今後、どのようにして生命保険をえらべばよいでしょうか。それについて知りたいです。

男性30代 のあきさん 30代/男性 解決済み

生命保険について知りたいです。生命保険に今入っていないのですが、どのようにして生命保険を選べばいいのか、教えてもらいたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/07

のあき様、ご質問ありがとうございます

生命保険や医療保険など、そういったものに入ればいいか悩まれることが多いですね。

また保険会社や種類も多く、選ぶのも大変だと思います。

病気や怪我を治すものではなく、万が一の時の遺族への保障や病気や怪我なく時の収入が減少した時の経済的損失の保障です。

ですのでご家族状況によっても、死亡保障が必要がある方も必要がない方もおられます。

ただ怪我や病気に対してはどなたでもご不安なものです。働き方によって公的な保障が違いますので、現在加入されている健康保険などによって保証内容を考えていく必要もあります。

特に小さなお子様がおられる時には、収入が減少したり万が一の時に収入がなくなった場合には、残された遺族は困ってしまいます。

現在の状況を考えながら意見を選ばれるといいですね。

医療保険などは、若い方は病気に対して、あまり意識をされていない方が多いですが、長い目で見ると病気になる確率は高くなります。

ですので元気なうちに、保険に加入されておくのは必要なことだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

外貨貯金や金融商品を試してみたいけど…

銀行に預けても全然利子が付かないので、外貨貯金や金融商品などを試してみたいのですが、どれがいいのかわかりません。ネットである程度は学ぶことはできましたが、実際にどの商品にするのか種類が多すぎて困っています。リスクとリターンが見合っているのか考えると踏ん切りがつきません。また、現在私は医療保険とがん保険は入っていますが、生命保険には加入していません。娘がまだ小さいので万が一を考えるとすぐにでも入るべきだと思いますが、家族の保険料を合計するとすでに20000円以上の支払いになっています。正直これに加えてさらに保険料を支払うことに抵抗があります。保険を全て最初から見直すべきか、今入っているものはそのままにして追加で生命保険に入るべきなのかも悩んでいます。

男性40代前半 mahiro1104さん 40代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

保険に加入し続けるメリットとリスクは?

結婚もしていないのに、生命保険や医療保険など、月々の支払いが高額で、今後何もおこらなかった場合には払い戻しもない保険に、ずっと支払い続けることにメリットを感じません。毎月支払っている分を投資に回して、自分で運用した方が資産が増えるのではないかと考えています。このまま保険に加入し続けるメリットとリスクがあれば教えて欲しいです。

男性40代後半 dregさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

生命保険の審査で見られる部分は?

生命保険は誰でも加入できるわけではなく、きちんと審査が行われたうえで加入が認められるようになっています。ただ、その審査の中身に関してはよく分からず、審査で見られているポイントが気になります。確実に見られているのは健康状態であり、ここは絶対に審査に関係してくるはずです。でも、健康状態だけが見られているわけではなく、それ以外にも重視しているポイントがあると思うので、それについて教えてほしいです。健康状態以外の面で審査における重要なポイントがあるのであれば、そこを気にしながら今後生活をしていきたいと考えていますから。将来的に生命保険に入りたいと思う可能性があるだけに、自分自身で審査に関する情報は前もって知っておいた方が良いのではないか?と思うのです。

男性30代前半 denkiirukaさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

年金生活の現在、高額な保険料を見直したい

私は、親の世代が受給している年金額を漠然と自身の受給額相当だと考え、それを基に自身の安易な老後設計を立て、時期が来たから喜んで定年退職をし、そのまま年金生活に入り、つましいながらも充実した余生を送ろうとしました。しかし、年金受給額の余りの少なさに改めて驚き、家庭の支出の見直しを可能な限りし、生命保険の保険料も担当者の甘言に乗らず特約を削ったり、アカウント積立金を切り崩し保険料に充当する等し、かなりの減額をしたが、それでも未だ高額に感じるレベルで困っています。私としては70歳までの残り6年、この保険料のまま払い続ける気はなく、流行りのネット保険等に乗り換え減額をしたいのだが、終身保険部分の基礎額を考えると勿体ないかとも考えてしまう。長期間に亘り、保険の掛け金と保険料の関係を良く理解せずに対応して来た自身の馬鹿さ加減を痛感する昨今ですが、何とか保険料の適正な見直しが出来ないか悩んでいます。

男性60代後半 kentakogureさん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

受取人は小さい子供でも大丈夫ですか?

現在、さまざまな保険に入っております。入っている保険は、生命保険、医療保険、年金保険、団信保険、あと生命保険でも幾つかの種類に分散したりしています。この他にもいくつかあります。今のところ、すべての保険の受取人は配偶者になっているのですが、近い未来に離婚したいと考えております。ですが離婚する前に何らかの事情で保険支払いの適用になった時、当然ですが受取人である配偶者にお金が入ると思います。ですが、配偶者には絶対にお金は渡したくないと思っています。私には小さい子供がおります。未成年の子供なのですがその子供を受取人に指定することは可能でしょうか。また、仮に子供をうけとり人にできた場合、配偶者に関与をさせたくないと思うのですが、いかがでしょうか。

男性50代前半 dqg07641さん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答