少ない収入の中お金を貯める方法

男性50代 たいきくんさん 50代/男性 解決済み

給料が下がる事はあっても、中々上がらない状況です。少ない給料で、毎月生活費だけでいっぱいいっぱいになってしまいます。副業も考えましたが、時間的な余裕はあまりなく、現状本業に支障なく行うのは難しいです。アラフィフとなりましたが、貯蓄が全くなく、老後の生活が不安でなりません。このような状況の中で、老後のために貯蓄をしていくにはどうすれば良いのでしょうか。
転職する方法もあると思い探していますが、今以上の給料をもらえる仕事が見つかりません。
具体的にアドバイスいただけると助かります。宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/02

たいきくん様、 ご質問ありがとうございます

家計の健全化は「収入を増やす」「支出を減らす」「お金に働いてもらう」あと3つしかありません。

現在収入が減っておられるということで、まず考えられるのは支出を減らすということです。

今現在も工夫はされておられると思います。しかし今後のことも考えて少しでも貯蓄できるように支出を見直すことはできないでしょうか。

大きな節約ではなくても、多くの項目で少しずつ節約できると、気づけば大きな節約になっている可能性もあります

節約も支出を減らすだけではなく、同じ金額の買い物でもキャッシュバックがあったりポイント還元があるような方法で買い物をすると節約になります。

また生命保険の見直しなども節約の一つだと思います。

誰が現在はコロナの影響で異常な状態とも言えます。今後景気が回復してきた際に、老後に向けた資金づくりを効率的にできるように今のうちから準備をしておく必要もありますね

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

もっとお金を貯めたいけどどうすれば?

転職し収入は350万〜400万円くらいを彷徨っています。収入は今の日本人サラリーマンの平均といったところでしょうか。将来のためにお金を貯蓄したいと考えています。そのために今年からスマホの料金を下げるために大手キャリアSから廉価版ブランドのYに変更し1/3まで料金を下げるのに成功しました。カードの月々の支払いは3万円程度。これはガス・電気料金やスマホで支払っているためです。6月くらいには1万円くらいに減少する予定です。ネックは車です。おそらく車のローンはあと2年半残っており月々1万円+保険7千円、駐車場4400払っています。奨学金24000、生命保険・医療保険8000です。貯蓄の方法として会社の持株会を月々5千円、投資信託月々1万円しており対策していますが、もっと貯めたいです。どうすればいいでしょうか??

男性30代前半 tatsuk1さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

収入が少ないので、そのなかでお金を増やす方法

収入が少ないのが悩みです。そのなかで少しでも収入を増やす方法を知りたいです。もっと条件のいい仕事に転職するにも、今はなかなか難しいと感じ、現状維持することに精一杯ですが、投資や副業に興味が少しあります。投資と言ってもまったく詳しくないので、いざ始めるとなると不安があります。まわりで身近に相談できる人居ないし、実際にしている人も居ないので、気軽に相談できる人がいません。初心者が何から始めたらいいのか、どのような流れで、将来的にどのような収入になるのか、具体的なイメージが沸きません。そこで、投資信託に興味があるので、メリット、デメリット、初心者が注意しなければならない点など、知りたいです。デメリットを中心に聞いてみたいです。

女性30代後半 Apple さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

新型コロナウイルス拡大中でも生活に支障なく貯蓄できる方法

こんにちは。20代の大学生です。派遣バイトを大学入学からずっと続けていましたが、新型コロナウイルスの影響で派遣先では休業が増え、しばらく仕事が紹介できないと言われ現在アルバイトができでいません。現在は、親元を離れているため、両親に頼んで仕送りをしてもらいそれで生活しています。ですが、もともと仕送りをしてもらっていなかったこと、両親も新型コロナウイルスの影響で収入が減っていることにより、これ以上仕送りをすることがもうすぐ難しくなることや仕送りだけでやりくりするのも難しい状況になっています。アルバイトもすぐに探しましたが見当たらず、現在も探していますが募集をしているところがほぼ無く難しい状況です。また、貯蓄も新型コロナウイルスの影響で減っていくばかりになぅています。もうすぐ就職活動が始まること、大学を卒業したら引っ越すことも含めて、貯蓄ができないことに焦っています。大学生の私にもできることがあれば何でも行動したいと思っています。どのように行動したら良いのか、貯蓄の効果的な方法などアドバイスをいただきたいです。

女性20代前半 マヨネーズさんさん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今の収入で貯金の増額を考えた方が良いのか、投資をするべきか

毎月手取りの1割を貯金しているが、数年以内に車、家と購入し、家族も増えた場合も考えると、年間の貯金額が少ない気がして不安になる。今の収入で、貯金の増額を考えた方が良いのか、NISA等にも興味があるが、そのようなお金を増やすことをするべきか教えてほしい。

女性40代前半 endoyosiさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金の貯め方全般

私の資産運用に対する悩みとしましては、今現在、どのように資産運用について考えていけば良いのか?と言う点について大変気になっております。資産運用に関する悩みとしまして、本当に少額投資でも儲かるのか?と言う部分で疑念を抱くことがあります。少額投資でありましても、確実に資金に反映させることができるのか?若しくは、資産運用につきまして、どれ程のユーザーの方々が今まで資産運用に着手し始められて、どれ程の方々が成功されているのか?と言う部分について気になっております。初心者でも始められた方の割合で成功されている方の割合を知ることができることで自分自身につきましても、これから資産運用を始めるにあたりまして、納得して進めていくことができます。

男性40代前半 souma1016さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答