節約のしどころがもう少しあると思うので教えていただきたいで。

女性40代 フクろうさん 40代/女性 解決済み

夫が単身赴任で今後も転勤のたびに夫だけ単身住まいとなります。親の持ち家に住んでおり、自分たち所有の住居はありません。
子どもたちがいずれ進学となると住まいは三カ所になることもあり得るためどのように資金繰りしていけばよいのか、現状の家計を見ていただきアドバイスいただきたいです。
退職後に家を建てられかどうか相談させていただきたいです。
また、株や投資は難しそうでこれまで手を付けてなかったのですが、金融商品の選び方のポイントなど初心者でも分かるようにご指南いただけると助かります。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/14

フクろう様、ご質問ありがとうございます

生活が複数に分かれてしまうと家計も大変になりますね。

ただ、希望を叶えるためにも今のうちから準備を行われると良いですね。

多くの方が投資で不安に思われるのは、短期的に大きな利益を生む投機を考えて、失敗をされる事を耳にする事が多いからだと思います。

ただ投資は成長していくものに対して、お金を投じることで、基本的には少しずつ増えていくものです。

投資は「長期」「分散」「継続」という3つの基本があります。

お子様が成長してきた過程でも、病気などになったこともあると思います。投資もずっといい事ばかりではんなく、良くなったり悪くなったりしながら、少しずつ成長していきます。

また、分散を行う事で、ある年に、ひとつの投資先はマイナスでも、他の投資先ではプラスになっているという事もあり、トータルで考えると少しマイナスになったという事や、少しプラスになっていたという事も考えられます。

さらに継続は、先程のように単年では、運用が悪かった年もあるかも分かりませんが、少しずつ成長していくことで、悪い年でもマイナスになることが無くなってくる可能性は高くなります。

投資でいうリスクは、想定された利回りに対する振れ幅の事で、長い目で見ると想定された利回りで増えていくと考えられます。

先ずは信頼が出来る相談相手を見つける事を始められてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育資金、老後資金の貯め方について

30代専業主婦で、年末に第一子を出産予定です。夫は公務員で、世帯収入としては500〜600万円です。子供の教育資金、また私たちの老後資金として、資産運用を活用したいと考えています。(ちなみに、子供は近いうちにもう一人欲しいと考えています。)現在、私自身、将来の為に資産運用しているのは、NISAの株式運用(90万円程度)のみです。ついては、来年度辺りから積立てNISAを始めようと思っています。この資産運用方法について、何かアドバイスあれば教えて頂ければ幸いです。(例えば、もっと他に良い資産運用方法があるよ、等)また、積立てNISAの場合、おすすめな商品等ございますでしょうか。また、IDECOとも迷ったのですが、IDECOと積立てNISA、現在の私の状況にはどちらが合っていると考えられますでしょうか。宜しくお願い致します。

女性30代後半 majooさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

フリーランスのお金の管理について

将来的に、フリーランスとして活動したいと思っています。ひとまず、副業しながら稼げるようになったらフリーランスとして独立してやっていこうと思っていますが、昨今のように、コロナ渦のような非常事態が発生して収入が減ってしまったらどうしようということが心配になっています。国民年金や国民保険など公的お金の支払いについて不安がつきまといます。会社員ではなく、フリーランスとしてやっていく場合のおすすめの資産形成や節約できる防衛術について、教えてもらえたらと思います。

男性30代後半 きたさんさん 30代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

相続で取得した投資信託について

50歳男性です。相続で取得した投資信託について相談させて下さい。2年前に母親が他界し、生前から持っていた投資信託を2千万円ほど相続しました。生前は母親が管理しており私は全く関与していませんでしたので、商品の詳細が理解できていません。商品としてはバランス型投資の2か月毎に配当がある商品です。価格の動きは時々見ているのですが、一時20%ほど上昇したことがあります。以前、知人から「株式は売買をしないと儲からない」と聞いたことがあるのですが、このまま保有していていいものか、価格変動によっては売却を考えた方がいいのかご意見を伺いたいと思います。現在、私自身の生活費は賄えており早急に資金が必要な状態ではありません。どうぞよろしくお願いします。

男性50代前半 H Sakaiさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

株を始めるためには?

株を始めるためにやるべきことや、知っておくべきこと、調べておくべきことは何かありますか??また、どんなものを参考にして株について学んだり、知ることができますか?ネットのおすすめサイトや、できたら本を紹介してくれたらとても嬉しいです。また、株を始めたら、どれくらいの頻度で株の値段の変化などの状況を確認するべきでしょうか?以前も、株に手をつけようと思ったのですが、無知すぎてやめました。もう一つ、株主優待のある株とない株それぞれについてお聞きしたいことがあります。株主優待のない株は持つと何が楽しいのでしょうか?何が良いのでしょうか?株主優待がない株の魅力やその株を持つ良さを教えていただけると嬉しいです。始めは、株主優待のある株に手をつけようとしています。株主優待目的で始めるのは会社に失礼ですかね…?

女性20代前半 _m_o_n_e_t_8427さん 20代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

定年後に住宅ローン返済で困らない方法

住宅ローンがあります。35年ローンを組んでいるため、定年後も返済しなければなりません。定年後の収入源は、いまのところ年金だけになりそうです。しかし、年金だけでは、破産するのではないかと不安です。そうならないためには、今のうちから何をしておくことが得策なのかを、いくつか提案していただきたいです。また、いまの低金利時代では、貯金は良い資産運用とは思えません。以前から、投資信託に興味があったのですが、あまりよく知らないと言うこともあり、投資信託をしていません。この機会に、投資信託についてお聞きしたいです。投資信託のメリットやデメリットをまったくの素人でもわかるようなご説明をしてもらえたら大変幸いです。

女性50代前半 ふわふわチャンネルさん 50代前半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答