効率的な教育資金、老後資金の貯め方を教えて下さい。

女性30代 のらさん 30代/女性 解決済み

我が家は夫婦2人と12歳、5歳、1歳8ヶ月になる子供3人の5人家族です。
夫の年収は700万弱で、私は扶養内のパート勤務で年収100万程です。
固定費である、家のローン(8万)や生命保険料(4万)、奨学金(1.5万)、子供の教育費(4万)、通信費(3万)、光熱費(2万)、税金などをひくと毎月残る金額はあまり多くありません。
私のパート代をできる限り貯金に回していますが、どう考えても子供達の将来の教育資金や自分達の老後資金がまったく足りない状態です。
また主人の会社は退職金が出ない会社なので35年ローンで組んでいる家のローンの返済も不安で仕方ありません。
税金としてもっていかれる部分も多いので、ニーサやiDeCoなども検討してはいますがなかなかむずかしく一歩が踏み出せない状態です。
1番下の子がもう少し大きくなれば私もフルタイムで働こうとは考えていますが、税金のことを考えるとどちらがいいのか…という感じです。
お金のことや運用にまったく知識がないので、お金の上手な貯め方、やるべき税金対策を知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/15

のら様、ご質問ありがとうございます

ある程度の支出の内訳を出していただき、ありがとうございます。

1番目を引いたのが、生命保険料の4万円という点で、この保険の詳細は分かりませんが、貯蓄を考えられているのであれば、見直しを考えられても良いと思います。
また、通信費も3万円という事で、大手キャリアの携帯電話を使われているのではないかと感じます。

通信費の節約も出来るように感じます。

節約は、大きな節約を行うだけではなく、多くの項目で少しずつ節約されて言っても、纏めると大きな節約になる可能性もあります。

その上で、今後の教育費や老後資金などの準備を始められると良いですね。

NISAやiDeCoは、投資の方法などではなく、税制優遇制度で、基本的に投資信託で運用する上で、非課税になったり、控除があったりします。

投資は短期間で増えるものではないので、ご質問のように思われるのであれば、今が良い機会ですので、是非、始められると良いと思います。

始める際には、信頼できる方を見つける事も大切ですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

銀行貯蓄をどのくらいの割合運用すべきか

現在銀行貯蓄がありますが、銀行に貯蓄していても利率が低い時代のため全く増えないと思います。手元にいつでも引き出せるお金を残しておきたいと思っていますが、銀行貯蓄から投資運用を検討しています。・貯蓄の何割程度を投資に回して運用すべきなのでしょうか? (例:銀行口座に500万円の貯蓄があった場合を想定) ・その際、原本割れをしないで銀行より利率の良い投資はどういうものがありますか?・資産運用にとって大切なのは、長期的な目で分散投資する事と認識しておりますが長期的というのは、どのくらいの年数を目標に考えれば良いでしょうか(現在の年齢は50代前半になります)。・また分散投資を考えた場合、少額投資の場合は利益も少ないと思います。投資にとってメリットがある金額はどのくらいでしょうか?

男性50代前半 shushu1211さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

飽き性の私でも続けられるお金を貯める方法は

私はお金を貯めることが苦手で、貯まっていくのを見ることは好きだと思いながらもついつい衝動的に買い物をしたりと、あまりお金が貯まりません。現在、バイト代はそこそこ入っているのですが、購買数と比例させようと思うとより貯蓄が必要だなと感じます。そこでより効率的に安全にお金を貯める方法はないのでしょうか。安全が立証されていないバイト等は怖いのですが、今の収入でより効率よくお金を貯めたいと思っています。金融から借りたりするのは怖いと感じてしまうのであくまで現時点の収入でできれば嬉しいです。飽き性なのでコツコツ貯めるのはあまり好きではありませんが、習慣化したものについては取り組むことができると思います。何かいい案があれば教えて欲しいです。

女性20代前半 ごっちゃさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

カツカツな生活でも貯金ができる方法を教えてください。

月収35万円。子供3人(3歳2歳1歳)です。税金類に13万くらい家賃+駐車場に8万くらい光熱費に2.5万くらい通信機器+携帯(2台)に3万くらい生命保険などに1.5万くらい幼稚園月1~1.5万くらいを支払っております。食費などは外食込で大体5万くらいで抑えてます。あとは日用品や子供のものを買ったりしてるのですがなかなか貯金が出来ません。なので何か改善案を教えていただけるととても助かります。どのようにどこを削れば多少貯金が出来るのでしょうか。

女性20代後半 ゆんさん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

病気の時にお金の出費を抑える方法

主人が,病気になって、働けなくなってしまったのですが、会社を退職すると、イデコはどうなるのか、今まで積み立てていたお金は帰ってくるのか、このまま継続して積み立てていくことができるのか、どうしたら少ない収入で貯蓄をしていくことが可能なのか、を特に詳しく教えていただきたいと思います。まだ、主人は会社を退職したわけではないのですが、この先今の仕事を続けていくことはできないと感じていますので、無職になる日は近いと思います。イデコのほかにニーサにも入っています。ニーサは職業は関係なかったようなきがしますが、無職になると今までの金額での積み立てが厳しくなってくると思いますので、変更をした方がいいのですが、その時のデメリットなどありましたら、それも一緒に教えていただけたら助かります。

女性40代後半 目黒川さん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金の増やし方がわからない

わたしは専業主婦です。夫は会社員で給料は人並みにあると思いますが、子供が3人いて、習い事も3つほどしているためか、お金がどんどんなくなります。また、うちの子はお菓子が好きで3人分買っているためそれが家計を圧迫している原因だということも分かっていますが、やめられません。節約したいけど、我慢はしたくない。これは無理なのでしょうか?わたしも去年はパートで働いていましたが、辞めてしまい、もうそろそろ別のところで働きたいとは思っていますがまだ動けずにいます。私がパートで働いてクタクタになって帰ってきて家事をしてお金が増えてもストレスが溜まって意味がないような気がしています。今の家計でやりくりできる方法が知りたいです。

女性30代前半 maさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答