クレジットカード作成とキャッシュレス決済

女性30代 ぽんさん 30代/女性 解決済み

質問失礼します。現在高校生の子供がいます。
子供が将来的にクレジットカードを作成する際に注意するべきことは何でしょうか?
作る際、本人名義ではなく私自身の子カードとして作ると後々不都合等が何か生じるでしょうか?

また、子供がクレジットカードと作るとしたら、どこのクレジットカードが一番最適なのでしょうか?
高校生でもクレジットカードは作成できるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

現在自分の各種カードやキャッシュレス決済に加え、親や妻といった家族の様々な決済の管理をしています。これ以上管理するものが増えてしまうと、正直管理しきれないと感じております。
可能な限り、教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/10

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

お子さんが将来「クレジットカード」を作成される場合に
注意しておきたいことですが、
まずは「計画的に使う」ということです。

「クレジットカード」はいわゆる借金であるということを
話されておくことが大事だと考えます。
そのため、いつが締めでいつ引き落としされるのかということを
必ず知っておくことです。

もし、引き落とし日に銀行口座にお金がなく
引き落としができなかった場合は
信用情報に傷がつく(ブラックリスト)ということは
必ず伝えておいてほしいと思います。
信用情報に傷がついてしまいますと
将来、住宅ローンが借りられなくなるなどの不都合も
生じます。

あとは「リボ払い」などの利息がつく払い方はしないと
いうことも伝えておいてほしいことです。
使用する場合は「一回払い」にします。

原則、高校生の方は「クレジットカード」を作ることは
できません。
どうしても「クレジットカード」を持ちたい場合は
ご両親の「家族カード」でよいかと思います。
「家族カード」であれば名義人の方の銀行口座からの
引き落としとなりますのでお子さんの利用状況も把握できます。

「クレジットカード」は利用目的によって
どのカードを作るのがよいのかお考えになるのがよいと思います。

相談者様もクレジットカードは2枚程度に絞られて
1枚は「家計用」、つまり家族カードも発行されて
家計全般はこのカードを使われ、
もう1枚はご自身の個人用として持たれるのもよいかと
考えます。
この際、カードの数を厳選され管理しやすくされることです。

ご参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お得なポイントの稼ぎ方は?

会社の同僚と会話をしていると、クレジットカードを使用すると、別のポイントも同時に稼ぐことができるというような話を聞いたことがあります。でもそこまで深い関係ではないのと、同僚で仕事上の付き合いなので、お金にがめついように思われるのも嫌ですしシャクなので、その人には聞けないのですが、内心は気になっています。そんなお得なことがあるなら、自分もやっておいた方が良いんだろうなと。本当かどうかは確認できませんが、どうやったら、クレジットカードを使用することで、別のポイントが付くようになるのか、教えて頂けますでしょうか。クレジットカード以外のポイントは、○天のように、有名で使用する際に、用途の選択がしやすいポイントが望ましいです。

男性40代前半 sandman_cwさん 40代前半/男性 解決済み
大岡 美紀 1名が回答

子どもの電子マネー利用について

中学生一年生の娘がいる母親です。現在娘は買い物に行ったりするときは現金を持たせていますが、最近なるべく接触しないように、非接触で支払える電子マネーのしようが推奨されています。そこで娘にも電子マネーを持たせたいと思うのですが○デビットカード○スマホにPayPayなどをインストールさせて、そこに親のスマホから必要な金額のみ振り込むの他に中学生でも使えるようなものはあるでしょうか。また、手配するに当たって極力申し込みが簡単だとよりありがたいです。娘は軽度の知的障がいがあるため、使いやすく尚且つ極力悪用されないものをと考えているのですが、中々思い付かなかったのでご相談させていただきました。ご回答よろしくお願いいたします。

女性40代前半 ねねっとさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

たくさんあるポイント経済圏の中で使い勝手がいい物は?

今日のクレジット決済や電子マネーは便利さが増した一方で、サービスの量が多くややこしさもまた増してしまっていると感じている。また、決済方法の採用も店舗によって異なるため、様々な手段に手を出してしまい、いろんな経済圏の中で中途半端にポイントが溜まっていき、使い勝手が悪いだけでなく有効期限を見逃してしまうと言うことも多々ある。同一経済圏内でもクレジットカードの紐付け方や、決済手段の違いによってポイント還元率が異なっていたりもする。さらには、ポイント還元や割引きに関するキャンペーンなども多種多様なものが頻繁に開催されている。こうしたものを見落としてしまったり、手軽さがなく敬遠してしまったりしてしまうのが現状である。そこで、お得な経済圏と複雑でない決済手段のオススメがあれば教えて欲しいと思う。

男性20代後半 cloudjobkameさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

リボ払いと銀行などのカードローンの方、どちらがいいのか?

自分は、クレジットカードで買い物することが多く、収入よりも支出が多い場合は、よく「あとからリボ払い」を利用しています。ネットでサイトなどを見ると「リボ払いはしない方がいい」や「自転車操業になる」などと書き込まれているので、なるべくしない方がいいのだろうなと感じているのですが、支払えないので仕方なしに一回払いの分を、リボ払いに変更して毎月の負担を減らしています。しかし、毎月少額の支払いでいいのでとても助かるのですが、何回も利用しているため、どんどんリボ払い額が増えてきています。そこで質問です。ある程度リボ払いの額が増えてきたら、銀行などのカードローンなどで全額分借入して、返済していく方がいいのでしょうか?それとも、そのままリボ払いを続けていく方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

クレジットカードを持っていない人の割合は?

私は30代前半ですが、クレジットカードを持っていません。作ったこともありません。クレジットカードを持っていないことで不便に感じたことがなかったため、作ろうという気が1度も起きませんでした。クレジットカードは私くらいの年代であれば、多くの人が所持していると思われますけど、少なからず持っていない人もいるはずです。その割合がどのくらいなのか?というのが気になりました。不便に思っていないのだから、クレジットカードを持っていないことが悪いとは思えません。また、日本人は世界的に見ても現金払いの人が多い印象なので、他国と比べるとクレジットカードを持っていない人は多い気がしてきます。そのうえで、私の同じくらいの年代の人で実際にクレジットカードを持っていない人、作ったことがない人などの割合に関して、教えてほしいと思いました。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答