2021/03/09

臨時収入について

女性30代 sayu_uさん 30代/女性 解決済み

現在勤めている会社は美容室の本社です。複数のサロンを経営しており、美容商品の代理店も行っている会社で、事務員として働いております。私自身、美容関係は興味があり、好きなことなので、仕事内容も問題なく楽しく毎日働いております。残業もないので定時退社しています。ただ、仕事量や責任に伴っている収入とは思っていないです。でも現在の会社で働き続けたいと思っているため、副業で臨時収入があればいいなと思っております。それでランサーズを始めてみましたが、中々上手く収入を得ることができておりません。当初は月に1万円~3万円ほどの臨時収入を望んでいましたが、せいぜい月5千円ほどの状態です。そんなに時間をかけられない状況で他の方がどれくらい収入を得ているのか気になります。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 副業
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
確かにご質問者様が登録されているサイトなどでの副業を選ばれている方は多いようです。正式なデータが発表されているわけではありませんが、アンケート回答や専門的スキルを要しないライター業務であれば一月で5,000円程度が限界のようです。しかし、専門的な知識と情報収集能力があればフリーライターとして一月で50,000円ぐらいを稼ぐことはできるようです。また、イラストレーターやプログラム、商標デザイナーであれば200,000円以上稼ぐ方もいるようですが、おそらく一握りの方であるような気も致します。やはり、高スキルを要する仕事であれば当然に単価は高くなりますので片手間で高額報酬を得る事が難しいのが現状でしょう。
ご質問者様が副業にかけられるお時間は把握出来ませんが、例えば文章系で一文字1円として場合には10,000円を得るのに10,000文字を書かねばなりません。且つ、ブログ的なものであるならエビデンスは必要ないでしょうが、信憑性を求められる場合には文章とする前に事前に調査をする必要もあり、基本となる知識が無ければ調査する先や方法も考えられません。
つまり、作品や成果物に価値を生ませるためには、それなりの土台と時間が必要となります。今は一月5,000円であっても、積み重ねによって単価×時間×量により収入が増加してゆきますから、空き時間を使いながら真摯に副業に励まれて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

副業禁止例が効く範囲とは

私は31歳の会社員です。収入に大きく不安があるわけではないですが、何かあったときの備えとしてお金はいくらあっても困らないので、そのうちには副業を始めたいと思います。そこで思うのですが、会社によっては副業禁止例が敷かれているところがあると聞きます。国の機関である警察官などは副業が禁止とありますが、国の範囲ではない小規模な会社であっても、副業禁止とあれば絶対に守らないといけないのですか。社長が勝手に言うぶんには、禁止とされていても、そこに法的な効果はあるのでしょうか。社長が駄目といったらすべてアウトとなって法的に訴えられたりすることがあるのでしょうか。個人の中でいまいちはっきりしていない線引となっているので、そこのところの事情を教えてほしいです。果たして禁止令を敷いてもそれを絶対とする法的根拠があるのなら、詳しく説明が聞きたいです。

男性30代後半 doujimayoshiteruさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/07/02

本業の足しにできる収入が欲しい

新型コロナウイルスによって本業の収入が減ってきていることを強く実感します。日本政府は国民を助けてくれる政策をしてくれませんので、自分の身は自分で守るしかないと思うようになりました。個人事業主をしていますが、今雇っているアルバイトの子がいますが、今は何とか雇っていますがこの先さらに本業の収入が減るようならば解雇もしないといけません。それだけは何とか避けてあげたいので、何か本業とは別の収入を確保しておきたいと思うようになりました。そこでインターネットを使ったネット副業に最近強く興味を持っています。そこでファイナンシャルプランナーの方として、本業の足しにできるおすすめのインターネットの副業をお教え頂きたいです。諸経費があまりかからないでも短期間で収入が発生する副業を希望します。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/29

副業のあるべき位置ってどれ程のものでしょうか?

正社員で働いている傍ら副業をしている人は多いと思いますが、それぞれ稼ぎたい金額によりますが、家で誰にもとやかく言われずに仕事をしたいなーと考えていますが、副業しながらが今しているメインの仕事の収入を越える事を基本的に目指した方が良いでしょうか?またメインの仕事の収入に対して副業の収入がどれぐらいの額を越えだしたらどちらの仕事をメインにするか考察すべきでしょうか?副業で安定した収入がどの程度の期間あれば、メインの正社員の仕事を手放しても良いと判断できるでしょうか?副業で本格的な収入を得るためにスクールや、資格をとったほうが良い副業ってありますか?プログラミングやライティングの仕事等は、最初なかなか仕事を貰えるとは思えないですが、何か仕事をゲットしやすい、紹介文や、必要資格、スキル奈土があれば教えてほしいです

男性40代前半 yoshihiko9738さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/08/18

副業としていくらまで稼いで良いですか?

副業としていくらまで稼いで良いか、知りたいです。現在、30代の専業主婦で、夫と2人暮らしです。ここ数ヶ月クラウドソーシングのサイトなどで、お小遣い稼ぎをしています。本当はフルタイムで稼ぎたいですが、現在の情勢を鑑みると、外に出るのを躊躇しています。月5万円〜10万円の収入があります。トータルとして、年間いくらまで稼いでよいのでしょうか?そういった知識が全然ないため、教えてもらいたいです。確か学生の頃は、103万円?130万円?を超えるとダメだとか言われた気がします。所得税?の関係だったと記憶していますが…ちなみに夫は自営業で、国民健康保険です。保険料は上限で支払いしています。結婚してから私が同世帯としてで加入しても、保険料は上がりませんでした。このあたりも関係してくるのでしょうか。今後も継続して頑張れば、年間130万円は超えてしまいそうなので、心配しています。宜しくお願い致します。

女性30代前半 まるさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答