2021/03/09

副業は積極的にこれから行うべき?

男性30代 tetsukixyouさん 30代/男性 解決済み

私がファイナンシャルプランナーの方に相談したいのは世間ではずいぶんと副業に関する姿勢が変わってきたと思います。そこで相談なのですが、これからの時代はやはりサラリーマンであっても本業の仕事一本に絞るのではなく、副業などの多方面から仕事を行う姿勢であったほうが良いのでしょうか?自分の本業1本を集中してがんばっていても正当な評価をされればよいとは思うのですが、人間関係のトラブルなどで躓いてしまう人も多くいるのを実感します。これからは本業にだけ力をいれるのではなく、本業を少し力を抜いてでも副業の方面に力をいれるのが正解のような気がしたので是非ファイナンシャルプランナーの方の立場からもアドバイスをいただければ幸甚です。今後のビジネスライフの参考にしていきたいと思いますので是非、よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

横山 晴美 ヨコヤマ ハルミ
分野 副業
40代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。副業についての考え方は多岐にわたりますので、ここではファイナンシャルプランナーの視点でメリットと注意点をお答えしていきます。
メリット
副業のメリットは何といっても収入が増えることです。単純に収入額が増えるだけでなく、収入の柱が増える点がポイントです。収入の柱が1本よりも2本の方が収入減のリスクが小さいです。また、長く続けられる副業を選べば、本業の定年後も副業による収入が見込めます。
副業収入を生活費に充てずに投資に回したり、将来の起業資金にしたりと使い道を柔軟に考えることで資産形成の選択肢も広がるでしょう。
注意点
一方の注意点は、本業の会社の理解が必要なことや、無理して本業に支障が出ないよう自己管理を徹底しなければならないことでしょう。なかにはスケジュール管理がうまくいかず、体調を崩す人もいるようです。健康も大事な資産ですので、本業とバランスよく副業ができなければなりません。また、収入が増えた分無駄な支出が増えてしまってはあまり意味がないといえます。
上記の注意点がクリアできるのであれば、デメリットはないですので一度副業を検討することをおすすめします。個人的な印象としては、ご質問者様は副業に向いていると感じます。「本業を少し力を抜いてでも副業の方面に力をいれるのが正解のような気がした」とおっしゃっているため、自己管理能力、ならびにバランス感覚が優れていると考えるからです。
質問者様であれば、副業をご自身のキャリアプランに埋め込んでうまく活用できるかと思います。
「単純にリスク分散として」「長くできる仕事を手に入れたい」「足りないスキルを磨くために本業以外の仕事に従事」……など、目的を明確にして副業を選んでいくと満足度の高い副業が行えるでしょう。
本回答が、お役に立てば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

月に10万円ほど稼げるネット副業を知りたいです

新型コロナウイルスの影響によって本業の収入が以前に比べて若干落ち込んでいます。そのために副業をしてその本業で落ち込んだ収入をカバーしたいと思っています。副業も色々ありますが、肉体労働のアルバイトをするといった副業は自分の中では選択肢にはありません。アルバイトをすると肉体的に疲れてしまって本業の方に支障をきたすと考えているからです。そこで副業はインターネットを用いたネット副業をメインに考えています。今までアフィリエイトや転売などをしましたが、そこまで稼ぐことができません。そこでファイナンシャルプランナーの方に稼げるネット副業のアドバイスを頂きたく思います。本業の収入の穴埋めには毎月10万円ほど稼ぎたいので、そのためには何のネット副業がオススメでしょうか?

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答
2021/07/14

年収アップのために副業をしたいが、スキルがない

一人暮らしをしつつ、もっと自分で自由に使えるお金がほしいため、1か月の現在の収入プラス5万円を稼げたらいいなと思っております。しかし、これといって突出して優れた才能ももっておらず、どんな副業をやっていけばいいのかまったく自分で検討が付きません。今ついている職業も一般事務なため、いろんな方ができるような作業のような業務がほとんどです。ブログは文を考えるのが苦手なため、続かず、動画編集も学んでみましたが、自分の時間が限られてしまうのもあまり好ましくなく、続きませんでした。何かいいアドバイスがありましたらぜひご教示いただきますようお願いいたします。

その他30代前半 いぬちゃんさん 30代前半/その他 解決済み
古戸 賢一 1名が回答
2021/03/09

副業としてやる価値があるか?の判断基準

私は副業を考えています。当然、副業は収入を増やすために行うものであり、時間をちゃんとかけているのに大して収入が増えない状況では、それを行うことの価値は非常に小さいと言えると思います。だから、副業として取り組む価値があると言える判断基準に関して知りたいと思っています。できれば時給などの分かりやすい軸で教えてほしいと思うのです。副業に時間をかければ、本業の収入が減ってしまう可能性があるので、かけた時間と稼げる金額のバランスは重要でしょう。だから、時給で言えばいくらくらい稼げる副業ならば取り組む価値があると言えるのか?について知りたいです。私は現状、1日あたり8~10時間程度仕事をしており、年収は200万円強くらいです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/06

副業について

子供が大きくなり何かとお金が掛かる様になってきたので、最近になってお小遣い稼ぎ的な感じで副業をネットでやり始めました。これを副業と呼べるのかわかりませんが、やり始めてから3週間ほどになります。ですが頭の中ではわかっているつもりでしたが、自分にはパソコンのスキルが何もなくてほとんど稼ぎになりません。だからと言って大金を稼ごうなんて夢の様な事も考えてはいません。サラリーマンの平均的なお小遣い程度を稼げたらいいなと思っています。そこで何かスキルを身に着けようと思うのですが、パソコンの超初心者にオススメのスキルや他の方達はどの様な副業をしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。

男性40代後半 やっちゃんさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/09/13

早いうちから副業をして月に5万〜10万稼げるようになるためには?

社会人になって2年目になりますが、これから結婚をして子供を作って家も建てたいと思っていますが、今のお給料のままで本当に大丈夫なのか心配です。今は実家に住んでいて、1年間働いて、お金は100万円貯まったのですが早いうちから副業をして月に5万〜10万稼げるようになりたいと考えています。ですが、何をどうすればいいのかわからないまま今まで来てしまっている現状です。これから1人で稼げるようなスキルを身につけていきたいと思っています。

男性20代後半 daichiiiiiさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答