死亡保険金はどのくらい必要?

女性30代 mkybさん 30代/女性 解決済み

一人目の子どもが生まれてすぐ、主人が保険の勧誘をされました。ちょうど考えていたところだからと、あまり検討することなく契約して今に至っています。
テレビCMで安い掛金の共済を見る度に、もう少し保険料を抑えられないか考えてしまいます。
医療保険はしっかり入っておいたほうが安心できますが、死亡保障はそこまで必要ないのではないかと思っています。
数年前に主人の名義で住宅ローンを組んで一軒家を購入したため、主人に何かあってもローンは無くなり、住む家は確保されています。なので、万一のことを考えても、子どもの教育費さえ保険金で賄えればなんとかなるのではないかと考えています。
生活費だけ私が稼げば、万一の備えに必要なのは子どもの教育費だけ、というのは甘い考えでしょうか?
幼稚園児の子どもが二人いる30代男性の死亡保障はいくらくらいが妥当でしょうか?

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
相談者様の配偶者様の職業が会社員の方なのか、自営業の方なのかで「遺族年金」は
変わってきますが、例えば配偶者様が会社員の方だとしますとまずお子さんが18歳になる年度末まで「遺族基礎年金」が受け取れます。
2020年度の場合、相談者様とお子さんおふたりで年間1,231,500円が受け取れます。
この「遺族基礎年金」にプラス「遺族厚生年金」も受け取れます。
「遺族厚生年金」につきましては配偶者様の収入や加入月数によって支給額はそれぞれです。支給額をお知りになりたい場合は年金事務所に相談されるとよいかと思います。
これらのことから受け取れる年金にあとどれぐらいのプラスがあれば生活費や教育費をカバーできるのかを考えられることです。
保険料を抑えるということであれば、現在加入中の保険が「貯蓄性の保険」であれば
「払済保険」にするという方法もあります。「払済保険」にされますと保障額は少なくなり特約はなくなりますが、解約とはならず以後保険料を支払わなくて済みます。
現在の保険は「払済」にされて割安の共済保険に加入されるということもできますね。
相談文にお書きの通り生活費は相談者様のお仕事と年金で補えるのであれば、死亡保障は教育費の備えのためにとお考えになるのは甘いということはないと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

保険料が高くなっても死亡保険は必要?

保険は入院保険などには入っているのですが、死亡保険には入っていません。保険料金も高くなりますし、入っていません。入院保険は事故やケガなどに備えては入った方がいいかなと思い入りました。しかし、周りや知り合いの話を聞くと死亡保険もはいっている人も多くいるので必要なのかと不安に感じました。やはりいろいろと考えて入っておいた方がいいのでしょうか。

女性50代前半 Riyuaさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯蓄型保険は辞めた方がいい?

・正社員・年収400万・貯金300万・独身 子なし現在年金や定期預金代わりと思って15年満了の終身に入っております。最近積立ニーサを始めて、15-20年スパンで考えた時に、終身保険より投信に回した方が率が良いのではないかと考えるようになりました。現在独身で、子供もいないため生命保険の必要もないですし、病気、入院費用は貯金で賄えます。保険がなくとも高額医療制度で補助もあるため、独身の間は保険自体必要がないものだと思っています。現在の終身は払い込み満了前に解約すると元本割れするので先延ばしにすればするほど損が大きくなります。今のうちに解約して(元本割れしますが)、投信に回した方がいいのでしょうか?その方が損の分も長期的に見れば補填できるような気がします。よろしくお願い致します。

女性30代後半 hachi35さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

結婚した際の保険の見直し

現在、婚約者がいて近いうちに入籍をする予定です。独身時代、社会人2年目に会社の同僚から紹介された生命保険に加入しています。正直、そのときは何も考えずにとりあえず貯金感覚で積み立ての生命保険に加入したのですが、保険の詳細な内容も把握しておらず、それなりの額を毎月積み立てしているので、今後も続けるべきなのか迷っています。私自身、ここ2.3年でお金について勉強をしており、FPの資格も取りました。その中で積み立ての高額な生命保険は加入の必要がないとよく目にしました。子供ができるまでは保険は必要ないだとか、掛け捨て保険で十分だとか、貯金としてなら積み立て保険も悪くないだとか、インターネットで調べると様々な意見があって、どうしたもんかなと思っています。いま解約してしまうと結構な額を損するような形になるので、多少の躊躇はありますが、このまま何も考えず払い続けるのも違うのかなと考えていて、結局動けずじまいです。正解を知りたいというよりは、どのように考えて、保険の見直しをするとよいのかアドバイスが欲しいです。

男性30代前半 うーさんさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 園田 武史 鎌倉 一江 3名が回答

生涯に掛かる保険料と、40代からの加入は正しい選択か否か。

昔から保険の種類はいろいろ変わっていいますし、これまでも、いろいろな保険会社のセールスが営業に来て話を聞いてきました。その中には付き合いで保険に加入したものもありますが、そもそも、保険料金とは、一生の内にいくらくらいかかるものなのか?いくらくらいが妥当なのかが解らないので聞きたいと思いました。また、同時に、40代になってからの保険の加入についてはメリットがあるのかどうかということも合わせて知りたいと思います。40代になってから新保険の契約をすることで、逆にお金がかかっても勿体ないと思いますし、本当に保険という商品の詳細が解らない事が多いので、得か損かということ自体も知りたいと思っています。

男性40代前半 zarkiさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

既婚と未婚での保険の大切さ

はじめまして。僕は今お付き合いしている女性と結婚を考えており、入籍に向けて準備をすすめています。その中でも、独り身だったので保険については今まであまり考えてきませんでした。しかし、新しい家族ができるので自分だけの体ではないとひしひしと感じているので、保険を考える必要があるとおもっております。しかし、調べれば調べるほど種類が多く、どれもこれも入っていたらそれに越したことはないものばかりで、何が大切でどれが重要度が低いものなのかわかりません。また、共働きの予定ですが、妻になる女性が共働きか専業主婦かで何が変わるのか知りたいです。扶養家族がいるかいないかで、保険にはいる内容はかわってくるでしょうか?それについても重要度順で知りたいです。

男性20代後半 akincorinistaさん 20代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答