放置しているNISAについて

女性20代 じゃっく。さん 20代/女性 解決済み

知人、家族にすすめられ、社会人1年目のときに、積み立てNISAを始めました。

しかし、放置している状態で毎月お金が積み立てられるだけの運営をしております。
運営方法を確認したことも変更したこともない状態です。。。

証券会社から詳細内容が記載されました用紙をいただくものの、見方がわからず、改善のしようがないです。また、一度見た際、内容がさっぱりで頭に入ってこず、それ以降は確認すらしていないです。

詳細内容を見る上での注意点やその内容からの改善方法など、扱い方を教えていただきたく思います。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

全国

2021/06/04

ご質問の件について、証券会社から届く運用報告書は、評価損益が現時点でどのようになっているのか確認する程度で足ります。(プラスなのかマイナスなのか)

ちなみに、つみたてNISAは、長期の資産運用にあたり、質問者様が現在行っているように毎月、継続してお金を積立し、ほったらかしで基本的に問題がないものです。

仮に、運用報告書に記載されている評価損益がマイナス(含み損)の状態であったとしても、積立期間が数ヶ月や1年などのように短い場合、何も気にせず、これまで通りの運用を継続することがとても大切です。

重要なのは、勧められて始めたつみたてNISAで、どのくらいの資産形成を目標としているのか、何のためにつみたてNISAを始めているのかといった目的を明確にしていることなのですが、この辺を改めて明確になっているのか再確認していただくことをおすすめ致します。

上記の内容が明確になっておりませんと、つみたてNISAで運用する銘柄を変更したり、投資金額を変更したりするなどの改善方法(対策)を考えることすらできません。

なお、つみたてNISAは、10年、15年、20年といった長い期間をかけて継続して積み立てすることで、大きな運用益(評価益)を上げやすい特徴があるため、どのくらいの期間に渡って積立しているのかわかりませんが、積立期間が短い場合は、何も気にせず、今まで通り行うことが得策です。

仮に、評価損益がマイナスだからといって、すぐに決済したり積立を止めることは「時期尚早」であるため、この部分には要注意と言えます。

最後に、現在行っているつみたてNISAの運用方法や選んだ銘柄について不安がある場合は、一度、専門家であるFPへお聞きになって良し悪しを直接聞くことで、安心感とより安定した資産運用を継続していけるのではないかと感じています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

個人で国債を購入するときの注意点等

資産運用は預金と保険くらいしか行ったことがない30代の既婚女性です。共働きで正社員として働いており、預金も増えてきたので、別の方法での運用を始めたいと思っています。安定しているけれど、預金よりは運用益の出そうな金融商品として、国債に注目しています。国債を購入する方法を調べると、銀行等の金融機関を通して購入する方法が出てきますが、個人では直接購入することはできないのでしょうか。金融機関に手数料を取られたりするのでしょうか。また、どの銀行を通して国債を購入するかによって、手数料などのかかる費用や収益が変わるのでしょうか。万が一お金が必要になった際には、国債を売却して資金調達することができるのでしょうか。途中で売却すると損をすることが多いですか。

女性30代前半 uemixe2さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資信託について

36歳独身 年収150万程度です。最近某クラウドソーシングで副業を始め、一か月約4000円程度の収入を得ています。この収入はいわばお小遣いのようなものなので、無くなっても痛くもかゆくもない余裕資金の部類になります。それで、微々たるお金ではあるものの、せっかく得たこの収入を投資信託などの資産運用に活用したいと考えています。資産運用に関しては全くの素人ですが、少し調べてみましたところ、投資信託が初心者でも割と手を付けやすい運用方法だということがわかりました。特に、税金のかからないつみたてNISAが適しているのではないかと考えています。しかし、何ぶん素人なものですから、この運用方法が本当に適しているのか不安があります。月々の積立金は1000円を考えております。月々1000円ずつ投資する場合、とつみたてNISAと通常の投資信託ではどちらが良いのでしょうか?ちなみにローリスクローリターンまでいかなくとも、ミドルリスクミドルリターンで良いと考えています。

男性40代前半 itohi1223さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

株を辞めて投資信託にすべきか否か?

ちょっとしたお小遣い稼ぎと資産運用も兼ねて、数年前より株をやっております。ちょこちょこ売り買いして、今では元本の2倍になりました。しかし、友人より、お勧めは株よりも投資信託だと教わりました。運用はプロがやっており、投資先(ファンド?)を間違えなければ元本割れもせず、逆に増える。また、株ように毎日株価売買の数字をチェックしなくても放っておけば良いし楽。分配金も入るし良い事だらけ!株よりもリスクが少なく運用が出来ると言われましたが、本当なのでしょうか?それとも投資信託のやり方次第でハイリスクにもなるのでしょうか?ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンなどその人の考え方で投資信託を始められるのでしょうか?株と違って自分の意思で売買出来ないので少々不安ですが、安全ならやってみたいです。

女性40代後半 hanzyaさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

現職を50代までに早期退職するための資産形成術について教えてください

現職を定年前の40代もしくは50代で退職し、余生を趣味などに費やして生活したい。現在の生活水準を維持することを目的とすると、株や投資信託などに投資をしても年間利回りが3~4%と仮定すると、少なくとも投資資産が1億円以上が必要である。現在31歳なので、残り9年もしくは19年で1億円が必要だが、なにか良い策はあるだろうか。

男性30代前半 Kay50さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積立NISAについて

積立NISAを友達が初めました。毎月1万を積み立てていくみたいなのですが、仕組みがよくわかりません。価格が下がるリスクもあるのでしょうか、それも結構下がったと言っていました。リスクヘッジのための運用だと思っていたのですが、ある程度のリスクは負わないといけないのでしょうか。また、定期預金のようにリスクのない運用の方法はあるのでしょうか。積立NISAをしてみようかと思ったのですが、あまりリスクがあるようだったら他の運用の方法も視野に入れておきたいなと思っているからです。また、その方法はどのくらいの時期からどの程度始めたら老後3000万問題は問題ない程度になるくらい貯めることができるのでしょうか。老後3000万問題について私はかなり深刻な問題だなと感じています。

男性20代前半 やうさん 20代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答