がん保険といっても販売している保険会社は複数あります。そしてこのサイトでは具体的な商品名サービス名は挙げることが出来ないので、あくまでも一般的ながん保険の話としてご説明させていただきます。
がん保険に申し込める条件というのは以下の通りです。
1.過去にがんと診断されたことが無いこと
2.今現在、がんの疑いを持たれていないこと
3.がんに移行しやすい病気にかかっていないこと
1.につきましてはほぼ全ての会社が該当します。引受基準緩和型といわれるがん保険であれば過去にがんになったとしても申込が出来ますが、治療完了後5年以上経っているなど条件が厳しく、保険料も高めとなっています。
2.につきましては、例えば大腸ポリープが見つかって良性か悪性か判定がついていないなど、がんの疑いを持たれている状況であれば申込は出来ませんが、がん(上皮内新生物や異形成なども含む)の疑いを否定されているのであれば申込は可能です。
3.については保険会社によって基準が違うようです。例えば今肝硬変で治療を受けているようであれば肝臓がんに、糖尿病であればすい臓がんに、慢性腎炎であれば腎臓がんに移行する可能性が高く、そういった病気で治療中・経過観察中であれば申込が出来ません(どの病気が該当するのかは保険会社によって異なります。)
質問者様が現在上記1~3を満たしているのであれば申込は可能です。ただし契約できるかどうかは保険会社の審査次第となりますのでご了承ください。
がん保険というのはがんの疑いがかかってから申込を考える方が非常に多いのですが、新たながんの疑いが出てくる前に申込することをお勧めします。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
医療保険が高くて悩んでいます
今加入している医療保険はやや保障内容が現状のライフスタイルからすれば過剰な気もします。そのためもう少し保障内容をダウンさせても良いとは思っていますが、やみくもに保障内容をダウンさせるのは怖いです。そこでファイナンシャルプランナーの方と相談して、自分の今のライフスタイルに合った保障内容にしていきたいです。その上で過剰とも思える保障内容は見直していきたいと思っています。毎月の保険料がやや高いので医療保険の見直しはたいですが、何でもかんでも保障内容をダウンはしたくありません。本当に必要な保障内容は付けておきたいと思っています。そうしたことを考えています。このことを踏まえて、自分に適した医療保険をお教え頂きたいです。
収入の割当に対する医療・がん保険などの適正な支払い額や保障の充実度
4人家族、小学生以下の子供が二人おり、これからまだまだ教育費など色々かかる費用があります。ですが、会社員の夫や私自身も40代を迎えようとしているので、今後の医療・がん保険の見直しを検討しています。ですが、収入のどれくらいの割合で保険料を検討したらいいか悩みます。保障を手厚くしたいのは山々ですが、実際支払いを考えるとそうとばかりも言えません。備えとして保険は大切かと思いますが、限られた収入で保険料を支払い、さらに今後の子どもたちや自分たちの将来の為に貯蓄をと考えると、どのくらいの保険料の範囲がいいか悩みます。保障内容にもよるかと思うのですが、保険料のバランスや収入の何割程度、さらに働く世代としてどういった保障があると安心か知りたいです。
ガン保険、終身をやめて安い定期保険にするかどうか
45歳の夫婦で12歳の子供が1人います。主人のガン保険についての相談です。10年ほど前に知人に勧められるままにガン保険に加入しました。保険料は月3500円程度で、保障はガン診断100万円、入院日額1万円、通院5000円…など一般的なものです。入っている安心感はあるのですが、他に医療保険も加入していてそれも月3000円程度なので、ガン保険とブラスすると6500円程度で家計を圧迫しています。最近共済保険で同様の保障内容のものがあり、月の保険料は1000円程度のものを見つけました。ただ終身ではなく、定期保険なので5年ごとに掛け金があがり、60歳からは4000円、65歳からは5000円を超え、さらに保障は75歳までということです。今現在の料金は安くて助かりますが、15年後には今のガン保険より高くなること、さらに終身保険ではなく75歳以降にガンになったときは保障がなくなることもデメリットだと考えています。ただ一方で、高齢になれば高額療養費が適応になり医療費が抑えられること、またガンになってもあまり積極的治療はしないかもしれないので、定期保険でもよいような気がしています。いろいろ悩んで決めかねているのでアドバイスいただけると幸いです。
見直しの時期
そろそろ老後を考えて保険の見直しを考えています。現在加入しているのは大手生命保険会社の「生存給付金付き定期保険特約付き個人年金保険」と「がん保険」(ガンだけをカバーしているもの)に30年程前から加入しています。入院保障特約と手術保障特約は払い込み期間が70歳までで保健期間も70歳までなので、今後の事を考えて55歳から3大疾病などをカバーする医療保険に加入する方がいいのか迷っています。55歳の主婦で新たに医療保険に加入する必要があるのか専門家の方に教えていただきたいのです。いまからでも加入した方が良い場合、現在加入している年金型の保険やがん保険ににプラスするのか新たに医療保険だけに加入する方が良いのかもお聞かせください。
何が公的なもので補償されるかがよくわからない。
いろいろな会社がいろいろな特徴があるとして、売っていますが、どんなものが必要でどんなものが実は不要なのかがよくわかりません。例えば、高額医療に対してだと、還付金が出るという話は聞いたことはありますがそれがどのタイミングで、どのぐらいの額が戻ってくるのかがよくわからない。また、高額医療費に対しての制度は耳にしたことがあるが、それ以外にも制度やシステムがそもそもあるのか、あるとしたらどういう条件の時に利用できてどういうときに利用できないのか。それを踏まえた上で、どういった医療保険に入れば生活が維持できるのかが知りたい。とくに、年齢的にがんを含めて大病の可能性がでてくる年齢ではあるので、いくらぐらいの貯えがあればよくて、保険に何をかけておけば安心なのかを知りたい。