転職をするべきか否か

女性30代 こじまさん 30代/女性 解決済み

現在20年近く勤めています、会社の業績がここ2年ほど下がっており2年程前から毎月の手当やボーナスの倍率が下がりました。ここ2年間で年収が50万円程減りました、ここ半年は減らされる事はなく安定していますがまたいつ減らされるかわからずボーナスの時期になるとソワソワしてしまいます。毎年の昇給は数千円あります、これは今までと変わらない金額でした。一時期は転職も考えましたが40代半ばに差し掛かる年齢と退職金の事もあり、なかなか一歩を踏み出せないです。この先ボーナスの比率が戻る事もなさそうで、毎月カットされた手当が戻る事もない感じです。毎年の昇給は今後もあると思いますが、あくまで予想なのでわかりません。このままでいるべきか転職をするべきか分からないのでアドバイスをお願いします。

2 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/06/08

質問内容を一通り確認させていただき、質問者様は収入が減少したことによって、将来のお金について不安を抱いていることがわかります。

そして、この不安を解決するために、転職をするべきかどうかを悩んでいることも確認できますが、まずは、現状から将来のお金の不安を解消するための対策を講じることができるのかどうかを知ってからでも遅くはないのではないでしょうか?

質問全体から、質問者様は具体的にどのようなお金の不安を抱いているのかわかりませんが、その問題を無理なく解決できる対策を取れたとするならば、転職する必要はないと思います。

実際のところ、転職するリスクというのは、転職してからでなければわからないことも多々あると考えられ、たとえば、職場環境、当初想定していた収入との乖離、人間関係などが主なものとしてあげられます。

質問者様の年齢も考慮しますと、この転職リスクを負う懸念を避けるためにも、現状から将来のお金の不安を解消するための対策を講じることができるのかどうかを知ってから判断した方が安心を得られると思います。

少なくとも、毎月の収支確認、お金の懸念を解決するための資産運用と資産形成対策を行うだけでも効果(期待値)は全く異なると思われます。

場合によっては、FPの協力や懸念している不安を解決するための具体的な対策方法をお聞きになって行動へ移されることで、より安心を得られる可能性もあるでしょう。

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 仕事全般・転職・退職
60代後半    男性

全国

2021/06/09

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

ご年齢の問題ではなく、転職することで御自身のスキルを活かせなどの、明確な理由が必要になると思われます。今後は、国内の企業も労働者の生産性を重視する傾向にありますから、自分が得意とするものを持っていないと収入アップも図れず、賞与などの評定でも明確に判定されるでしょう。

従いまして、所得の減少というだけの転職はリスクが高く、職場環境に馴染ます転職をした場合には、転職浪人となる可能性もあります。また、その後の正社員としての雇用を見つけることにも支障があるかも知れません。これからの時代は、少子高齢者問題による長期就労の時代になると思われます。大切なことは、大きな不安もなく不満もない状況を維持することですが、それを叶えられる条件は新規先にあるのか、それとも既存先にあるのかの判定が必要でしょう。

また、今回のようなコロナ禍が、いつ訪れるとも限らず、業種による不況の影響を目のあたりにされていると思われます。このようなことは、定期的な周期によって発生しており、その原因は違いますが、その都度対応し、変化することで凌いできました。御相談者様も今までの経験による報酬に偏らず、新たな知見を得る努力を積まれて、現在のお勤め先からの報酬アップを図られることが、苦しい時こと大切な選択であると考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

専業主婦特有の悩みです

夫婦2人。結婚して8年。家で細々月1万円ほどの在宅ワークをしております。1年ごとの転勤族のため、長期パートはせずに今に至っています。現状としては、家計は安定。貯蓄・保険も出来ています。基本的には、家の家事を完璧にし、主人の支えになりたい気持ちが、お互い合致しているので、特に不満などはありませんが、参考的に、実質数万円のパートと、どちらの方が、この先お得なのかを考える時もあります。いざ働きだすと、食事や買い物などの際に、パート疲れで考える思考にならないであろう点、服飾を追加する点などを考えると、今のままでもコストパフォーマンスが良い気がします。間にはいられた印象としまして、FPさんは正直どう思われますでしょうか?

女性40代前半 もちこ79さん 40代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

転職の時期について

現在就業している会社に不満があり、転職を考えていました。しかしコロナの影響で経済が下火になり、大不況の状態です。求人自体が激減しており今の職場環境や条件よりも良いと思えるものがほとんどない状態です。コロナが収まり、経済が戻ってから本格的に動こうと思っても、それがいつになるのかわからない状況です。現在39歳で来年には40歳です。転職には年齢が絶対に重要なのでこのまま時間だけが過ぎていくのは惜しい気持ちもありますが、しかしコロナの中、会社を辞めるリスクは取りにくく悩んでいる状況です。コロナが落ち着き求人が戻るまで待つべきか、年齢などを考えては早めの行動をとるべきか、考えがつかない状態です。アドバイスを頂きたいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

在職期間

退職後の再雇用について、また雇用期間の延長について質問です。本来であれば健康に働ける期間が長くなったのでそれに伴って、雇用の期間が延長されるのなら考え方として当然だと思います。現行の制度では、年金支給が後退することによりそれに伴って、補填するために雇用期間を延長させようとしているように思えます。しかしながら、技術が落ちていないのに賃金は低くなるといった問題もありますし、企業に対して助成が出ることによって若年層にさらなる負担を押し付けているようにも見えます。決められた期間を全うするという概念がなくなりつつある中で、どのように退職までの道筋を考えればいいのでしょうか。主に収入の安定性の面で不安があります。

男性30代後半 kazuyoshi11さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職するか今の職場に直談判するか悩んでいます。

私は精神科の精神保健福祉士としてめ働いています。私達精神保健福祉士の年収は高い人でも400万円程度でお世辞にも高収入の仕事ではありません。しかし私は子供が3人になり、ぎりぎりだなあと思っていました。そんな折子供が私立の高校に行きたいと言い出し、私の年収で生活していけるのかどうか不安になりました。そこで転職も考えるようになりました。求人情報誌を見ると年収500万円の精神保健福祉士の仕事もあるようです。しかしそれはかなりハードな内容で正直言って自信がありません。今の職場に事情を言って手当てを追加もらうか、思いきって転職するか悩んでいます。私はどうしたらいいのでしょうか。是非アドバイスしてもらえたらと思います。

男性40代後半 sibattiさん 40代後半/男性 解決済み
大間 武 1名が回答

困ったときに相談できる相手がいません。

仕事の内容で困ったときは同僚や上司に相談することができますが、自分が勤める会社の社内規定やその運用に疑問があるときに法律などの知識のある外部の方の意見があると嬉しいのですが、そのような機関はあるのでしょうか。できれば無料か安価で相談できると嬉しいです。また平日の昼間は勤めているので土日に開いているか、平日でもメールでの相談を受け付けてくれるようですと利用しやすいです。例えば、私の父が勤める会社では、入社後6ヶ月は厚生年金に加入しないこととしているそうです。年金事務所から申請書類が届き、受給期間を見たところ厚生年金の期間に空白があり発覚しました。事務の方に確認したのでおそらく問題のないことなのでしょうが、労働者に対して不利な規定なのではないかと考えております。

男性30代前半 ラボレムさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答