投資をした時に将来どのくらい増えたら良いか

男性30代 なべさん 30代/男性 解決済み

投資信託や株式投資をする際にどのくらいの予算を積立てもしくはお金を投資したら、どのくらいの金額を積み立てたら良いのかが今現状わからないです。
会社員として働いてはいるが、貯蓄する金額も少額であるために、投資をする上で必要にかかる金額もそこまである訳ではないので、資産として残すための手段を知りたいと思います。
100円から積み立てられる投資信託を現在始めてみていますが、確かに毎日もしくは毎月投資に対しての金額は増えているのは実感しています。
しかし、将来この積立を辞めるとなった時にある程度の金額になっているのかもしくは投資なので当然マイナスになっているかはわからないので、すごく不安になるときも多々あります。
生活には支障を与えない金額での資産形成の難しさを考えながら暮らしてはいますが、どのように資産形成をしていくが正解なのかがわかりません。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/03

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

相談者様が資産形成の難しさや不安を感じられるのは当然のことだと思います。
わからない未来にお金を託すということですので。

ただ、経済活動は人間が存在している限り続くと思いますし、
人間には欲がありますので、人間にもっと良い暮らしがしたいという
欲望がある限り経済成長は続いていくと思っています。

さて、現在「投資信託」を積み立てられているとお書きです。
今は株式市場の調子が良いのでお持ちの「投資信託」も
値上がりしていることかと思います。

ただ、相場は上がり下がりが当たり前ですので
お持ちの「投資信託」もマイナスになることも当然あります。
そんなときに焦って売ってしまうということは絶対避けていただきたいです。

「投資信託」の積立のメリットは買い時を探らないでよいということです。
一般的な投資の場合、ここが安いと思ったところで買うというのがセオリーですが、
それは後にわかることで、買う時点ではそこが安い時なのかどうかはわかりません。

つまり「投資信託」の積立は淡々と行っていくことが必要であり、
相場の上がり下がりを気になさらないということが重要です。

生活に支障がないすぐに必要とならないような金額で
淡々と積み立てていかれることをお勧めします。

現在どういう「投資信託」をお持ちなのかわかりませんが、
世界経済の発展を信じて、世界の株式に連動する「インデックス型」の
「投資信託」を積み立てていかれることがよいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

私のお金の預け先

体調の悪さが長引き、なかなか就職する事が難しい52才の男性です。コロナの感染も心配で外出もしにくい気持ちで体調が良くなっても就職に積極的になれそうにありません。老後は国民年金に頼るだけでは不安なので、普通預金に預けているまとまったお金を投資しようと思っています。いろんな経済に関する動画を見ていると、アメリカインデックス投資が良さそうに思いました。しかし、コロナで経済状態が悪いのに、高値を更新し続けるアメリカの株式がとても不気味です。土地神話という土地は過去に値下がりした事がないという話を聞かされて、土地を買ったら値下がりが始まったという過去のトラウマがある私は、とても心配です。心配性の私が安心して預けられる投資先はありますか?

男性50代前半 keic7-rancerzさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

破産老人にならないためになにをするべきか

世間で話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちくらいの年代の人間が定年になるころには年金もたいして期待できないでしょうし、そもそももらえるかも不安です。今から老後の資金のために何かしておきたいと考えていますが、私は資産運用などの知識や経験がほとんどなく、何をどうすればいいのかが理解できていません。株やFXは知識が必要だと思いますし、日中は仕事で取引に参加できません。当然銀行に預けているだけでは何にもならず、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますがそもそも詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

確定拠出年金と個人投資はどちらを優先した方が良い?

一応色々調べて現状の収入に対する出費の整理し、そこからの預金を確保したうえで個人的に積み立てNISAによる投資での資産形成を行っています。会社の年金も確定拠出年金の制度に置き換わっており、そこにも会社側負担額に加えて自己負担をしている状態です。ある意味確実に年金として積み立てられる確定拠出年金と個人投資はどちらを優先した方が良いと思いますか?

男性30代後半 lamさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産形成全般について

新卒から会社員として8年間働き、貯金はほぼ銀行預金のみで貯めてきました。30代になり、資産形成をしっかりしないとと考えたものの、株式投資や不動産等、何から手を付ければ良いか分からず悩んでおります。最近は便利な時代でYouTube等で勉強することができるため色々な動画を見て、積み立てNISAを始め、企業型確定拠出年金の運用先を定期預金からインデックス投資に変更しました。独身のため余剰資金がまだあるので次は何をしたら良いか、現在悩んでおります。持株会に入るべきか、不動産投資をした方が良いのかなど、今まで増えることが無かった銀行預金を上手に分散させて増やしていきたいと考えておりますがどうすべきか悩んでおります。

女性30代前半 きょうこさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積み立て貯金何から始めたらよいか

一人暮らしの31歳女性です。今年3月末に、前職を体調不良で、退職しました。9月分(11月振込分)までは傷病手当て金を頂け何とか生活はできています。しかし、少しでも就業に体を慣らしたいが思いで、単発アルバイトをはじめたため(倉庫での梱包などを週に1から2回)10月分から貰えなくなります。つまり来月からは振り込まれないのです。コロナのこともあってか、なかなか面接も受からないですし。今は、単発アルバイトと、在宅ワークをしています。それで一桁万程度の収入です。単発アルバイトは肉体労働で今の体力では週2から3が限度でして。在宅ワークは一案件数千円、数百円です。2つを掛け持ちするのは難しいです。両親からは1万から3万程度援助してもらっています。でも、気は遣います。家賃など固定費は6万程度。自己投資(啓発系)に月4万ほどローンで払っています。あと、奨学金返済が月1万程度です。食費が2万弱です。積み立てNISAなどに最近興味あります。少額から投資できる投資信託など。早く始めたほうがいいといいますし…今できる積み立て方法、資金管理方を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 いずみゆうきさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答