする可能性が高いです(実際に引っ越しの打診が仲介業者にあったようです)この物件は20年近く賃貸に出していますが、マンション需要があるこの時期に売却を考えています。売却方法は、賃借人がいる場合、(夏以降)賃借人のいない場合、それぞれのメリット・デメリットが知りたいです。よろしくお願いいたします。

女性50代後半 tanakaさん 50代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資は素人でもできるのか

今の悩みといたしましては、友達が不動産投資をしているというのを聞いたので、素人でも不動産投資というものはできるのか知りたいです。できるとしたらどれくらいの料金が必要なのか、どんな知識が一体必要なのかも知りたいです。また、不動産投資が学べるような学校やスクールというものが存在するのかも知りたいです。不動産投資といえば失敗すると恐ろしいほどの借金をするイメージがついついあるのですが、その借金をしない割合も知りたいです。また、失敗しないためにはどのような部分を学び、どうすれば借金をしなくても良いのかも知りたいです。また、どの地域に不動産というものは持てば良いのかもあまりわかっていなくて、その不動産の場所も知りたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答