保険をすべて解約。今後のお金との向き合い方が分かりません

夫と中学生の息子と、3人家族の37歳主婦です。
近ごろお金に関しての勉強を始め、これまでどれだけ無知だったのかを思い知りショックを受けています。
これまでの数10年、保険のセールスの方に勧められるままに、貯蓄型保険、個人年金、外貨建て保険に入っており、これで安心と思って過ごしてきました。
YouTubeなどで知識をつけるようになって、それらにどれだけ無駄な手数料をたくさん搾取されているのかを知り、すぐにすべてを解約しました。
そしてこれからのお金との付き合い方がわからなくなりました。
正直、その保険たちを解約することのデメリットを熟慮出来ていたのか定かではありません。
知識をつけるのが一番なのは重々承知していますが、本を見てもネットの世界では何が真実なのかがわかりません。
主人は40歳になりました。
息子を借金なく大学に通わせ、今は健在の両親の老後を助け、自分ら夫婦の老後も息子に面倒をかけず、いつか会う孫を十分愛せるだけの資金が必要です。
果たして現在ほとんど貯金がない所から、一体どうしたらそのような未来を迎えられるのか教えていただけたら嬉しいです。