クレジットカード現金化に関して知りたい

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

クレジットカードは3枚ほど所有していますが、そのうち1枚のクレジットカードにはキャッシングサービスを利用しています。生活費が苦しくなるとキャッシング枠を全て使いきってしまうことも多々あります。そして、さらにお金を調達したい時にクレジットカードのショッピング枠を使った現金調達をしています。ここで不安なのが本来の正しいクレジットカードの使い方ではないので、もしクレジットカード会社にショッピング枠を現金化していることが分かってしまうとクレジットカードの利用を停止させれられてしまうのではないかと不安に感じています。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのは、クレジットカード現金化は実際のところクレジットカード会社にばれる確率は高いのかそれとも低いのでしょうか?そこのところを詳しく知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 クレジットカード・デビットカード・電子マネー・ポイント・QR決済
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/18

 まず、クレジットカードで購入したものを換金(以下クレカ現金化)する行為そのものには、違法性はありません。

しかし、クレジットカード会社の規約に違反してる可能性が非常に高いので、発覚した場合は、単なる契約の解除だけでなく、これまでの購入した未決済分(クレカ現金化だけでなく通常の買い物したものやキャッシングしたものも含む)も一括返済を求められる可能性があります。

 では、発覚する可能性ですが、クレジットカード会社は、詐欺や他人のなりすましなどの不正行為をチェックするため、クレジットカードの利用状況を確認しています。なので、購入履歴に怪しいものは、問合せが行ったり、カード利用の一時停止を行うことがあります。

 どうしても資金が必要であれば、クレカ現金化ではなく、消費者金融のカードローンなどの利用をお勧めします。

 クレカ現金化は、①金銭的に損をしている、②犯罪・詐欺に遭う可能性がある、③自己破産ができない(債務として認められない)など、非常にリスクが高い行為です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お得なクレジットカードのことを知りたいです

プライベート用のクレジットカードとビジネス用のクレジットカードを使い分けていますがよりお得にポイントを貯めていきたいと考えています。ですが、あいにくクレジットカードに関する知識に疎くてどのようなクレジットカードを持てば良いのかいまいち分かりません。そこでお金のプロであるファイナンシャルプランナーの方に相談したいです。プライベート用とビジネス用のクレジットカードのそれぞれポイントが貯まりやすく、そして発行審査が厳しくないクレジットカードをご存知であればお教え下さい。世の中には沢山のクレジットカードがあってどのクレジットカードが審査が比較的甘くよりポイントを貯めやすいのか素人には分かりませんので、ぜひアドバイスを頂きたく思います。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

たくさんあるポイント経済圏の中で使い勝手がいい物は?

今日のクレジット決済や電子マネーは便利さが増した一方で、サービスの量が多くややこしさもまた増してしまっていると感じている。また、決済方法の採用も店舗によって異なるため、様々な手段に手を出してしまい、いろんな経済圏の中で中途半端にポイントが溜まっていき、使い勝手が悪いだけでなく有効期限を見逃してしまうと言うことも多々ある。同一経済圏内でもクレジットカードの紐付け方や、決済手段の違いによってポイント還元率が異なっていたりもする。さらには、ポイント還元や割引きに関するキャンペーンなども多種多様なものが頻繁に開催されている。こうしたものを見落としてしまったり、手軽さがなく敬遠してしまったりしてしまうのが現状である。そこで、お得な経済圏と複雑でない決済手段のオススメがあれば教えて欲しいと思う。

男性20代後半 cloudjobkameさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

クレジットカードは何枚まで持てますか

20代後半の女性です。職業はアパレルのアルバイトで、年収はおよそ150万円です。しばらくローンを組む予定はありませんが、クレジットカードを複数枚持っていると今後ローンなどを組む際に不利になってしまうと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。クレジットカードを利用して7年ほどが経ちますが、全て一括払いで遅延は一度もありません。また、クレジットカードは何枚まで持っていても大丈夫なのでしょうか。私は現在4枚のクレジットカード(銀行系、A社のスーパーのクレジットカード、B社のスーパーのクレジットカード、C社のスーパーのクレジットカード)を持っていますが、もう一枚クレジットカードが欲しいです。4枚は多すぎるでしょうか?新たに申し込みたいクレジットカードは、好きなアーティストのファンクラブが発行しているクレジットカードで、ライブの優先申込権が利用できたり、クレジットカードの利用額に応じてアーティストのグッズと交換できたりと、アーティストのファンにとっては魅力的な特典がたくさんあります。

女性30代前半 KaoriYuzawaさん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

お金がピンチです

今現在は既婚者なのですが、結婚してから彼に借金があることを知りました。コロナ禍で働く時間も少ないし、子供もできて働く時間も厳しくなってきたのにどうしようかと思っています。私は、地道に稼ぐことしかできません。預けるとなってもお金が必要になってしまいます。CMなどでも過払金が返ってくるとかありますが、それも怖いし何かあっても嫌です。皆さんはどう乗り越えているのだろうかと思います。家庭を持ってる人はどうやってやりくいしているのか、育児などの貯金もしてるのかわかりません。貯金もしないといけないと思うと頭がいっぱいいっぱいになってしまいます。どうしていくのがいいのか、どうしてきて乗り越えたのか話を聞くところがあるなら聞きたいし、成功した話よりかは現実味があるのがしりたいです

女性30代前半 おくらさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

クレジットカードの審査について

クレジットカードは決済手段として欠かせない存在になっています。最近、メインで利用しているクレジットカードを退会し別なカードに乗り換えを検討しています。乗り換えを検討するに至った理由は、共通ポイントプログラムですね。現在のカードはTポイントが付帯していますが、いつも利用している店舗がTポイントから脱退したり還元率も下がったため魅力を感じなくなりました。楽天ポイントなどの方が使える店が多いですね。そこで質問があります。昨年の11月に中堅消費者金融のカードを申し込みましたが審査が通らなかったのです。理由は、今やっているフリーランスの仕事経験年数が短いのも原因に挙げられます。カードの審査が落ちた場合、どのくらいの期間を空けてから別なカードに申し込めば良いのか聞きたいです。また、審査に当たって職業や経験年数などの属性も影響受けるたのか教えて下さい。それでは、どうぞよろしくお願いします。

男性50代前半 ken197500さん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答