2021/06/11

副業を軌道にのせるにはどうすればいいでしょうか

男性40代 ニコニコパパさん 40代/男性 解決済み

副業の収入を上げて軌道にのせるにはどうすればよいか悩んでします。

現在、趣味でそば打ちをしており週末や地域のイベントなどで販売をしておりました。しかしながら、現在のコロナ禍の状況でほとんどのイベントが中止になってしまいました。そのため、販売の機会も無くなってしまいました。
大変規模は小さいですが、将来的には自分の店を出してみたいという夢があります。

しかしながら、今のこの副業での利益はほぼなく、これからどのようにしていけば利益を増やす事ができるのかと悩んでおります。
また、今のコロナ禍の状況だからこそできることはないかとも悩んでいます。どんなアドバイスでも良いので、いただけたらありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/06/12

ご質問の件について、仮に、回答者(私)が質問者様の立場であったとすれば、現状を踏まえてこれからの計画を念入りに考えて立てます。

たとえば、ぱっと思い付くだけでも以下のようなことをどのようにしていくのかは、最低限考え、実現するにはどのようにしたら良いのかを検討します。

・いくらで販売して、1日あたりいくらの利益を得られるようにするのか
・想定する顧客はどのような人なのか
・価格重視なのか質重視なのか
・新しいメニューの開発と検討はできないか
・抱き合わせメニュー(おにぎりなど)やトッピングで売上や利益を上乗せできないか
・強みは何なのか?その強みをさらに強くすることはできないかどうか(そばの質・つゆの質の強化など)
・イベント以外の通常時で、安定して販売する機会を設けることはできないかどうか など

質問内容の中で、「今のコロナ禍の状況だからこそできることはないか」とあり、売上や利益が減少して焦る気持ちはとてもわかるものの、このような状況であるからこそ、これからの販売戦略をじっくり考えることはできるのではないでしょうか?

これが後々につながり、今は充電期間だとポジティブに、そして真剣に販売戦略を考えていただくことで、思い描いている結果は後から付いてくるものと思います。

最後に、副業で止めるのか、今後事業として行うのかによって、これから考える販売戦略の質や考え方は大きく異なるはずです。

この辺も改めて自問自答していただき、後々の結果につながるための計画を細かく立ててみてはいかがでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

自営業の副業

ネット関係の自営業をしています。新型コロナも含めて、さまざまなことに影響を受けて、収入が安定しないので副業に何かしたいと考えています。新型コロナの影響で外で働くのは難しいので、在宅ワークで何かあったらと思います。一般企業が最近、在宅で働くスタイルを採用しています。でも、もともと会社で働くのが前提で、きちんと採用面接を通った人がその後、在宅ワークしているようです。そういう仕事はもともと自営業の人はできないのでしょうか?固定給で高い給料をもらって家でする仕事と、不安定な固定給じゃない自営業とは収入に差があります。収入を増やして安定のために、同じ家で働くなら、やってみたいのですが、よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/05/21

収入が少ないので副業を始めようと思います。

このまま今の仕事をしていても収入は上がらず、それに退職金制度がありません。自分で貯金するしかないと思いますが、家族と折り合いが悪く一人暮らしを始め、なかなか貯金ができません。副業を始めようと思いますが、節税対策などがあれば教えていただきたいです。昨年ふるさと納税を始めてみましたが、そんなに効果がないように思います。このまま続けるべきか悩んでいます。退職金制度の代わりに自分でiDeCoを始めようと思います。節税対策になると聞きましたが、自分で調べてみてもよくわかりません。それに毎月いくらかはiDeCoに回す必要があると思いますが、いざという時にお金が必要になった時、途中で解約できないところが気になります。

女性30代前半 さくらさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

副業に掛かる費用や経費について

最近お給料の関係から真面目に副業を考えている30代前半の会社員です。一応社内では副業はある程度OKとされているのですが、実際にどれを選べばいいのか悩んでいます。始めるためにある程度の費用が掛かるものから、元手が掛からないものと種類があるのですがFPさん的には費用対効果などはどのような感じになるのでしょうか。最近流行りのUber Eats系の宅配をやってみたいのですが、この辺に掛かる費用や収入などはどのような状況になってくるのかも教えて欲しいです。またこれら副業に関わる部分の費用ですが、どれぐらいが経費として認められるのでしょうか? 稼ぐからには年収20万円を超えると思うので、確定申告のためにも副業と経費周りの詳しい情報も教えてくれると助かります。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/06/11

お金の稼ぎ方を教えてください

積み立てNISAや資産運用、ビットコインなどお金を増やす方法は自分で調べて得た知識だけでは失敗した際のリスクが大きいため、基本的なルールやコツなど知りたい。また、コロナで収入が減ったためコロナに左右されないようなキャリア形成をしていくためにお金をどのように使うのが長い目で見て良いのか、ということも聞きたい。

女性20代後半 ペペロさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/07/06

副業のスキルってどこで培えばいいのか

空いた時間で少しでも稼いで自由なお金を作りたいので、本業とは別に何か副業を始めてみたいなと思っていますが、思うように稼げる気がしません。ライターとして働こうとしても、やはりスキルに自信がなく思うようにできません。スキルアップするにはやはり講習などを受けるべきでしょうか?他にも副業で稼ぎやすい種類があればアドバイスが欲しいなと思います。

女性30代前半 chobuさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答