主人が60歳から65歳の年金が受け取れるようになるまでの生活について

女性50代 オミさん 50代/女性 解決済み

主人があと2年で60になります。
途中で転職をして収入はあまり多くありません。60になって嘱託になると給料は半額になると聞きました。生活ができるか不安です。
持ち家でローンは終わっています。子供が社会人になってからどうにか500万くらいは貯蓄があります。全て普通預金と定期預金です。
現在私の両親と同居しています。
私は月に6万くらいのパートはしてきますが
両親の介護が始まると働くことが難しくなります。
半額になった時の主人の給料は15万あるかないかです。生活ギリギリと言ったところでしょうか。
私は54歳で資格を持っていますので、その職業のパートをしています。でもこれ以上働くことはできません。
今現在困っているわけではないのですが
主人が65歳になって年金を受け取れるようになるまでの生活が不安で仕方ないです。個人年金には加入していますが受け取りが70歳からになります。今持っているお金の増やし方など教えてもらいたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/14

 定年退職から公的年金受取までの空白期間は、加入している個人年金の受取りを60歳からにすることで「つなぎ年金」の役割を果たさせるのが理想の形です。

 そこで、いくつかの方法を回答します。なお、本来は老後生活資金について、退職金も考慮するのですが、言及がなかったので、ここでは割愛します。

 ① 公的年金の繰上げ受給を申請する
 これは、本来65歳から受け取れる公的年金を、前倒しを受取ることです。ただし、1か月繰上げするごとに、本来65歳で受け取れる年金額から0.5%減額されます。例えば60歳まで繰上げした場合は0.5×60カ月で30%の減額になります。

 注意しなければならないのは、嘱託で働く場合、給料と年金の合計が28万円を超えると、超えた部分の半額の年金がカットされることです。なので、他の手段がない場合に、検討していただければと思います。

 ② 現在の生活費からもう少し節約をする
 一番思いつくのは、節約になろうかと思います。保険料、通信費、嗜好品、光熱費、食費の順番で行っていくのですが、ここでは、通信費と嗜好品を取り上げます。

 通信費は、契約している携帯電話のデータ量をより少ない契約に切り替えたり、格安SIMに乗り換えるなどがあります。
 嗜好品は、酒やタバコの量を減らす、衣料品やコスメなどを買い控えるなどがあります。

 ③ 現在の預貯金を取り崩す、運用する
 取り崩す方は、既に想定されているだろうと思います。あと、現在ある預貯金を投資に回すということも考えられますが、期間等を考えた場合、取ることができるリスクがそう多くないので、安定的な運用が期待できる投資信託(例えばつみたてNISAや確定拠出年金に採用されている投資信託など)か、個人向け国債の3年物と5年物に投資するという方法が考えられます。

 ④ 個人年金を解約する
 これは預貯金を取り崩したくない場合や公的年金の繰上げを行いたくない場合に行っていただければと思います。解約の代わりに、契約者貸付を受けるというのも考えられますが、あくまで返済できる原資があることが前提なのであまりお勧めできません。

 なかなか難しい問題ではありますが、ご自身がやりやすそうなものを選んでいただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

漠然とした不安。お金とどうやってつきあって行けばいい?

現在40代半ば。これからの人生でのお金に関して漠然とした不安があります。収入も不安定で退職金も望めません。資産という資産もなく、新たな資産運用を試してみても空回りで散財して終わるだけ。要領が悪いのか勉強が足らないのか頼りにできる知り合いがいないからか、今後全くお金が増える・貯まるイメージを持つことができません。現在も人生の楽しさや喜びにお金を使うのではなく、毎日の生活費と支払に意識が当たってしまいます。いったいどのくらいの貯金と資産があれば、不自由なく生活できるのでしょうか?自分にあった資産運用の方法は何だろうか?など日々悩みのループにはまっています。このご時世、仕事があるだけでもありがたいと思いながらもいつも不足感が絶えません。もしこのまま結婚せずに一人で、できれば持ち家を購入して生きて行くには、具体的にどのくらいの金額が必要でしょうか?そしてその金額を作るために自分にとって最も良い方法を提案していただくことは可能ですか?今までの人生で金銭感覚が漠然としていたこともあり、今何となく不安に襲われているのだと思います。(ワイドショーで言われる漠然とした金額ではなく)自分のこれからの人生で必要な「具体的な金額」がわかれば、その不安も薄れ具体的な行動が取れるようになると思うのです。そのための伴走者となってくださるプロを紹介していただくことは可能ですか?

女性40代後半 mane太郎さん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

今後の資産運用の仕方

お金の貯め方と言ってもいろいろと選択肢がありすぎてどれをなにからはじめてよいかがわからない。良く聞くNISAとつみたてNISAはどちらを選択する方がいいのか。NISA、つみたてNISAのそれぞれのメリット、デメリット。ィデコとは老後までお金をおろすことが出来ないが、ィデコの制度に対するメリット、デメリットは。手軽な金額から始められるREITは不動産をどのように所有する形になり、どのようなメリットがあるのか。リスクがどれぐらいあるのか。株式は新興国株がいいのか、米国株がいいのか、それとも先進国株がいいのか。それとも債権を持つ方がいいのか。株式、債券のそれぞれのメリット、デメリット。どれぐらいまでのリスクをおかしてもいいのか。いろいろなものがまとめて選べるETFとかのほうがいいのか。それとも個別に株を購入して自分でポートフォリオを組むべきなのか。一度流行っていままたじわり、じわりと注目されてきてる暗号通貨のほうがいいのか。一番優先的に資産運用を回すのはどれがいいのか。おおまかにどれにどれぐらい資産運用をまわしていいのか。比率はどれぐらいでもつべきなのか。

男性40代前半 takuma4410さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

結婚資金の貯め方について

結婚資金の貯め方が分かりません。現在29歳で、33歳までには結婚したいと思っています。毎月少しずつ貯めることはできていますが結婚式を挙げるとなると数百万円単位でかかって来ると思います。昔から結婚式を挙げるのが夢ですし、実家も絶対結婚式はして欲しいという意向なのですが、今付き合っている人は結婚式は無駄だから挙げたくない、若しくは挙げても必要最小限でという考えです。私もかなり浪費が多いためあまりわがままを言える立場ではないのですが、この場合には諦めて小さな結婚式にするか、または人を頼らず自分で結婚資金を貯めていくのがいいのでしょうか。毎月できるだけ貯金をしていくにはまずどのような支出の見直しをするのがお勧めか教えていただければ嬉しいです。

女性30代前半 いこくんさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

今の家計でどの部分を改善するべきか具体的に相談したい

今の家計で、どの部分を改善するべきか、収入を増やした方がいいのか子供の教育費は今後どのようにかかってくるのか…実際に経験していないので想像でしかわからない部分を具体的に知りたい。今のままでは家計はもっと苦しくなるのか?それすらも想像がつきません。貯蓄もできているのかできていないのかよくわかりません。他、削れるところはどこなのか。身の丈にあった生活をできているのか。

女性30代後半 えむさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お勧めの資産運用方法を教えてください。

・年収 約1400万円・自身の年齢 35歳、妻35歳・子供の年齢 5歳、0歳・持ち家、ローンなしお金の貯め方・資産運用に関して一度FP(ファイナンシャルプランナー)の方にお聞きしたいと考えておりました。私はできれば早期にリタイヤをしたいと考えています。そのためにはどの様な資産運用を行えば良いか、ご意見をお伺いしたいです。運用に関してはリスクのないリターンはないと考えております。昨今はブラックスワンと言われるコロナなどの突然の暴落イベントが多く、今後の期待リターンを求める時には過去の実績でしか予測できないことから、そのリスク、リターンを求めることは困難だと感じております。それなのに、利回り2ー4%を前提として資産運用を行うことは困難であるとも感じております。宜しくお願いいたします。

男性30代後半 Yohei29さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答