2021/07/06

副業について

男性40代 やっちゃんさん 40代/男性 解決済み

子供が大きくなり何かとお金が掛かる様になってきたので、最近になってお小遣い稼ぎ的な感じで副業をネットでやり始めました。これを副業と呼べるのかわかりませんが、やり始めてから3週間ほどになります。
ですが頭の中ではわかっているつもりでしたが、自分にはパソコンのスキルが何もなくてほとんど稼ぎになりません。だからと言って大金を稼ごうなんて夢の様な事も考えてはいません。サラリーマンの平均的なお小遣い程度を稼げたらいいなと思っています。
そこで何かスキルを身に着けようと思うのですが、パソコンの超初心者にオススメのスキルや他の方達はどの様な副業をしているのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/07/07

ご質問いただき、ありがとうございます。
副業で稼ごうとする場合、手っ取り早くお金が欲しいのか、時間をかけてもいいから大きく稼ぎたいのか、ですることが変わってきます。そして、パソコンの技能がほとんどないなら、コンビニのバイトのようなものの方が、手っ取り早く稼げます。サラリーマンの平均的なお小遣い程度なら、そこまで働かなくてもいいでしょう。
パソコンは初心者だが、ネットで稼ぎたいなら、ポイ活と株投資かなと思います。ポイ活は、大金は稼げませんが、ちょっとしたお小遣いくらいは稼げるようです。
株投資は、銘柄を決めて買うのではなく、長期投資をすることです。投資経験がないなら、インデックス投資だけ10年超えでするのです。これは、ETF(上場投資信託)をこつこつ買って、資産を増やすことです。
また、副業に関するセミナーは、オンライン講習を含めてたくさんあります。ご自身に合いそうなものがあったら、セミナーを受けてみて決めてもいいのではないでしょうか。
大切なのは、需要のある仕事をするか、きちんと稼げる投資をするかです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/28

副業の収入について

1歳のこどもがいます。将来のこどもの教育や生活に金銭的に不自由をさせたくない想いから収入の増加方法について考えています。本業の昇給を目指すことはもちろんですが企業組織全体の兼ね合いに依る部分も大きく個人の頑張りに必ずしも直結するものではないと考えています。そこで個人の働きに応じて収入を増やす方法として副業を考えています。副業を始めるうえで副業の収入に対しての税金の支払い方法(年末調整の部分でしょうか)や支払い金額、節税の仕方など教えて頂きたいです。また、副業収入額に応じて対応に違いがあれば簡単に教えて頂けると幸いです。副業としておすすめの業態や仕事があればぜひ知りたいです。また、副業以外の方法で収入を増やす方法があればご提案を頂けると幸いです。

男性30代後半 6006e06288a41さん 30代後半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答
2021/03/09

自分に合った副業の見つけ方

ブラックな会社に勤務しており、精神的に疲れてしまい、最近休職しました。休職してからは、精神的にとても楽になり、心穏やかになりました。小中学生の子供たちからも「まま、最近怒らなくなったね。顔が優しくなった。」「学校から帰って来たら、ままが家にいて嬉しい。」と家庭の雰囲気が良くなりました。ただ、今まで共働きだったので、金銭的余裕がなくなり困ってます。そのため、今後、退職予定なので、これを機に在宅で稼いでいきたいと思っております。色々な在宅ワークがあり、どれが自分にあっているのか模索中です。資金も5万円程しかないので、なるべくお金をかけずに探したいと思っていますが、何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

女性50代前半 あいまおさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

副業で思うように成果が出せず、悩んでいます。

20代女性、新生児と旦那の3人家族です。私の年収は300万円ほどです。子どもが3歳になったら、私は会社員を辞めて、アルバイトで最低限の収入を確保しながら、デザインの仕事を本業にしていきたいと思っています。そのために、現段階から、複数の収入源を持とうと、副業をしています。副業の内容はブログ、アフィリエイト、ココナラ、クラウドワークス、楽天ルームです。ブログとアフィリエイトは2019年から始めましたが、収入はトータルで4500円。ココナラとクラウドワークスも、1年でそれぞれ5000円ほどしか売り上げを出せませんでした。会社員を辞めるまでに、副業で月20万円くらいは稼げるようになりたいのですが、思うように成果を出せていません。どのようにすればお金の不安から解放された状態で会社員を辞めることができるでしょうか。副業で成果を出すにはどうしたら良いのでしょうか。教えていただけると幸いです。

女性30代前半 くのいち01さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業収入の考え方

もともと副業に興味はありませんでしたが、収入を少しでも増やす、お小遣いを増やしたいと言うことでアンケートサイトやポイントサイトからスタートしました。正直なところ、収入金額も大した事は無いので確定申告の必要もないことはわかっていました。しかしながらここからクラウドソーシングサイトでのライティングなど少しずつ収入が増えてくると、インターネットで調べる限りでは確定申告が必要になるのではないかと思います。しかしながらこのような子様に対して会社に収入を得ているわけではないので、地方税等で会社にばれてしまう可能性があると思います。実態としてどの程度であれば確定申告をする必要は無いのかなど具体的に知りたいです。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

独立して飲食店を開く際に必要な資金源は?

私は将来的には独立して地元で飲食店を開くことが夢です。現在貯金が300万円ほどありますが、土地代や飲食店自体の建築費を含めると最低でもこの何倍以上の資金が必要になってきます。住宅ローンなどで住宅費を賄うことが出来ると思うのですが、300万円を頭金と考えると最高でどのくらいの物件を建てることが可能なのでしょうか?また、住宅費と土地代は別だと思いますが、土地代もローンが可能なのでしょうか。それとも土地は一括で買わなければいけないのでしょうか。そもそも一括とローンではどっちがお得なのでしょうか。最後に、現実的に飲食店を開くとなったとき、貯金はどのくらいあったほうがよいのかをお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性20代前半 torico3375さん 20代前半/男性 解決済み
柏木 真一 1名が回答