保険料を安くおさえる方法

女性40代 かんちさん 40代/女性 解決済み

生命保険はよく分からずある程度の金額を支払っていますが、保険料を安くおさえたいと思っています。ただ、いざ病気になった時に困るのは嫌です。自分では何が必要で何が不必要なのか分からず保険料の見直しができないまま払い続けています。生命保険や自動車保険は安くおさえたいので、ネット保険に切り替えるかと悩んだ事もありますが、安い分、いざと言う時は自分で請求などをしなければいけないんだろなと思うとネットは却下なのかな?とも思います。その他の健康保険や市民税、国民年金等の支払いだけでも給料の数ヶ月分が飛んでいくのでつらいです。
出ていくお金を少しでもおさえる方法が知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/02

かんち様、ご質問ありがとうございます。

保険は、病気を治すものではなく、病気やけがになった時の経済的な損失の補填です。

ですので、まず公的な保障でカバーできる部分を考えて、不足分に対して民間の保険で準備するという考え方をされると良いですね。

公的な保障は3割負担は良く知られていますが、収入にも寄りますが、1ヵ月の負担が9万円強以上の負担分は戻ってくるという制度もあります。また、病気やけがで仕事に出られない時には傷病手当が出る事もありますし、長期になれば障害年金を受け取れるケースもあります。

ただ、ご家族を持っておられる時には、生活費の不足が出たり、万が一、大黒柱の方が亡くなられた時には、収入が大きく減ってしまうので、不足分を生命保険でカバーしないといけない可能性は高いですね。

死亡保障の場合は、掛け捨ての保険で収入保障保険という保険もありますので、見直しで保険料の節約になる可能性もあります。

先ず、保険診断をされて、保険の見直しをされて、新しい保険に入る場合は、先に新しい保険に申し込みをして、成立した後に今までの保険を解約すると保障が途切れないので安心ですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

独身のうちでも生命保険に加入しておいた方が良いのか

私は、現在30代の会社員で独身で、年収は、350万円程度です。現在私は、通常の社会保険以外にも共済の医療保険に加入しているのですが、この度生命保険にも加入しようか迷っています。その理由が、知人や母親から生命保険は若い時にかけておかないと年を取ってからかけてしまうと保険料が高くなってしまうよとアドバイスを頂いたからです。私自身、正直保険に詳しくないので、今のうちに入っておくべきか悩んでいます。しかしながら、私は独身なので、仮に生命保険に入ってもその保険金を受け取ってもらうようなケースもないので、結局どうしようかわかりません。将来のためにという考えもあるのですが、今の独身の時点で生命保険に入っておくべきか悩んでいます。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どもに役に立つ保険について

私には一人娘がいます。恐らく、一人っ子の予定で、将来的に、私が亡くなった時にはその子にお金が行くように、死亡時の保険金の受取人を子どもの名前にしたりしています。主人が年収600万ほどのため、子どもにも今のままで行けば、ある程度のお金を残してあげられるのかなとは思うのですが、一般的に、自分の子どもにどれくらいお金を残してあげられるように生命保険に入っていればいいでしょうか?相続税などのこともあり、あまり保険金が行きすぎるのも大変なのだろうかなど考えるのですが、知識がないためにわかりません。今は、一つ生命保険には入っています。子どもに無理の無いよう、子どものために生命保険を考えていきたいなと思います。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

24歳社会人娘の生命保険加入について

24歳社会人娘の生命保険加入についてお伺いします。現在同居していている娘が友人から生命保険の加入を勧められています。医療保険やがん保険加入の必要性はあると思いますが、若い独身女性に生命保険の加入は必要でしょうか?娘の年収は300万円位です。加入する場合、保険金額や特約はどの程度の保証があればいいですか?妥当な毎月の支払い金額も知りたいです。受け取り人は親又は法定相続人のどちらにしたらよいですか?若い年で生命保険に加入することによるメリットとデメリットについても教えてください。また終身保険とは具体的にどんな保険ですか?いろいろな保険会社を検討することなく、勧められている保険会社の保険に加入することに不安を感じています。

女性60代前半 kumikurinkさん 60代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

専業主婦の生命保険について。

30代女・専業主婦の芙蓉です。先日徒歩での買い物途中、横断歩道を無理に右折で飛び込んで来た車に轢かれかけました。幸いな事に車との接触もなく無傷でしたが、あともう少しで轢かれていたかも知れないと思うと震え上がる気持ちになりました。その後落ち着きを取り戻し、「無事で良かった」と思う気持ちと共に頭に浮かんだのは「保険に入っておけば良かった」という事です。現状では自分が怪我・死亡した時に保険が一切出ないので、保険に加入していない状態では医療費・葬儀代等家族に迷惑がかかってしまう気がします。ただ私は買い物以外であまり外出をしませんし、そもそも専業主婦なので私に万が一の事があっても世帯年収自体には痛手がありません。なので毎月保険料を払ってまで安心を得る必要もないのではないかと思ってしまいます。そこでご質問なのですが、専業主婦でも生命保険に加入する必要があるのでしょうか?また、加入するとしたらどのような保険がオススメなのかをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

女性30代後半 芙蓉さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

わたしと子どもは保険に加入、夫は無保険

わたし(45)は終身の医療保険と、共済に加入、子どもも共済の子ども保険に加入しています。あと、会社が死亡保障の養老保険を掛けてくれています。ですが、夫(46)が無保険状態です。それは、夫には持病があり、加入できる保険がわずかに限られていて、それぞれが高額です。金銭的にも、その高額な保険は我が家では無理です。夫は持病のせいでフルタイム勤務が難しいため、パートで働いていて、わたしが一家の主な所得を稼いでいます。このまま、夫は保険のない状態で大丈夫でしょうか。老齢になればさらに保険に入れなくなると思います。これからどうなっていくのかが知りたいです。ちなみに、夫は障害者認定を受けていて、医療費はほぼ無料です。

女性40代後半 エリオットさん 40代後半/女性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答