短期の資金調達と長期の運用について教えてください

男性40代 fantajimaさん 40代/男性 解決済み

子供が二人目が生まれてこれまでの生活費以上にお金が必要になってきていますが、すでに妻も働いている状態なので分担して子育てを行っている状況です。その上で今以上に収入を上げていかないといけないプレッシャーと今後の教育資金と共に自分たちの老後の試算についても貯めていかないといけないのはわかっていますが、中々貯蓄、資産運用に回すお金がない状況です。なので、時間管理も含めて、今どのようにして資産と生活費を賄っていくのが良いのかを相談したいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/04

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

時間がおありでない中で貯金や資産運用を
考えられるのであれば、
まずは仕組みづくりが必要です。

配偶者様もお仕事をされているとのことですが、
家計はどのように管理されているのでしょうか。

相談者様と配偶者様の給与を合算されているのであれば、
そこから「先取り貯金」と「資産運用」(資産形成)の
お金を毎月同額拠出します。

やることはこれだけです。
ただ、今現在の状況で「いくらなら先取り貯金」」できるのか、
無理のない範囲で「資産運用」に回せるのかということが
把握できていないといけません。

そのためにはまず家計の現状を掴むことをなさって下さい。
「先取り貯金」を優先して、まずは生活費の1年分ぐらいを
預貯金で貯めます。

「資産運用」には「投資信託の積立」をお勧めします。
「つみたてNISA」という制度であれば年40万円まで投資でき、
利益が20年間非課税です。
この「つみたてNISA」での「投資信託の積立」は
お子さんの教育費として行っていただければと思います。

「先取り貯金」と「つみたてNISA」での「投資信託の積立」の次に
老後資金を考えるとしますと「iDeCo」という個人型確定拠出年金の
制度が使えると思います。

「iDeCo」はご自身で口座を開設し、運用を行います。
60歳まで掛金を拠出することができますが、
60歳まで現金化することはできませんので、
老後資金を作るのには最適です。
掛金は全額「所得控除」できますので節税にもなります。

お仕事に子育てにお忙しいと思いますので、
最初に「先取り貯金」と「資産運用」をできるような
体制を整えられますことにより、
時間の節約にも繋がると思います。

ご参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

新たな収入源を得るために運用中。他にいい方法はない?

家庭の都合にて主夫をしております。妻の収入もコロナ禍で減っており、新たな収入源を得るべく余剰資金を株式にて運用しています。長期保有ではある程度利益は上がりますが、日々の実入りがある程度ないと不安です。長期保有以外の運用方法が知りたいです。

男性50代前半 ylemさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

NISAやイデコの仕組みが分からないからどれから始めるべき?

NISAや積み立てNISA、iDeCoの仕組みがよく分かっていません。利益分が非課税になるってことは理解してるけど、どれから始めるべきでしょうか。政府が運用(投資信託、株)を後押しする中で、資産形成の重要性について色々とメディアを使って発信しているけど、今一しっくりきません。恐らく自分の資産形成を把握しておらず、何をすべきかさえも理解していないからです。なので、資産運用をする前に私自身の家族構成や収入と支出などのデータを把握して頂きたいなと思います。その情報を基に、資産運用の提案や固定費の削減などのサポートをお願いしたいと考えております。次に、お金の貯め方が下手くそだと感じています。給与が入り、すぐに無くなってしまいます。お金の管理方法などを教えて頂きたいです!

男性20代後半 ひで!さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

元本保証されていない商品が怖いけど老後資金をためたい

節税目的こみでiDecoをやっており、いちおう手数料をひいてもプラスの状態ではあります。それ以外は元本割れが怖いので、少しでも利率の良い定期預金を探して預けていますが利率は下がる一方です。過去に外貨建て商品で損をした経験もあります。いまのところはiDecoのほうが少しましな成績なので、株式や債券、投資信託など多少のリスクをとっても投資をしたほうがよいのか考えています。それぞれのメリット・デメリットは理解できるのですが、自分にとってどの程度のリスクが可能なのかの判断基準が持てずにいます。その判断をしながら個別の商品を選んでいきたいのですが、どのような手順で進めていったらいいのかを教えていただきたいです。

女性40代後半 yamabsnさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

お金の増やし方稼ぎ方について

現在子供の教育資金のために積み立てニーサにて投資信託を始めました。貯金と学資保険と併用しています。どのくらいの割合で投資にあてるべきなのか迷っています。また、2人の子供がいるのですが、いくらを目標にすれば良いかも漠然としてます。現在は子供が小さいので私自身は扶養内でパートで働いていますが、2024年からの社会保険適応に合わせてもっと収入を増やしたいと考えています。その方法も副業を開始して現在の仕事と並行するか、正社員を目指して転職すべきか悩んでいます。

女性30代後半 tendonさん 30代後半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答

REITで資産は増えるか?

昨年、結婚により会社を退職した40代の専業主婦です。以前、証券会社の方にREITを勧められたのですが、REITは不動産投資のためこのコロナ禍ではあまり投資に適していない気がします。ただ、日本では来年東京オリンピック・パラリンピックが開催される予定ですし、J-REITは相場はよくなっていくのかと想定しています。ただ、来年以降についての見通しが立ちません。コロナの影響は年々落ち着くとは思いますが、どのようにREITへの投資を判断していったら良いでしょうか。前述のとおり、現在コロナ禍で仕事をしていないため、今後や老後の資産運用を考える時間があるのでいろいろと検討していきたいと思っています。

女性40代前半 ssas4311さん 40代前半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答