教育費と老後資金を両方同時並行で貯めないといけない

男性30代 はじめさん 30代/男性 解決済み

未就学の子供が二人います。出産を機に退職して、世帯年収もダウン、また住宅ローンの返済もあるので、子供の教育費をちょっとずつ貯めていくので精一杯です。住宅ローンの返済と子供たちの学費支払いが終わったころには、貯金がほとんどない、、ということになってしまいそうで怖いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/06/10

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど、2人分で月10万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば、一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。ご事情によっては、定年後に残る住宅ローンについても考えておく必要があるかもしれません。まずは基本として、今後のことをしっかり数字で把握しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まずおっしゃる通り、そもそも教育費と老後資金は同時並行で貯めるべきお金です。そして同時並行で貯める場合、上記の通り合計で月21万円ほど貯金が必要になります。残念ですが、ちょっとずつ貯めていては大幅に足りない可能性が高いです。なお、一般的に月21万円貯金というのは正社員の共働き夫婦が相応の努力をして、ようやく貯められるような金額といえます。このため、まずは再就職が必要です。今はコロナで大幅に就職市場が悪化していますが、就職は年齢が高まるほどに不利になります。育児と仕事の両立は簡単ではありませんが、たとえば「テレワーク」を前提にするなどして、なるべく早めに再就職できるよう努めましょう。

少し補足させて頂きます。即座の再就職が厳しい場合、手始めに「副業」を始めるのも一つの手です。一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうですが、夫婦でやれば月10万円ほど稼げるかもしれません。また老後資金については「資産運用」で備えるのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に老後資金4000万円を準備できる計算になります。このような感じで収入と貯金額を増やし、それを資産運用でさらに増やせれば理想的です。いずれにしても、まずはしっかりライフプランを意識して、未来を見据えて今すべきことを考え、計画的に行動していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産設計のポイント

子供がまだ2人学生なのですが、下の子がまだ中学生のため、今後どのくらいの教育資金が必要なのか、高校生まで、大学生までに分けて教えていただきたいです。またその際の効率的な資金の貯め方、また、資金運用の方法があればあわせて教えてください。また、老後の資金作りについて、公的年金の支給に頼れなくなった今、自分たちのことは自分たちで何とかしていかなくてはいけなくなった時代となった昨今、老後に向けてどのように資産形成をしていけばよいか。例えば60代までにはこのぐらい、70代にはこのぐらいという金額のめやすを教えていただきたいです。その際の効率的な資金の貯め方、また、資金運用の方法があればあわせて教えてください。

女性50代前半 とくこさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

想定外のことばかりで、家計が火の車です

子供が私立大学に通っています。入学した時は特待生で授業料が半額でした。今年からは成績が悪く、一般授業料になりました。これから授業料が請求されます。コロナにより去年から収入がかなり減りました。また、働き方改革により残業が出来なくなり月の収入が八万減りました。これから徐々に収入が増えると想定して私立大学に入れたのに、火の車状態になりました。こんな状態で、取れる対策があれば教えてください。

女性40代前半 mamannamatherさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 舘野 光広 2名が回答

学資保険に力を入れすぎてしまった

30代後半主婦世帯年収9,000,000円子供は2人(小学生と中学生)子供が生まれたときに学資保険をかけました。毎月50,000円ずつなので子供2人で毎月100,000円支払っています。元本割れしないものなので解約する予定はありません。ただ契約時は私も正社員として共働きしていたので支払えると思っていましたが、現在は教育費に加えて学資保険を支払うと余裕がなく他の貯金ができません。賃貸マンションに住んでおりますが、頭金が貯まっていないので購入することも考えていません。学費については問題なく支払うことができると思いますが、住宅や老後の資金について足りているのか心配です。住宅は子供の独立後になるべくローンにせず購入したいと考えています。

女性40代前半 Papillon3さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

結婚式で両家がいくら負担するか揉めている件

結婚式をする時、一般的に両家が金額を負担し合うものなのではないかと思います。しかし、家よりも彼の実家の方が金銭的には余裕がなく、私たちが求めるものでは彼の実家にとって負担になるようです。また、彼のご両親は少しケチなところがあり、できるだけお金を出したくないし意識を示しており、そうなれば私の実家ばかりが負担しなければいけなくなります。私たちにもある程度の貯金はありますが、貯金をすべて使ってまで結婚式を挙げるのには抵抗があり、私の両親は快く負担すると言ってくれています。彼の両親とうちの両親が負担できる金額が違う場合、一体どのように対応したらよいのでしょうか。

女性30代前半 はなさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯金崩しが慢性化。どうすれば収入が増えますか?

正社員ではなく、派遣やパートで働いているので収入が少なくさらには不安定です。それでもこれまではネットでブログライターやクラウドソーシングでライティングの仕事を副業でしてお金を稼いでなんとかなっていました。ですが新型コロナウィルスの影響で、アルバイトの仕事も減ってしまった上に副業を始める人が増えたからクラウドソーシングの競争率も激化してしまったのです。条件がいい案件はすぐになくなるし、需要と供給のバランスが崩れて単価が下がっています。だから必死で副業をしてもこれまで月5万円くらい稼げたのが月1万円から2万円弱となってしまいました。今は貯金を崩して生活していますが、収入をなんとか増やしたいです。でも今の社会状況かでは難しくてどうやって収入アップをしたらいいのか悩んでいます。

女性40代前半 イック ikku19さん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 舘野 光広 2名が回答