2021/03/09

副業としてやる価値があるか?の判断基準

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

私は副業を考えています。当然、副業は収入を増やすために行うものであり、時間をちゃんとかけているのに大して収入が増えない状況では、それを行うことの価値は非常に小さいと言えると思います。だから、副業として取り組む価値があると言える判断基準に関して知りたいと思っています。できれば時給などの分かりやすい軸で教えてほしいと思うのです。副業に時間をかければ、本業の収入が減ってしまう可能性があるので、かけた時間と稼げる金額のバランスは重要でしょう。だから、時給で言えばいくらくらい稼げる副業ならば取り組む価値があると言えるのか?について知りたいです。私は現状、1日あたり8~10時間程度仕事をしており、年収は200万円強くらいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、あなた様の収入環境を計算しておきましょう。まず年収200万円強とのことですが、具体的にいくらでしょうか?また1日の仕事時間は仮にあいだを取って平均9時間として、1ヶ月あたり何日くらい働かれていますか?仮に年収を280万円、1日9時間労働を1ヶ月あたり週一休みの26日(×12ヶ月で年312日)とすると、280万円を2808時間で稼がれていますから、時給に換算すると997円となります。これが、あなた様の本業での時給相当です。もしあなた様の収入環境が上記に近ければ、これが最初の判断基準になります。まずは実際の正しい数字を使って、ご自身で計算してみて下さいませ。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。そもそも副業といっても色々ありますが、大きく時給制のものと成果報酬制のものがあり、前者なら理屈は簡単ですね。仮に上記の計算に近い状態なら、時給が997円以上なら取り組む価値アリと考えても良いでしょう。一方で判断が難しいのが後者です。一般的な成果報酬制のものは、取り組み始めの頃は時給に換算すると500円にも満たないものも多い一方で、相応の実力や経験が付いてきた頃には時給換算で2000~5000円程度になる仕事も少なくありません。そして成果報酬制で、いつ頃になれば十分な時給になるかは個人差が大きく、本当に一概に言えないのが実情です。ところで、あなた様はどのような意図で副業を始めたいのですか?本業で稼げない時の下支えですか?それとも1つの本業以外にも可能性を見出したいのでしょうか?両方の意図があることも多いですが、どちら寄りかで選ぶべき副業も変わってきます。すぐに稼ぐ必要があるなら時給制、多少の余裕があるなら未来を見据えて成果報酬制の副業を選ぶと良いでしょう。

少し補足させて頂きます。副業を始めるのは収入を上げる・増やすためでしょうが、なにも収入を増やす方法は副業だけではありません。たとえば副業に代えて「資産運用する」のも1つの手です。これはこれで副業とは違う勉強も必要ですしリスクもありますが、自営ならリスクを取る意識も十分ではないでしょうか?また考え方によっては、ご年齢的に「結婚(婚活)する」のも手です。男性的なプライドはともかく共働きしてくれる女性と結婚できれば、世帯として収入も増えますし稼げない時に支えてもらうこともできます。そして意外に思われるかもしれませんが、まさにこういう結婚を望む女性も少なくないのが現実です。極論、どちらも失敗する可能性もあります。結婚は、することさえできないかもしれません。しかしあなた様の状況によっては、すべての選択肢を視野に入れておくのは損ではないように思えます。そして先々を見据えれば、最終的にすべての選択肢を実行したほうが無難ということも多いです。当初の副業を含め、未来を見据えて今どうすべきか、じっくり考えて動いていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

臨時収入について

現在勤めている会社は美容室の本社です。複数のサロンを経営しており、美容商品の代理店も行っている会社で、事務員として働いております。私自身、美容関係は興味があり、好きなことなので、仕事内容も問題なく楽しく毎日働いております。残業もないので定時退社しています。ただ、仕事量や責任に伴っている収入とは思っていないです。でも現在の会社で働き続けたいと思っているため、副業で臨時収入があればいいなと思っております。それでランサーズを始めてみましたが、中々上手く収入を得ることができておりません。当初は月に1万円~3万円ほどの臨時収入を望んでいましたが、せいぜい月5千円ほどの状態です。そんなに時間をかけられない状況で他の方がどれくらい収入を得ているのか気になります。

女性30代前半 sayu_uさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

副業で思うように成果が出せず、悩んでいます。

20代女性、新生児と旦那の3人家族です。私の年収は300万円ほどです。子どもが3歳になったら、私は会社員を辞めて、アルバイトで最低限の収入を確保しながら、デザインの仕事を本業にしていきたいと思っています。そのために、現段階から、複数の収入源を持とうと、副業をしています。副業の内容はブログ、アフィリエイト、ココナラ、クラウドワークス、楽天ルームです。ブログとアフィリエイトは2019年から始めましたが、収入はトータルで4500円。ココナラとクラウドワークスも、1年でそれぞれ5000円ほどしか売り上げを出せませんでした。会社員を辞めるまでに、副業で月20万円くらいは稼げるようになりたいのですが、思うように成果を出せていません。どのようにすればお金の不安から解放された状態で会社員を辞めることができるでしょうか。副業で成果を出すにはどうしたら良いのでしょうか。教えていただけると幸いです。

女性30代前半 くのいち01さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

人との接触が少ないおススメの副業は?

40代の男性です。以前、会社員をしていましたが訳あって退職し、契約社員やアルバイトなど非正規の職を転々としています。ただ、それだけでは収入としては不十分なため、並行して副業をしていきたいと思いクラウドソーシングサービスに登録し、ライティングなどの仕事を請け負い細々と活動しています。時間的には余裕があり収入をもう少し増やしたいという思いがあるため、別に副業を始めようかと検討しています。新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、在宅ワークなど人との接触を最小限にしてできる仕事を探しているのですが、何かおススメの副業はありますでしょうか。高収入で安定している仕事だと良いのですが、難しいでしょうか。また、副業を複数行なう場合に注意すべき点があれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業を将来本業にしたい

現在物流業界でパートとして働いていますが、その傍ら数年前から自宅でネットを使った副業を数種類行っています。副業はせどりやブログアフィリエイト、他にクラウドソーシングをしています。年齢も50歳となりこの先現在のパートの仕事ができなくなったときのことを考えると、定年もなく自宅で生活できるレベルの収入を得られるようにという思いと元々あまり人間関係において得意でなないため基本的に自分ひとりで出来る仕事をしたいという気持ちから副業を始めましたが、どうしても本業に時間や体力が必要になるので副業が思うように捗らずズルズルと弐足の草鞋を履いて生活している状態です。パートなのでボーナスもなく昇給も望めず退職金もないので、それなら思い切ってパートの仕事を辞めて副業に力を入れようかと悩んでいます。気持ち的にはほぼ100%新しい働き方へと向いているのですが、経済的なことを考えるとどうしたら良いかと躊躇している状態です。良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

女性50代前半 odappyさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/08/18

副業としていくらまで稼いで良いですか?

副業としていくらまで稼いで良いか、知りたいです。現在、30代の専業主婦で、夫と2人暮らしです。ここ数ヶ月クラウドソーシングのサイトなどで、お小遣い稼ぎをしています。本当はフルタイムで稼ぎたいですが、現在の情勢を鑑みると、外に出るのを躊躇しています。月5万円〜10万円の収入があります。トータルとして、年間いくらまで稼いでよいのでしょうか?そういった知識が全然ないため、教えてもらいたいです。確か学生の頃は、103万円?130万円?を超えるとダメだとか言われた気がします。所得税?の関係だったと記憶していますが…ちなみに夫は自営業で、国民健康保険です。保険料は上限で支払いしています。結婚してから私が同世帯としてで加入しても、保険料は上がりませんでした。このあたりも関係してくるのでしょうか。今後も継続して頑張れば、年間130万円は超えてしまいそうなので、心配しています。宜しくお願い致します。

女性30代前半 まるさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答